Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Turtle Firewall プロジェクト
[go: Go Back, main page]


15.2. Turtle Firewall プロジェクト

Turtle Firewall は、良くできた、しかしシンプルが旨の iptables ユーザインターフェイス。 webmin (web administration interface) と呼ばれるものに統合して使用する。 基本的なことだけができるように作られており、 fwbuilder パッケージほど複雑ではないし複雑な設定もできないが、大多数のシンプルなファイヤーウォールなら充分以上に扱えるし、多少の高等技術を使ったファイヤーウォールも操作できる。

Turtle Firewall 最大の強みは、 WEB ベースのプログラムだという点であり、そのため fwbuilder など他のツールとは全く違ったやり方でリモートからコントロールができるという点だ。もちろん、webmin もファイヤーウォール上で動く一個のサービスなので、ひとつのセキュリティリスクに成り得るのも確かだ。

上のスクリーンショットは Turtle Firewallitem ページを示したもので、ここからネットワークインターフェイスやネットワークなどの設定ができる。

次に挙げたスクリーンショットは、 Turtle Firewall のメインスクリーンを、下部に全ルールセットを展開した状態で示したもの。ルールセットは途中で切れているが、 Turtle Firewall 上でどのような見え方になるかは分かってもらえるだろう。

Turtle Firewall プロジェクトとその詳しい情報は http://www.turtlefirewall.com/ で見られる。