Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】ファインレジデンス高崎鞘町ってどうですか?|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ファインレジデンス高崎鞘町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 群馬県
  5. 高崎市
  6. 鞘町
  7. 鞘町
  8. ファインレジデンス高崎鞘町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-07-15 09:55:17

ファインレジデンス高崎鞘町についての情報を希望しています。



所在地:群馬県高崎市鞘町49番他(地番)
交通:JR高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン・吾妻線・上越線・
   両毛線・八高線・信越本線・上越新幹線・北陸新幹線「高崎」駅徒歩10分

間取:2LDK~3LDK
専有面積:63.34平米~86.31平米
バルコニー面積:12.60平米~21.95平米

売主:京阪電鉄不動産株式会社
売主:株式会社 NIPPO
販売提携(代理):株式会社タカラレーベンリアルネット
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion23002/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ファインレジデンス高崎鞘町

総戸数:72戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階建て
用途地域:商業地域、防火地域/準防火地域、鞘町周辺地区地区計画、駐車場整備地区、
     都市機能誘導区域(居住誘導区域):高崎駅周辺地区

駐車場:54台(タワーパーキング54台のうち身障者用駐車場1台含む)
自転車置場:104台(平面式16台、下段固定ラック13台、スライドラック39台、上段ラック36台)
バイク置場:3台

竣工予定:2025年6月中旬
入居予定:2025年6月下旬

販売予定時期:2023年6月下旬

敷地面積:1153.36平米
建築面積:668.59平米
延床面積:7290.28平米

高崎に、美しき日本を。

- JR「高崎」駅西口 徒歩10分 / 高崎髙島屋 徒歩6分
- 2LDK 63平米台~3LDK 86平米台 / 奥行2.3mの広々バルコニー&ハイサッシ採用
- 高崎花火大会を臨む眺望 / 専用駐車場(2台)付き住戸

THE JAPAN BEAUTY.
高崎の本流に住まう。
the residence welcomes you with the traditions of Takasaki and a Japanese spirit.

お濠や門に残された高崎城の面影。
城下の賑わいを彷彿させる花火や祭り。
あるいは、近代化の中で育まれた文化を愛でる風土-。
ここは、古き良き日本を知る高崎の本流。
だからこそ、その情緒や豊かさと響き合いながら、
より深化した日本の心地よさを新しい邸宅へ。
今、その佇まいや空間性に、
高崎らしい和の記憶と京で磨いた心を重ねて。
美しき日本を、貴方の人生に贈ります。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-05-18 00:13:55

[PR] 周辺の物件
ポレスター高崎ザ・ステーションイースト
ポレスター高崎テラス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインレジデンス高崎鞘町口コミ掲示板・評判

  1. 27 匿名さん

    「55戸成約御礼」とあるので、総戸数72戸中の半分以上は売れたみたいです。

    Aタイプはまだ残っているのなら代表間取りが選べそうです。
    キッチンダイニング、そこから洗面に直通プラン、なかなかいいと思います。
    キッチンから洗濯機まですぐ行けると、洗濯干しもしやすそう。

    あと、洋室2と洋室3のドアを開け広げることができるのも好みです。引き戸と開き戸を上手に使ってあると思います。

  2. 28 匿名さん

    食洗機は無いようです。

  3. 29 検討板ユーザーさん

    >>6 匿名さん
    高崎で7000万とか誰が買うの?
    宇都宮や水戸でも駅前新築タワマンはそんな価格だけど、庶民は最早北関東にすら住めない時代か

  4. 30 名無しさん

    >>10 マンション検討中さん
    金食い虫のタワーパーキングだからかね
    駐車場代が安いと今度は修繕積立金に跳ね返るだけだよ
    嫌なら大人しく戸建てにしなはれ

  5. 31 匿名さん

    街の中心部だからマンションの敷地が取れないし、
    まだ敷地内に駐車場がある、という点ではいいんじゃないかな…と思える方向けかもしれないですね。
    タワーパーキング、出し入れも時間がかかるし
    ランニングコストや修繕コストなどがかかるので、決して安いものではないのですけれど。

  6. 32 匿名さん

    目隠しが取れて外観が見えるようになりましたね。街の雰囲気に合う外観で良い感じ。

  7. 33 匿名さん

    駐車場は、確かに加須とはかかるけど
    敷地内に駐車場がないよりはいいのかなと思います。
    それよりも気になるのは食洗機です。
    このキッチンシステムにほんとうについてないのでしょうか。

  8. 34 マンション検討中さん

    >>33 匿名さん

    ついて無いですよ。

  9. 35 匿名さん

    公式サイトでは資産性を謳っています。
    ということは、例えば賃貸投資に回す人もそれなりの割合でいらっしゃる、ということなのでしょうか。
    この立地だと、転勤族の人たちにもニーズはありそうなので
    そういうのを見込んで、という方もおられるのか。
    あまりに住民が頻繁に入れ替わるのもなぁと思いつつ‥‥。

  10. 36 検討板ユーザーさん

    食洗機ないのかぁ。家事めんどくさい人間なので外部で取付検討するしかないですかね。
    他のマンションと比べて設備はどんな感じなんでしょうか?

