| 1. | あなたのネット上でのお名前を教えてください。 | 
 
|  | tanbee | 
 
| 2. | 本業は何ですか? 素材作りにそれは活かしてます? | 
 
|  | 活かそうと思えば活かせることができると思うんだが活かしてない気がするのは気のせいじゃない気がする。 | 
 
| 3. | 素材のホームページを作ったきっかけって何ですか? | 
 
|  | 誰も使わないであろう素材を作りたかったから。 | 
 
| 4. | 初めて作った素材を覚えてます? | 
 
|  | うんこ。 | 
 
| 5. | 今でもその素材はアップされてますか? | 
 
|  | ごめん。 | 
 
| 6. | 素材の感想で嬉しかった言葉は? | 
 
|  | 良い意味で「大ショック!」 | 
 
| 7. | じゃ、逆に悲しかった言葉なんてあります? | 
 
|  | 特になし。 | 
 
| 8. | 自分のホームページを家族に見せたことは? | 
 
|  | なし。 | 
 
| 9. | 普段、素材を作るときは何を使ってます? | 
 
|  | 頭。 | 
 
| 10. | 強制終了に泣いたことはありますか? | 
 
|  | いじっては保存、いじっては保存、を繰り返してるから、枕を濡らす心配なし。 | 
 
| 11. | 作ってる最中、他に何かしてることありますか? | 
 
|  | 息。 | 
 
| 12. | 思ったような素材が作れない時、どうしてます? | 
 
|  | ムキー! ってなる→妥協しようとする→あきらめが肝心だと悟る | 
 
| 13. | 素材追加の頻度はどれぐらい? | 
 
|  | 亀。 | 
 
| 14. | 作っていて楽しい素材のジャンルは? | 
 
|  | うんこ素材&お菓子素材 | 
 
| 15. | では、一番苦手な素材のジャンルは? | 
 
|  | うんこ素材&お菓子素材以外 | 
 
| 16. | METAタグでキーワードとか説明、入れてますか? | 
 
|  | とりあえずトップページにだけ。 | 
 
| 17. | アンチエイリアスについて何か一言。 | 
 
|  | うんちエイリアス。どうだ、予想を裏切らない答えだろう。 | 
 
| 18. | GIF問題、って知ってますか? | 
 
|  | 知ってるつもり。関口さ〜ん。 | 
 
| 19. | アニメーションGIFを作るのは好きですか? | 
 
|  | 作るの面倒だけど、できあがった瞬間が嬉しいから好き。でも面倒だから滅多に作らないんだよな。 | 
 
| 20. | こだわりの「色」はありますか? | 
 
|  | 男色。 | 
 
| 21. | 壁紙の使用サンプルは見られるようにしてますか? | 
 
|  | 一応。見にくいけどね。ごめん。 | 
 
| 22. | セットもの素材は作ってますか? | 
 
|  | そんな高度な技は、私のような面倒臭がりには無縁ですな。 | 
 
| 23. | アイコン素材は何キロバイトまで許されると思いますか? | 
 
|  | 1KBかなあ。それ越えてるの、うちにあるけどね。いいの、自分には甘いの。 | 
 
| 24. | 写真素材は何キロバイトまで許されると思いますか? | 
 
|  | う〜ん、30KBくらいかな。 | 
 
| 25. | ちなみにHTMLはタグ派? Web制作ソフト派? | 
 
|  | タグ派ってのは手打ちのことかな。だったらそっち。手打ちの方がつるつるしこしこでうまうま。 | 
 
| 26. | 素材を作る上で何かこだわりはありますか? | 
 
|  | あまりこだわらないことにこだわってる。 | 
 
| 27. | 時々「なんで素材屋をやってんだろ…」と虚しくなることは? | 
 
|  | ない。いつも楽しんでやってるから。 | 
 
| 28. | ひそかにライバルだと思っている素材屋さんはいますか? | 
 
|  | うんこ素材を扱っているところ。 | 
 
| 29. | あこがれてる素材屋さんはいますか? | 
 
|  | たくさん。 | 
 
| 30. | 他の素材屋さんの素材が使いたくて別サイトを作ったことは? | 
 
|  | 作りたくなるけど作ったことはない。素材屋の意地だ、というのはタテマエ。作ったところでサイトを継続できそうもないから、ってのがホンネ。 | 
 
| 31. | WebRINGには入っていますか? | 
 
|  | 素材系でないのに1つ。 | 
 
| 32. | 素材系検索エンジンには、いくつぐらい登録してますか? | 
 
|  | 6つ。これは多いのか少ないのか。 | 
 
| 33. | Googleで「フリー素材」を検索したら何番目ぐらいに出てきますか? | 
 
|  | 探すとしたら、果てしない旅になりそうだ。 | 
 
| 34. | じゃ、LYCOSなら何番目ぐらい? | 
 
|  | 同上。 | 
 
| 35. | Yahoo! JAPANに掲載されてますか? | 
 
