|
Kamui uwepekere (ranke kanto koro kamui koro tureshi isoitak) |
大正四年 ウテカレ媼 |
||
|
|
|
|
|
|
Ranke kanto |
下天 |
nep pitoho |
何尊の |
|
koro kamui |
統べる神 |
honi ekon ruwe |
子を孕んだこと |
|
pase kamui |
重い神 |
ne ya " sekoro |
なのだ 』と |
|
anine shiran |
だとする |
kori yupi |
兄 |
|
kottureshi |
持つ妹 |
hawe oka koro |
話していながら |
|
pakno pirika |
程の美しさの |
koiki koraka |
折檻するけど |
|
menoko isam |
女居ない |
ki rok aine |
ずっとそうして |
|
ruwe ne |
ことである |
rikun kanto |
上天を |
|
shiran ike |
ところが |
koro kamui |
統べる神 |
|
rikun kanto |
上天 |
matko iwak kusu |
ぱっと直ぐ帰る為 |
|
koro kamui |
統べる神 |
rana kusu |
下ったから |
|
akore kuni |
与えることを |
hontomo wano |
その途中で |
|
shine atki wa |
第一にするから |
shietokun |
その目の先に |
|
shiran awa |
それで |
inkara wa |
見て |
|
ekushi konna |
出し抜けに |
koro kusu |
いた為に |
|
hon koro ne |
孕んだようで |
nea menoko |
その女 |
|
ene newa |
どうして |
honkoriwa an |
孕んだと |
|
honkoro hika |
孕んだが |
nukan ruwe ne |
聞いたことである |
|
erampeutek |
それ分からない |
echi ante kusu |
汝等気に留めたから |
|
orowano |
それから |
hetopo hoshipi |
とって返して帰った |
|
tureshi koro kamui |
妹持つ神 |
orowano |
それから |
|
tureshi koiki |
妹折檻して |
honkara kunip |
孕んだことを |
|
pase kamui |
重い神 |
hunara yakka |
探してみても |
|
ekoro kusu |
『 汝の為 |
erampeutek |
それ分からない |
|
ne rok awa |
であるから |
orowano |
それから |
|
nep kamui |
何神 |
ranke kanto |
下天 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|