  11. 37 評判気になるさん

    >>36 検討板ユーザーさん

    なるべく家事ラクにしたいですよねわかります笑
    色々追加で設備工事依頼しましたが、担当者さんがバスミラーフィルム激推ししてたのでお願いしちゃいました。水垢とかつきにくくなるらしいですよ!ご参考までに。

  12. 38 匿名さん

    食洗機、標準でなくても、オプションで入れられたりしないんでしょうか。
    ふつうのデベロッパーだと、オプションでビルトインタイプを導入できる場合がほとんど。
    ただビルトインにすると、その分キッチン収納も少なくなるので、
    その点は悩ましいかなぁ。
    夫婦二人だけだと、手で洗っちゃった方が早いけど
    ファミリーだとやっぱり食洗機はほしいですよね。

  13. 39 匿名さん

    今どきとしては食洗器無しは珍しいほうかもしれませんね。
    設備仕様を一通りWebサイトで見てみましたが、基本的に必要なものはちゃんと揃っていて、
    贅沢なものが無い感じかなと思いました。
    贅沢なものというのは便利だったり快適だったりするものでもあるのですが、
    いずれメンテナンスや交換や修繕が必要になるものが多いので、
    シンプルな設備だとほぼ余計な費用もかからないのかなとは思います。
    要所要所に掃除しやすい仕様とか、使い勝手の良い仕様とかも見られました。

  14. 40 匿名さん

    食洗機、実家(戸建てですが)で使っていたのは10年超えて買いかえが必要になりました。
    なので、もし食洗機があるなら、定期的に買いかえ(10年ごとくらい)が必要かもしれないと思っておきたいです。

    食洗機があっても、結局は水洗いとか、食洗機の予洗いコースとか使ったりするみたいですよね。
    そう考えると手洗いでもいいと考える人もいそう。

  15. 41 匿名さん

    今はビルトインじゃなくても、卓上据え付けタイプで水道の分岐器がいらないタイプの食洗機もあります。
    ビルトインの食洗機は買い替えも大変ですが、
    据え置きタイプにするのも選択肢だなぁと思っております。
    オプションで頼むと、おそらくビルトインになるんですよね?

  16. 42 名無しさん

    私も詳しくわからずですがおそらくそうだと思います。うちはビルトイン型の食洗機導入予定ですよ!
    とにかくお皿洗いが苦手なので…笑少しでも…笑

  17. 43 匿名さん

    1人分の食器もけっこう多くなることがあるので、仕事から帰宅して疲れている時、朝ゆっくり寝て痛い時などは食洗器にそのまま入れて洗ってもらえるのはとても便利だと思います。まあ、いいか、でボールに食器を付けておいて帰宅後に洗おうと思っても疲れていてやる気が無かったりの繰り返しだったりしますから。据え置きタイプだと、起き場所に困りませんか?

  18. 44 匿名さん

    駅から離れていることは少しネックではありますが
    マンションの設備内容や間取りをみると申し分ない感じ。
    ただ、駐車場が全戸分ないのですが、希望者が重なったらどうなるのでしょう。

  19. 45 匿名さん

    各線利用できる「高崎」駅徒歩10分だけあって、駐車場料金も安くはないですね。
    駐車場が全戸分無い場合って、抽選とか先着順とかになるのだろうけど、ここはどうなのでしょう。
    Ct・Dtタイプ専用駐車場4台分ということですから、各プラン2台契約可という意味かな。
    ランドプランを見て理解しました。
    1階住戸2戸の専用駐車場が2台ずつになっているのですね。
    イラストだと1台がオートバイになっていて、これは車やバイク所有者には魅力かもしれません。

  20. 46 匿名さん

    食洗器がついていないのは寂しいですが、もし導入するなら家電量販店かネットで安価な製品を卓上で使用するかもしれません。
    やはりビルトインは故障時の工事が煩わしいですし、今使っている卓上タイプが使い勝手が良いので同じものを導入したいです。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ポレスター高崎テラス
ポレスター高崎テラス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ポレスター高崎ザ・ステーションイースト

群馬県高崎市東町70-9ほか

4048万円~5378万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

58.15m2~78.26m2

総戸数 36戸

ポレスター高崎テラス

群馬県高崎市高関町字北沖317-4,318-1ほか

3488万円・3688万円

2LDK・3LDK

60.95m2・71.3m2

総戸数 84戸