|  | されてる。 | 
 
| 36. | アクセス数を気にする方ですか? 理由もご一緒にどうぞ。 | 
 
|  | 気にする。アクセス数がやる気に繋がったりするし。 | 
 
| 37. | ブラウザのブックマークに素材関連のサイトはいくつぐらい? | 
 
|  | 今数えたら28サイトあった。素材のネタに行き詰ったり、創作意欲をかきたてるために拝見させてもらってます。 | 
 
| 38. | 素材を加工されることについて、どう思いますか? | 
 
|  | 加工OKなところの素材であればいいんでないかい? | 
 
| 39. | 海外サイトで無断転載されたことはありますか? | 
 
|  | ない。たぶん。 | 
 
| 40. | 自分の素材を違反使用しているサイトを見つけたらどうしますか? | 
 
|  | メールであんなことやこんなことをもごもご…。 | 
 
| 41. | 日本語以外で素材利用の問い合わせが来たらどうします? | 
 
|  | ワタシ エイゴ ワカリマセーン。素材利用の問い合わせだと解る以前に、海外サイトの広告メールだと思って削除しちゃいそう。 | 
 
| 42. | 唐突ですが「PNG」を何て読んでます? | 
 
|  | ぴんぐ。ペンギンが頭にチラつく。 | 
 
| 43. | ついでなので「GIF」の読みは、ジフ派? ギフ派? | 
 
|  | ジフ。ギフもアリなのね。 | 
 
| 44. | 素材サイト以外にもサイトを持ってますか? | 
 
|  | 持ってない。 | 
 
| 45. | 差し支えなければ、どんなサイトか教えてください。 | 
 
|  | ないんだってば。 | 
 
| 46. | 素材を作りながら寝てしまったことはありますか? | 
 
|  | ない。そんなツワモノいるのか。素材作りがよっぽど好きと見た。 | 
 
| 47. | ペンタブレットは使ってますか? | 
 
|  | 持ってない。ちなみに初タブレットで描いた絵は、やっぱりうんこだったりする。 | 
 
| 48. | デジタルカメラは活用してますか? | 
 
|  | 持ってない。写真は撮るのも撮られるのも苦手。 | 
 
| 49. | 聞き忘れてましたが、使っているマシンを教えてください。 | 
 
|  | Windows | 
 
| 50. | Macintoshについてどう思いますか? | 
 
|  | オサレ大好きユーザー囲い込み大作戦。 | 
 
| 51. | Windowsについてどう思いますか? | 
 
|  | うんこ。 | 
 
| 52. | レイヤーは好きですか? | 
 
|  | 彼がいないと私は何もできない弱い人間なの…。 | 
 
| 53. | フィルターはいかがでしょう? | 
 
|  | ハンサム。 | 
 
| 54. | 素材作りで苦労することは何ですか? | 
 
|  | 特になし。楽しんで作ってるので苦労はないよ。 | 
 
| 55. | やってもーた! という失敗談があれば教えてください。 | 
 
|  | 特になし。抜かりはない……はず。たぶん。おそらく。もしかしたら。きっと。 | 
 
| 56. | 作る際に資料を参考にしたりしますか? | 
 
|  | お菓子素材は、お菓子作りの本やサイトを見ながら作ってる。ちなみに、うんこ素材は(以下自粛) | 
 
| 57. | CSSは活用してますか? | 
 
|  | 大活躍。 | 
 
| 58. | 素材の直リンク対策は何かしてますか? | 
 
|  | リニューアルついでに場所を変えたりする程度。本当は何かした方がいいんだろうけど。 | 
 
| 59. | アクセスログは取ってますか? | 
 
|  | 取ってる。リンク元を見るのが好きなのさ。 | 
 
| 60. | 作った素材の元ファイルって保存してあります? | 
 
|  | 汎用性のありそうなものは保存しておく。でも大抵のものは、保存しておいても2度と使わないんだよね。 | 
 
| 61. | 素材画像を入れてるディレクトリ名は「img」? それ以外? | 
 
|  | 「img」。なんの捻りもないよな。 | 
 
| 62. | 素材1つあたりにかかる時間はどれぐらい? | 
 
|  | 計ったことない。 | 
 
| 63. | 作ってる最中、曲なんてかけてます? | 
 
|  | かけたりかけなかったり。 | 
 
| 64. | おすすめの曲があればちょっと教えてください。 | 
 
|  | 濃いからトップシークレット。 | 
 
| 65. | ポスペユーザーですか? | 
 
|  | コモモばんざーい。コモモさいこー。 | 
 
| 66. | ポスペおやつを自作してます? | 
 
|  | 以前配布してた。面倒なんでやめてしまったけど。…まあ、ペットにうんこを食わせるのはあんまりだったと思う。 | 
 
| 67. | アナログでイラストを描いたりしますか? | 
 
|  | しない。 | 
 
