Deprecated : The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
TRANSLATE関数とDETECTLANGUAGE関数を使って翻訳や言語を識別する:Excel関数
Home »
エクセル関数一覧表 »
Excel関数の目次 »
TRANSLATE関数とDETECTLANGUAGE関数を使って翻訳や言語を識別する
作成:2025/8/21
テキストを他の言語へ翻訳する
トランスレート
=TRANSLATE(text, [source language] , [target language] )
TRANSLATE関数が製品版のExcel for Microsoft 365 で使用することができるようになりました。
余り使用することはないだろうな・・・と思いながら書いています。
現在のチャネルのリリース ノート (Microsoft 365)でどのバージョンから使えるようになったのか調べても現時点では不明でした。
ちなみに、こちらで使用しているExcelは 2505(ビルド 18827.20150)でした。
これらの関数は、クラウド翻訳サービス「Microsoft Translation Services」 を使用しています。
結果が出るまで下図のような表示になり、ちょっと待つこともあります。
Microsft365 Insiderでは2024/6/28頃から使用できたようです。
TRANSLATE関数の引数 topへ
TRANSLATE関数の引数(現時点では英語表記になっています。)
rsource languageとtarget languageで翻訳する言語のコードを指定します。
日本語なら"jp"、英語なら"en"、ドイツ語なら"de"といった感じです。
引数
意味
text
テキスト
必須
翻訳するテキスト(または範囲)
source language
元の言語コード
省略可
翻訳元の言語のコードを指定します。
省略すると自動で判別します
target language
翻訳する言語コード
省略可
翻訳先の言語のコードを指定します。 省略すると自動で判別します
B列に各言語で文字列が入力されています。
C2セルに =TRANSLATE(B2:. B100) とトリム参照で数式を入力しました。
トリム参照が使えない場合は =TRANSLATE(B2:B10) とします。
source languageとtarget language は省略して自動判別にしました。日本語に翻訳されました。
B列に入力されてテキストをC列で指定した言語に翻訳しています。
言語コードは関数のヒントとして表示されますので、リストから選択することもできます。
テキストの言語を識別する
ディテクト ランゲージ
=DETECTLANGUAGE(text)
指定したテキストまたは範囲で使用される言語を識別します。
B列に入力してあるテキストの言語を識別します。
C2セルに =DETECTLANGUAGE(B2:B10) と入力しています。
スポンサードリンク
Home »
エクセル関数一覧表 » TRANSLATE関数とDETECTLANGUAGE関数を使って翻訳や言語を識別する
PageViewCounter
Since2006/2/27