Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
カレンダーコントロール:Excel VBA入門
[go: Go Back, main page]

よねさんのWordとExcelの小部屋 のHomeへ戻る

カレンダーコントロール:Excel VBA入門


スポンサードリンク

Excelでカレンダーコントロールを使えるようにする   Topへ

  1. [Alt]+[F11]でVBEを開きます。
  2. メニューバーの[挿入]→[ユーザーフォーム]を実行して、ユーザーフォームを表示します。
  3. メニューバーの[ツール]→[その他のコントロール]を選択します。
  4. 「コントロールの追加」ダイアログで「Microsoft カレンダーコントロール 10.0」にチェックを入れて[OK]ボタンをクリックします。

カレンダーコントロールをユーザーフォームに追加する   Topへ

  1. [ユーザーフォーム]を実行して、UserForm1を作成します。
  2. 「ツールボックス」の「ユーザーフォーム」ボタンをクリックしてONにします。
    UserForm1内でクリックまたはドラッグして、Calendar1を挿入します。

コードを作成する   Topへ

実行状態   Topへ

  1. A列のセルをクリックしてアクティブにします。図ではA5セルがアクティブになっています。
  2. シートに配置したフォームの「Calendar1」ボタンをクリックすると、UserForm1が表示されます。
  3. カレンダーの日付をクリックすると、アクティブセルにその日付が入力されます。

スポンサードリンク



よねさんのWordとExcelの小部屋Excel(エクセル)講座の総目次Excel(エクセル) VBA入門:目次|カレンダーコントロール

PageViewCounter
 Counter
 Since2006/2/27