Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
11章 数論的アルゴリズム
[go: Go Back, main page]

11章 数論的アルゴリズム

(2009/07/22) [English]

概要

UBASICでは各種に数論的関数がはじめから組み込まれている。
しかし、一般の言語の場合は自前で用意しなければならない。

ここでは、数論的関数についての具体的な計算方法、
或いは整数論の計算で使用する各種アルゴリズムについて述べる。
取り上げるものは以下のとおり。

目次

  1. ユークリッドの互除法
  2. べき乗
  3. Moebius関数、Euler関数
  4. Fibonacci数、Lucas数、Lucas列の定義
  5. Lucas列の計算方法
  6. Bernoulli数、Euler数
  7. 円分多項式、円分数
  8. Wieferich 素数 (2009/04/01)
  9. an=c mod n (2009/07/22)
  10. 類多項式(Hilbert, Weber)

10章 合同数 (congruum) 数学者の密室
目次
12章
素因数分解アルゴリズム
Chapter 10.
Congruent Numbers (Congruum)
"Mathematician's Secret Room" Chapter 12.
Integer Factorization Algorithms

E-mail : kc2h-msm@asahi-net.or.jp
三島 久典