| スポンサードリンク | |
更新:2024/8/7;作成:2006/4/4
| 数式の入力 | [オートSUM]ボタンを使った自動合計の使用方法 |
| 数式オートコンプリートを使って数式を入力する | [関数の挿入]ボタンを使った関数の入力方法 |
| 選択したセルに同時に数式を入力する方法 |
| 演算の種類 | 演算子 | 四則演算 | 関数では? |
| 足し算 | + (プラス) | =5+3 | =SUM(5,3) |
| 引き算 | - (マイナス、ハイフン) | =5-3 | ? |
| かけ算 | * (アスタリスク) | =5*3 | =PRODUCT(5,3) |
| 割り算 | / (スラッシュ) | =5/3 | ? |
| べき乗 | ^ (キャレット) | =5^3 | =POWER(5,3) |
(操作例1) 合計の関数SUMの入力
スポンサードリンク
PageViewCounter
Since2006/2/27