Deprecated : The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
日付の表示形式を極める:Excel操作をスピードアップする便利な技
Home »
便利な技の目次 »
日付の表示形式を極める
更新:2024/6/9;作成:2017/2/23
日付の表示形式を極める topへ
日付の年月日をどのように表示するかは、表示形式で下記のそれぞれのコードを使って制御します。
これらのコードを組み合わせることで、任意の表示形式を設定することができます。
なお、日のdは曜日の表示も兼ねています。
西暦の年を表示する
00 〜 99 (年)
yy
1900 〜 9999 (年)
yyyy
月を表示する
1 〜 12 (月)
m
01 〜 12 (月)
mm
Jan 〜 Dec (月)
mmm
January 〜 December (月)
mmmm
J 〜 D (月名の最初の文字)
mmmmm
日・曜日を表示する
1 〜 31 (日)
d
01 〜 31 (日)
dd
Sun 〜 Sat (曜日)
ddd
Sunday 〜 Saturday (曜日)
dddd
和暦で表示する
M、T、S、H、R
g
明、大、昭、平、令
gg
明治、大正、昭和、平成、令和
ggg
和暦の年を1桁で表示
e
和暦の年を2桁で表示
ee
日、月、火・・・金、土 (曜日)
aaa
日曜日、月曜日・・・土曜日(曜日)
aaaa
漢数字を使って表示する
表示例
表示形式
平成二十九年二月十四日
[DBNum1]ggge"年"m"月"d"日"
平成弐拾九年弐月壱拾四日
[DBNum2]ggge"年"m"月"d"日"
平成29年2月14日
全角の数字
[DBNum3]ggge"年"m"月"d"日"
平成29年2月14日
半角の数字
[DBNum4]ggge"年"m"月"d"日"
平成1年を平成元年と表示したい
表示形式で1年を元年と表示できるようになりました。
Excel2019,Excel2021,Excel2024,Excel for Microsoft365で対応しています。 日付が入力されているセルを選択して、[Ctrl]+[1]キー(テンキーの1は使用不可)を押して、セルの書式設定 ダイアログボックスを開きます。
[表示形式]タブを選択します。
分類で「日付」を選択します。 種類で「平成24年3月14日」を選択します。
カレンダの種類で「和暦」 を選択します。
「1年を元年と表記する」にチェックを入れます。
この表示形式はユーザー定義では [$-ja-JP-x-gannen ]ggge"年"m"月"d"日";@ となっています。
元年 と表示できるように表示形式が新しく追加されています。(Excel2019,Excel2021,Excel for Microsoft365)
よって、TEXT関数でも利用することが可能です。
B2セルの数式は =TEXT(A2, "[$-ja-JP-x-gannen]ggge年m月d日" ) とします。
スポンサードリンク
PageViewCounter
Since2006/2/27