Deprecated : The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
神様装備品−武器
┃サイトTOPへ ┃別館TOPへ ┃ コンテンツTOPへ ┃
武器
001.
名称;アンク
別称;アンフ
タイプ;杖
装備可能タイプ;全
装備可能性別;両方
護符としてのアンクと形状は同じながら、杖としてつくられているため大きさが異なる。主に生命に関する魔法に使用される回復用の武器。防御力は高いが攻撃力は低い。
002.
名称;ウアス杖
別称;ワス
タイプ;杖
装備可能タイプ;王権の守護神
装備可能性別;両方
権力や力を意味するヒエログリフの形をしている杖。先端がセト神やアヌビス神の顔を象っていることもあり、主に、王権を守護する神々に装備される。攻撃・防御ともに優れたオールマイティーな武器。
003.
名称;シストルム
セシェシュト/セシェム
(エジプト語)
別称;がらがら
タイプ;楽器
装備可能タイプ;吟遊詩人・踊り子・女性神官
装備可能性別;女性
古代エジプトでは、旋律は秩序を意味するとされ、神殿で奏でられる神のための音楽は魔法の一種と考えられることもあった。通常は女性演奏者が持つ「がらがら」だが、イシスやハトホルといった歌芸に長けた女神が手にすると、魔法の歌を奏でる楽器となる。持ち手の部分に人や牛の顔がついていることもあり、魔除けの効果も持つ。エスニックショップに行くと、3000円くらいで売ってるぞ。(買ったのか、お前!)
004.
名称;ヘカト
別称;クロス(ギリシア語)
タイプ;杖
装備可能タイプ;魔法使い、司祭
装備可能性別;両方
本来は羊飼いの持つ牧杖。魔法をあらわすエジプト語、「ヘカ」と連動。支配をあらわす魔法の杖で、ヘカという名の男神(精霊?)が存在する。
005.
名称;ハルペー
別称;ケペシュ
タイプ;曲刀
装備可能タイプ;戦士、魔法戦士
装備可能性別;男性
アモン、モントゥ、ソプドゥなど戦闘能力に優れた神々の持つ武器。三日月形の曲刀で、神々から王家へ渡される「勝利の武器」でもあった。可愛らしくない、という理由からか女性が装備しているのは見たことがない(笑)。片手持ちなので1人で2本持つことも可。高い攻撃力を持つ。
006.
名称;フラジェルム
別称;ネヘハ(エジプト語)
タイプ;ムチ
装備可能タイプ;魔法戦士、魔法使い
装備可能性別;両方
本来は騎馬を操るための道具だが、神話上では神々と王の持つ儀礼用の道具を指す。懲罰のための武器で、神々が人間に罰を与えるときに使用する。さすがムチ…。
007.
名称;メジャト
別称;パピルス・ロール
タイプ;巻物
装備可能タイプ;専用装備/トト
装備可能性別;男性
メジャトは巻物を意味する言葉だが、ここでは、魔力を持つ言葉を書かれた呪文書(スクロール)のこと。魔力ある呪文書の管理人、トト神の専用装備。
008.
名称;ナイフ
別称;
タイプ;ナイフ
装備可能タイプ;戦闘員
装備可能性別;両方
主に戦闘に参加する下級神たちが持つ。エジプトのナイフは持ち手と刃の間に区切りのない細長い三角形をしている。攻撃力はそう高くなく、何の効果もないが、持ち主を選ばず、オーソドックスで使いやすい。たまにバステトなど、好戦的な女神も持っている。…ナイフを忍ばせた女性たち。フフフ…?
009.
名称;カドゥケウス
(ラテン語)
別称;カリュケイオン
(ギリシア語)
タイプ;杖
装備可能タイプ;専用/特殊
装備可能性別;男性
かつてはエジプト期限ではないかと言われたが、実際はメソポタミア(シュメル・アッカド)でよく使われた、二匹のムシュフシュ(手足のある蛇=竜)が向かい合って杖を支える図 が原型というほうが妥当なようだ。エジプトのトトが似たような杖を持っていた、という説もある。医学の象徴としてのものと、ヘルメス秘儀(錬金術)の象徴としてのものがある。
エジプトで似たような杖が神殿壁画などに現れるのは、ギリシアの影響を受けた末期王朝以後。
010.
名称;ロータス・ロッド
別称;
タイプ;杖
装備可能タイプ;魔法使い
装備可能性別;女性
水連の護符は「永遠の若さ」を意味する女性専用の護符だったことから、この杖も女性が手にすることが多い。若い女神様の必須アイテム。
例外的にロータスの化身ネフェルテムがいるが美少年とのなので絵的に問題は無いか(笑)。
011.
名称;ヘテペトの手
別称;イウサアース
タイプ;??
装備可能タイプ;専用装備/アトゥム
装備可能性別;特殊
これ武器に入れていいかどうか迷ったんだけど^^; 両性具有のアトゥム神が世界を創造するとき、ニョキっと出てくる「女性の手」。この手と力を合わせることによって、アトゥム神は世界を創造する…らしい…。ある意味で魔法の杖みたいなものだと思うんだけど。
012.
