Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
iOS 9にアプデしただけじゃ使えないぞ!Safariで広告をブロックする方法 | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け
[go: Go Back, main page]

記事内にアフィリエイト広告が含まれます

iOS 9にアプデしただけじゃ使えないぞ!Safariで広告をブロックする方法

小技

以前から「iOS 9では広告ブロック機能が搭載される」と言われていましたが、実はiOS 9にアップデートしただけでは使うことが出来ません。

とは言え、やり方は超カンタン。Safariでのブラウジングが捗ること間違いナシなのでぜひ設定してみてくださいね!

Safariの広告をブロックするには

Safariの広告をブロックするためには、iOS 9にアップデートするだけでなく”コンテンツブロック機能を搭載したアプリ”をインストールし、機能を有効にしなければいけません。

コンテンツブロック機能を搭載したアプリは色々とあるのですが、現在のところ日本で利用できないものも多いよう。しかし『Crystal』というアプリが使えるので、今回はこちらを使ってみましょう。

『Crystal』をダウンロードし起動すると設定方法が表示されます。この手順を踏んでいきますよ〜。

iPhoneの『設定』アプリ→「Safari」→「コンテンツブロッカー」と進み…

「Crystal」をオンにすればOK!

『Safari』を起動してみると…下部に表示されていた広告がなくなりました!

画面のたった一部なのに、あるとないとじゃ画面の広さが全然違いますね∑(゚Д゚)

サイト表示のスピードアップや通信量の削減、バッテリーの節約にも期待できるそうなので、ぜひ設定してみてください!

Crystal – Block Ads, Browse Faster.
ユーティリティ
無料
LINEMOLINEMO
タイトルとURLをコピーしました