Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
馬鹿戦12 六七式駆逐戦車"土竜"
LEGOな領域
投稿参加希望型企画
馬鹿が戦車でやってくる。
 |
作品 No.12 |
| 戦車名 |
六七式駆逐戦車"土竜" |
| 搭乗者名 |
ハーゲン少尉 |
| 製作者 |
Col.Fumi さん |
|
 |
設定
六七式は主力戦車の補助を目的として開発された駆逐戦車である。
強力な105o長身砲を装備し、砲の照準は、車体の旋回や俯仰によって行う。
対戦車ミサイルの登場によって、カノン砲装備の駆逐戦車の存在意義は薄れたが、
八六式の配備が遅れているため、その穴埋めとして未だに多くの部隊に配備されている。
武装:105o砲*1、12.7o機銃*1、7.62o機銃*1
|
 |
 |
製作者 Col.Fumi さん のコメント
参考にした戦車はズバリ、スェーデンのStrv103です。
最初は3号突撃砲をイメージして作っていたのですが、
サイズが大きくなりすぎたのでStrv103になってしまいました。
形を模倣するだけじゃつまらないので車高調をつけてみました。
更なる詳細は、そのうちレゴ陸軍に載せようと思います。
|
来た来た来た〜〜〜!!
遂に戦車造型の専門家ともいうべき Col.Fumi
さんの登場です。
期待に違わぬ凄まじい完成度!
この画像が送られてきた時にはゾクゾク来ました(^^;
Sタンクの未来的なフォルムを生かした見事なシルエット。
過不足無いディテール表現。
それに加えて姿勢制御可能というギミック。
私もいつかは自分でSタンク作りたいと思っていたのですが、
もーどーでも良いです(^^;
今回こちらで先行公開とゆー感じにさせていただいておりますので、
近い将来ご本人のサイトでもっと色々な画像が見る事が出来ると思います。
ここにある画像を見ましても、どーやらあちこちのハッチが又例によって開きそーですね。
私も正式公開されるのが非常に楽しみです。
いやーこの企画始めて心底良かったですわ(^^;
あっ、搭乗者が「ハーゲン少尉」というのは、
私(シノブ)の戦車の搭乗者「ゴロドク軍曹」と同じ世界の登場人物です。
解かる人はニヤ付いて下さいませ(^^;
追記
現在ご本人のサイトでも正式公開されてます。
ハッチの開き具合等、要チェック!!
< ● >

Col.Fumi さんのHP (仮設)レゴ軍総司令部 へ