最終更新日: 2005-05-07
ふつ〜にsnmpをインストールしても簡単なのかもしれませんが…
次のようなシェルスクリプトを (たとえば/usr/local/libexec/mrtg-netstat.shというファイルで) 用意して、
#! /bin/sh
export LANG=C
temp=/tmp/x.$$
trap 'rm -f $temp*; exit 1' 1 2 15
netstat -i -b -I "$1" | grep '<Link' > $temp.1
ibytes=`cat $temp.1 | awk '{print $7}'`
obytes=`cat $temp.1 | awk '{print $10}'`
echo $ibytes
echo $obytes
echo 0
echo "Traffic Analysis for $1"
rm -f $temp*
exit 0
mrtg.cfgから次のように呼び出すと、
Target[fxp]: `/bin/sh /usr/local/libexec/mrtg-netstat.sh fxp0`引数で指定したインターフェイス(ここではfxp0)の トラフィックをMRTGでグラフ化できますね。