| 歩き遍路の日誌(第二回) 2003年〜 |
|
| 阿波・発心の道場 | 第 一 番〜第二十三番(完) |
| 土佐・修業の道場 | 第二十四番〜第三十九番(完) |
| 伊予・菩提の道場 | 第四十番 〜第六十五番(途中) |
| 讃岐・涅槃の道場 | 第六十六番〜第八十八番(未) |
| お遍路雑感 | |
| (5) | 工事中 |
| 歩き遍路の日誌(第一回) 2001年4月〜6月 |
||
| 阿波・発心の道場 | 第 一 番〜第二十三番(完) | |
| 土佐・修業の道場 | 第二十四番〜第三十九番(完) | |
| 伊予・菩提の道場 | 第四十番 〜第六十五番(完) | |
| 讃岐・涅槃の道場 | 第六十六番〜第八十八番(完) | |
| お遍路余話−想い出 | ||
はじめての歩き遍路を終えて、その余韻が覚めやらぬころ、 わたしの参加している「大阪歩け歩け連合」のメーリングリストに 紹介した思い出話を整理したものです。 |
||
| 第1話 | お遍路の用語 | |
| 第2話 | お遍路の日課 | |
| 第3話 | お遍路の宿 | |
| 第4話 | 地図と道標 | |
| 第5話 | 峠を歩く | |
| 第6話 | お遍路の足 | |
| 第7話 | 歩き遍路は車が怖い | |
| 第8話 | お遍路に肩書きは要らない | |
| 第9話 | お遍路の始まり | |
| 第10話 | 岸壁の母 | |
| 第11話 | パソコンおばちゃん | |
| 第12話 | 有難い高知のおじさん | |
| 第13話 | ミステリー | |
| 第14話 | 深刻な話 | |
| 第15話 | 鹿児島のカアサン | |
| 第16話 |
|
|
| 第17話 | お遍路さんいろいろ | |
| 草へんろ・幸月さんのこと | ||
(主な経緯) 2003/6/27NHKテレビ放映 2003/7/9逮捕 2004/2/25懲役6年の実刑判決 |
||
| ホームへ戻る |