Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】オープンレジデンシア新前橋ってどうですか?(入居済み・中古・賃貸)|マンション口コミ・評判
[go: Go Back, main page]

茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア新前橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 群馬県
  5. 前橋市
  6. 古市町
  7. 新前橋駅
  8. オープンレジデンシア新前橋ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-07-07 18:23:59

オープンレジデンシア新前橋についての情報を希望しています。

所在地:群馬県前橋市古市町一丁目50-6他(地番)
交通:JR上越線(上野東京ライン・湘南新宿ライン)・吾妻線・両毛線「新前橋」駅徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.84平米~84.56平米
事業主:前橋市古市町一丁目地区優良建築物等整備事業 共同施行者協議会
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:佐田・小林特定建設工事共同企業体、佐田建設株式会社、小林工業株式会社
設計・監理:株式会社企画社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オープンレジデンシア新前橋

総戸数:54戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
用途地域:商業地域
一団地建築物設計制度認定番号:前建指第4号
駐車場:未定
駐輪場:未定

建物完成予定:2025年5月下旬
入居予定年月:2025年6月下旬
販売予定時期:2024年2月中旬

バルコニー面積:10.64平米~13.47平米
建ぺい率:60%
容積率:400%
敷地面積:5,775.61平米(マンション建設地部分:2,948.55平米)

上毛新聞社 × OPEN HOUSE Development
「新」前橋の象徴に、住む。

いまここ新前橋駅前で、未来へ向けた進化が始まります。
上毛新聞社と共同で進める複合再開発エリアのシンボルとなる
地上15階建てのランドマークレジデンス。
新たな街の風景と豊かな暮らしのシーンを創出する、
誇りある中心の洗練された日常が、いよいよ幕をあけます。

- JR上越線・両毛線・吾妻線・高崎線「新前橋」駅徒歩4分
- 多目的施設を備える「JOMOスクエア」隣接
- 地上15階建てのランドマーク
- 全邸南西向き 2LDK~4LDK・全54邸

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-11-23 00:56:52

[PR] 周辺の物件
ポレスター高崎テラス
ポレスター高崎ザ・ステーションイースト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア新前橋口コミ掲示板・評判

  1. 31 eマンションさん

    >>30 口コミ知りたいさん
    後は中古狙いだね。

  2. 32 マンション掲示板さん

    >>3 匿名さん

    「駅までペデストリアンデッキで繋がる想定」とはどちらからの情報でしょうか?
    ぜひできてほしいですが、オープンハウスが謳ってるのであれば、実際と異なる誇大広告かと……。

  3. 33 口コミ知りたいさん

    3番の方ではないですが。
    モデルルームへ行った時、ペデストリアンデッキについて言われました。各棟がペデストリアンデッキで繋がる計画で、駅からマンション・オフィスビルまでデッキがで繋がる可能性があるというような言い方だったかと。ペデストリアンデッキできるならいいな。と思ったけど、本当に出来るんですかね。駅と繋がる!と断言はしてなかったけど、駅まで繋がることを期待して買う人も居そうですね。

  4. 34 評判気になるさん

    >>33 口コミ知りたいさん
    ペデストリアンデッキは良いね!信号関係なく移動出来て効率的!やっと出来るんですね!

  5. 35 口コミ知りたいさん

    >>33 口コミ知りたいさん
    オープンハウスも客を乗せるのが上手ですね。あくまでも可能性の話として、ですか……新前橋駅の乗降客数が少ないのでJR東日本はまず間違いなくあまりお金を出してくれません。オープンハウスと上毛新聞社がそれなりに負担するつもりがあるんですかね。前橋市の新市長も開発事業にあまり関心なさそうですし、用地取得等も大変でしょう。いずれにしても10年単位での「可能性」でしょうね。

  6. 36 通りがかりさん

    ペデストリアンデッキできなそうですね。出来るならこの段階で既に計画されているはず。オープンハウスとしては、売ってしまえば後はどーでもよくて知ったこっちゃないからなんとでも言うでしょうね。嘘を言ってはないけど。言われた方は想像膨らんんじゃいますね。

  7. 37 口コミ知りたいさん

    >>36 通りがかりさん
    確かに正式発表は全く無いね。

  8. 38 評判気になるさん

    ペデストリアンデッキは相当先か、構想だけの可能性もある。それよりは、駅前の再開発が先の気がする。

  9. 39 匿名さん

    そもそもペデストリアンデッキは再開発で建てる各棟を結ぶ計画だけで、駅に繋がるなんて話は正式に一度も出てない。
    どこで話が拡大されたんだろう。再開発関係者かそれともプンの営業?

  10. 40 eマンションさん

    ペデストリアンデッキの前に駅前再開発が先だと思うよ。古いビルや駅近民家は不燃化したほうが良い。

  11. 41 検討板ユーザーさん

    OHDも社長案件の肝入りだろうけど、果たして売り切れるのか?新前橋って…

  12. 42 マンション検討中さん

    新高崎と高崎駅で比べたらやはり高崎かな。悩みます。駅力は高崎だが値段はやはり高い。新高崎も今後開発されたら可能性あるのかなとも思う。

  13. 43 匿名さん

    >>42 マンション検討中さん
    シンタカサキってどこ?

  14. 45 名無しさん

    迷ったけど我が家はオーダーにしました~
    既製品のが安いけど、オーダーの方が自由度が高いし空間ぴったりのサイズに収めてくれるので!

  15. 46 評判気になるさん

    周囲に上毛新聞や労金のビルがあるので中層以下はずっと日陰で視界不良。群馬のマンションなのに駐車場が抽選で1部屋に1台分しか割り当てられずしかも場所が固定されないので毎回空いている場所を探して停めなければならない。尚、駐車場は上毛新聞の社員や商業棟のお客さんと共用。マンションから駐車場に行くには3階の共通棟まで降りてから駐車場のエレベーターで改めて駐車階まで行かなければならない。上毛新聞が絡んでるせいかあり得ないほど不便な仕様。

  16. 47 住民

    新前橋はモールが駅近にあってショッピングセンターや飲食店、クリニックがあるので便利そうですね。

  17. 48 住民

    >>43 匿名さん
    聞いたことないですね。新前橋の間違いでしょうか??

  18. 49 住民

    ホテルルートインが前橋進出
    高前バイパスに2025年6月開業予定
    これ新前橋から近いのかな?前橋市内最大規模の243室らしい。

  19. 50 住民

    新前橋、駅のそばにおいしい焼き鳥屋?ホルモン焼き?やさんがあると聞いたけどどこだろ?

  20. 51 名無しさん

    49さん
    NHK前橋放送局の目の前(まねきねこ横)なので割と近いと思います

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ポレスター高崎ザ・ステーションイースト
ポレスター高崎テラス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ポレスター高崎テラス

群馬県高崎市高関町字北沖317-4,318-1ほか

3488万円・3688万円

2LDK・3LDK

60.95m2・71.3m2

総戸数 84戸

ポレスター高崎ザ・ステーションイースト

群馬県高崎市東町70-9ほか

4048万円~5378万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

58.15m2~78.26m2

総戸数 36戸