| 68. | アナログで使ってる画材を教えてください。 | 
 
|  | しないんだってば。 | 
 
| 69. | ネットでは素材屋つながりの友だちが多い? それ以外の友だちが多い? | 
 
|  | それ以外。そういえば素材屋の友だちっていないな。 | 
 
| 70. | 絵を活かした仕事につきたいですか? | 
 
|  | ラクして稼げる仕事に就きたい。 | 
 
| 71. | サイトバナーに使う画像は描き下ろし? 使い回し? | 
 
|  | 使い回しのよーに見せかけて実は描き下ろし。 | 
 
| 72. | ここのサイトバナーが好き!というオススメがありましたらどうぞ。 | 
 
|  | 特になし。 | 
 
| 73. | フリーフォントは使ってます? | 
 
|  | 以前はよく使ってた。今はフォントを使う素材自体、作らなくなってしまった。 | 
 
| 74. | それはどれぐらいの数もってます? | 
 
|  | 数えたことない。 | 
 
| 75. | 好きなフォントサイズはいくつ? | 
 
|  | 2 | 
 
| 76. | 自分のオススメ素材をたった1つだけ選ぶとしたら、どれ? | 
 
|  | ぶにぶに動くうんこ。自分で作っておいてなんだけど、あれ好きなんだよね。 | 
 
| 77. | Photoshopについて一言。 | 
 
|  | これがなかったら素材屋やってなかったかも。 | 
 
| 78. | 素材サイトに使っているサーバーは何ですか? | 
 
|  | u-netsurf | 
 
| 79. | そこ、オススメですか? | 
 
|  | 100MBは嬉しい。余裕ありすぎてありすぎて。 | 
 
| 80. | 広告バナーは貼ってますか? | 
 
|  | 貼ってない。 | 
 
| 81. | 他サイトの広告バナー、クリックすることありますか? | 
 
|  | ない。 | 
 
| 82. | その理由をどうぞ。 | 
 
|  | 広告って「素敵な出会いをサポートします」とかだよね? 素敵な出会いはもうしてるし。なんちゃって〜。えへらえへら。…殴りたければ殴れ。 | 
 
| 83. | この企業のサイトをデザインしたい!というのはありますか? | 
 
|  | そんな大それた考えを抱けるほど、自信も実力もないよ。 | 
 
| 84. | JPEGの圧縮率、いつもどれぐらいにしてますか? | 
 
|  | 時と場合に応じて変化。見栄えの悪くならない程度に、なるべく軽くなるように圧縮してるつもり。つもりね。 | 
 
| 85. | リンクのアンダーバーは付けておく方? 消しておく方? | 
 
|  | つけとく。消すとわかりづらくて。 | 
 
| 86. | 昔より今の方が、自分の素材の質が上達したと思いますか? | 
 
|  | してると思いたいけど、自分じゃイマイチわからん。していたとしても、うんこなだけに喜んでいいのか微妙なところだ。 | 
 
| 87. | 図画工作は得意でしたか? | 
 
|  | 得意じゃないけど大好きだった。 | 
 
| 88. | 今後チャレンジしたい素材のジャンルはありますか? | 
 
|  | 移動するうんこシリーズ。 | 
 
| 89. | 目が疲れた時はどうしてます? | 
 
|  | 目が疲れた、と言ってみる。そして大抵「ゲームは1日1時間」という言葉を思い出す。名人はお元気でしょうか。 | 
 
| 90. | 肩凝りは酷いほうですか? | 
 
|  | 酷いなんて生ぬるいもんじゃないぜ。 | 
 
| 91. | 最高で何時間ぐらい、パソコンの前に座ってましたか? | 
 
|  | トイレと食事を除いて半日くらい。 | 
 
| 92. | 他の素材屋さんにしてみたい質問はありますか? | 
 
|  | 弱点を教えてください。 | 
 
| 93. | それでは、その質問に答えて下さい。 | 
 
|  | そう簡単に教えてたまるか。 | 
 
| 94. | 「フリー素材」これを英語にしてください。 | 
 
|  | ハロー! フリーソザイ! ハハ〜ン! | 
 
| 95. | ホームページの作り方はどうやって覚えましたか? | 
 
|  | 本を読んだり、他人のサイトのソースを見て覚えた。基礎は前者、応用は後者。 | 
 
| 96. | 何か野望はありますか? | 
 
|  | 天下統一。 | 
 
| 97. | 自分の素材を評価してみてください。 | 
 
|  | 931点。くさい。 | 
 
| 98. | センスにおいて影響を受けた人がいれば教えてください。 | 
 
|  | 特になし。 | 
 
| 99. | 素材作りについて、これから素材屋を始める人にアドバイスを一言。 | 
 
|  | 自分の好きなものを楽しみながら作ろう。趣味が悪かろうが何だろうが、いつかわかってくれる人が現れるさ。たぶん。 | 
 
| 100. | お疲れさまでした。最後に、自分に対して一言どうぞ。 | 
 
|  | うんこ。 |