Deprecated : The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
"Prolog" official Web page TOP PAGE
Prolog公式WWWページ・トップページ
Last updated on 12/Aug/2011
あなたはこのページにアクセスした
番目の方です。
(1998.1.31より起算。それまでに約10100のアクセスをいただいています。)
Prolog公式WWWページへようこそ。
『Prolog』は子役・モデルなどのタレントさんを紹介する、
インタビュー記事中心のミニコミ誌です。
このページはProlog編集部が運営する、『Prolog』のサポートのためのページです。
お知らせ
コミックマーケット80(2011年夏)について
Prologは、2011年夏のコミケは抽選漏れでした。
東大特撮映像研究会(8月13日(土)東地区“マ”34a)にてVol.36を委託販売の予定です。
詳しくは
Prolog最新ニュース
のページを御参照ください。
[2011.8.12記す]
お知らせ
【Vol.36完成!!】
Prolog Vol.36が完成しました。
詳しくは
最新号のご案内
のページを御参照ください。
[2011.4.2記す]
改版履歴
このページについて
Prolog公式WWWページの紹介
初めての方はお読みください
Prolog最新ニュース (2011.8.12更新)
Prologに関わる最新のニュース
新刊情報や販売のお知らせなど
最新号のご案内 (2011.4.2更新)
最新号であるVol.36 の紹介をしています。
Vol.36でインタビューしたタレントさんの紹介ページもあります。
正誤表 (2008.8.14更新)
『Prolog』文中の訂正一覧とアフターケアのページです。是非一読下さい。
募集中 (2011.4.2更新)
各種投稿の募集について。
スタッフ募集 (97.11.7更新)
Prologスタッフの募集について
現在Prologではスタッフを募集しています。
バックナンバーのご案内 (2011.4.2更新)
現在残部のあるVol.16〜Vol.35, および増刊号2003春の紹介をしています。
Prologミュージアム (2000.8.25更新)
売り切れたバックナンバーに関するコンテンツを保管・公開しています。
Prolog FAQ (Q&A集) (2011.4.1更新)
Prologに関するQ&A集
Prologについて詳しく知りたいならここ
『Prolog』が出来るまで (97.9.20更新)
『Prolog』の製作される過程を簡単に紹介しています。
スタッフ紹介 (2004.12.25更新)
Prologスタッフの紹介
アンケート (98.2.1更新)
簡単なアンケートです。Prolog宛のメールの代わりとしてもご利用下さい。
『Prolog』の印刷は、Vol.9増刷分からは
株式会社ポプルス
で行っています。最新号Vol.36もこちらで行いました。
Prolog公式WWWページ上の文章・画像等のデータは基本的に個人で楽しんで
頂くことを目的 としています。特に注記されていない限り、無許可での他媒体への
複写・2次利用を禁じます。
Prolog公式WWWページへリンクを張りたいとご希望の方は必ず
staff@prolog1992.com
までメールをください。
編集部にて検討の上、ご連絡差し上げます。
無断でのリンクを禁止します。
メールは:staff@prolog1992.com
Copyright (C) 1998 - 2011 Prolog, All Rights Reserved.