名称;槍
別称;
タイプ;槍
装備可能タイプ;戦士
装備可能性別;両方
東方(シリア)形式の幅広なものと、エジプト形式のシンプルなものとがあります。エジプト在来神が魔力を重視して杖などを装備する中、外来の神々は槍のような直接打撃の武器を好むようです。
013.
名称;戦の盾
別称;
タイプ;盾
装備可能タイプ;戦の守護神(外来)
装備可能性別;両方
なぜかエジプト国産の神は持たない。…と、いうのも通常の神々は片手に魔法の杖、片手に剣というふうに両手で別々の武器を持ってるからで、防御力より攻撃力重視の装備だからなんだよね。盾を持つ神はアスタルテ、アナト、ソプドゥなど限られた戦の神のようです。
014.
名称;ブーメラン
別称;アマアト(エジプト語)
タイプ;補助兵器
装備可能タイプ;下級役人・下級兵士・ヌビア人
装備可能性別;男性
イチジクの樹を曲げて作ったブーメラン。主に鳥を獲るのに使われていたが、後頭部にくらったりすると、かなり痛そう。これも身分の高い人は使わないです。遊牧民の武器なので、エジプトの神様はあまり装備しない…。
015.
名称;ヘジュ
別称;棍棒
タイプ;打撃武器
装備可能タイプ;戦神と王
装備可能性別;男性
その名のとおり、握って敵を殴る鈍器。まさか女性が持つまい、とは思うが、RPGのいっちゃん最初の装備ってカンジの名称からして、実は両方装備できるかも。しかも、エジプトは木がないため、元々は石灰岩で作っていたという。力の象徴。<装備制限;力値が12以上。(笑)
016.
名称;投げ石
別称;
タイプ;投器
装備可能タイプ;戦神(アジアニック)
装備可能性別;男性
レシェプやバアルなどアジア方面から来た神々がたまに持っている、縄の先に石のついた武器。投げダメージとともに、中距離戦でも使えそうだ。
017.
名称;弓矢
別称;
タイプ;弓矢
装備可能タイプ;戦神(一部)
装備可能性別;両方
戦い道具としては、オーソドックスなもの。セト、ネイトなど戦い専門の神々が身に着ける。とくにネイトは「射手の守り主」でもあり、戦争中は矢が当たるように祈願されることもあったようだ。
遠距離攻撃専門の武器であり、よろいを着ない砂漠の戦いにおいては、戦争の結果を左右する重要な武器だったと考えられる。
018.
名称;セケム
別称;アヴァ杖(?)
タイプ;杖
装備可能タイプ;王・高級役人
装備可能性別;両方
「権力」を意味する言葉で、そのものが、権力をあらわす文字でもある。神権をあらわすものとして、神々の神殿にも祀られる。持つ神によっても微妙に形が違う。言ってみれば、神様の力を貯めとく媒体。特にオシリス神の神殿で崇拝され、穀物や、死者に捧げる食べ物の上で振るわれた。
この杖は王だけでなく高位の役人も手にしたが、王が持つ場合は右手にセケム、左手は棍棒か香炉。役人が持つ場合は右手にセケム、左手は杖というのが一般的な装備だった。
019.
名称;ウセル
別称;
タイプ;杖
装備可能タイプ;?
装備可能性別;両方
何の杖なんだか、よくわかりません。調査中。ウアス杖と似ているが、微妙に違う。
ヒエログリフの中には登場するが…
020.
名称;投げ縄
別称;ウアト(エジプト語)
タイプ;補助兵器
装備可能タイプ;下級役人・下級兵士
装備可能性別;男性
カッコ悪いので、身分の高い人は使えません(笑) 転職すると使用不可な、中距離用の兵器。人間を捕縛するもよし。獣を捕縛するもよし。縛られると数ターン行動不可です。ハンター系の神様がたまに持ってます。
021.
名称;ウアジュ(杖)
別称;パピルス杖
タイプ;杖
装備可能タイプ;
装備可能性別;女性
主に、蛇の姿をした女神、ウアジェトの持っている、パピルスの杖。
復活や生命力の象徴であるとともに、ウアジェト(名前の意味は「緑なるもの」)の守護もあらわすという。女性が持つ。
022.
名称;アブゥト
別称;ヘビとり杖
タイプ;杖
装備可能タイプ;農夫ほか
装備可能性別;男性
ヘビとり杖。二股の部分にヘビの頭を押さえつける杖です。
攻撃力は低いのですが、ヘビに対しては一定確率で即死・行動不能状態にすることが可能です。ヘビ型モンスターの多いマップでは装備すると有利になるかも。
023.
名称;ジャム
別称;
タイプ;杖
装備可能タイプ;
装備可能性別;両
神々の装備する杖。ウアス杖の変形バージョン。
024.
名称;メケス
別称;
タイプ;杖
装備可能タイプ;王
装備可能性別;男性
上下エジプト統治の象徴とされる杖。アウト杖とセットにすると魔力倍増。
025.
名称;アウト
別称;
タイプ;杖
装備可能タイプ;王
装備可能性別;男性
上下エジプト統治の象徴とされる杖。ヘカ杖の柄が長いバージョン。離れたところにあるモノにひっかけて取るのにも便利… なワケない。^^;
メケス杖とセットにすると魔力倍増。
装備品インデックスへ戻る