|  図書館員のコンピュータ基礎講座
 【2023-02-19更新】 Unicodeの字種の表です。下表のリンク先のページに、十六進数の数値文字参照で記述した文字コード表を掲載しています。文字コード表中の文字は、環境によっては文字が正しく表示されない場合がありますが、各ページからリンクしているPDFでは正しく表示されます。
 
  
    | 文字ブロック | Unicode範囲 | 説明 |  
    | 一般句読点 | General Punctuation | 2000~206F | 特定の文字に固有ではない、一般的な句読点です。 
  ほかに、「ASCII句読点」が「基本ラテン文字」の0021~007Fに、「ラテン1句読点」が「ラテン1補助」の00A1~00BFに含まれています。「一般句読点」は、ラテン言語で最も一般的に用いられる句読点です。「補助句読点」は、特殊な表記法や古代写本に用いられる、比較的頻度の少ない句読点です。 |  
    | 補助句読点 | Supplemental Punctuation | 2E00~2E7F |  
    | CJKの記号及び句読点 | CJK Symbols and Punctuation | 3000~303F | CJK、西夏文字、女書などの東アジアの表意文字で用いられる記号と句読点です。 |  
    | 漢字の記号及び句読点 | Ideographic Symbols and Punctuation | 16FE0~16FFF |  
    | CJK互換形 | CJK Compatibility Forms | FE30~FE4F | 
  ほかに、「全角ASCII句読点」が「半角・全角形」のFF01~FF60に含まれています。「CJK互換形」は、台湾の規格CNS 11643用の互換文字です。「小字形」は、台湾の規格CNS 11643用の互換文字です。「縦書き形」は、中国の規格GB 18030用の互換文字です。 |  
    | 小字形 | Small Form Variants | FE50~FE6F |  
    | 縦書き形 | Vertical Forms | FE10~FE1F |  
参照・参考文献
  The Unicode standard, version 4.0 / the Unicode Consortium ; edited by Joan Aliprand ... [et al.]. Addison-Wesley, c2003 [b]Unicode標準入門 / トニー・グラハム[ほか]著 ; 乾和志, 海老塚徹訳. 翔泳社, 2001.5 [b] CyberLibrarian : tips on computer for librarians, 1998-  |