Deprecated :  The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php  on line 456 AbaPage Diary 
あばぱげ日誌 
since 2/29 '97  
2/ 1 〜 2/10 '97へ 
2/10 〜 2/20 '97へ 
2/20 〜 2/28 '97へ 3/ 1 〜 3/10 '97へ 
3/10 〜 3/20 '97へ 
3/20 〜 3/28 '97へ 4/ 1 〜 4/30 '97へ 
5/ 1 〜 5/31 '97へ 
6/ 1 〜 6/30 '97へ 7/ 1 〜 7/31 '97へ 
 最新版へ 
8/ 1 〜 は ここから
 
 
Gダラ Ver2
 
Bボタンでキャプチャーせよ
 
Cボタンで高速連射だ
 
やりやがったな
 
やりやがったな(by コンバット越前)
 
基本的に敵は4種類です。
マーカーが付いて、一定時間で撃ってくる敵
 通常弾を自分に向かって撃つ敵
 撃ってはいけない敵
 でてくるけど勝手に消える敵
  
 1番上の敵が一番危険なので、とりあえずその面ではどの敵がそれに相当
するのかを見極めて、最優先で処置すること
 2番目の敵は普通問題ないのですが、敵が弾を撃った後、越前が勝手に横を向いて、
横から撃たれる
  撃ってはいけないのは、有名な白むささびです。Oh! No!
 かってに消える敵についてはもう知りません。ただ、ゲージをためるために
余力があれば撃っときましょう。余力がないときに相手をしてはいけません
  
敵が大量に出てきて、「うわ撃ち切れん」とか思ってもあきらめない。越前が
勝手に敵をスクロールアウトさせて、ピンチを乗り切ってくれます。すごいね
 銃の進化はよくわかりません。とりあえず一段階進化させた後、進化ゲージを
再びフルにすると1クレジット増えるので、それのほうが重要です
 デスをサターンに入れたら最後、あなたの銃は、バーチャガンから
クリムゾンに大進化します。クリムゾンの特徴としては、
全般にレスポンスが悪い
 リロードに信頼が置けなくなる
 結果、扱いが慎重になり、トリガーをしっかり引くようになる
  
があげられます。後でバーチャシティに乗り込むと、まるで別の銃に
なったかの錯覚を覚えますが、手にしているのがクリムゾンであることを
忘れないようにしましょう
  
まだ2回しかやってない。とりあえず2面で挫折している。全面クリアに向けて
精進したいが、正気を保っていられるかどうか不安。
ゲー天クリア
 
MtG Ver1.25
 
サトーで収穫
 
ゲーム天国 + デスクリムゾン
 
新しいかも
 
ムテキンダーZの歌はどうやれば聴けるのでしょう
 
LAST GLADIATORS(SS)
 
KAZEページチェック
 弾のアルゴリズムなど細部の改良 
としか書いてない。音関係の改良はないのかしらん。
夏エヴァで宣伝してます、ってのはなんなんでしょうか。
で、無事終了
 
SS版MSH
 
マスターアップ
 
閃激5面
 
Marvel Super Heroes(SS)
 
処理落ちがちとむごい
 
AnsiString
 
非常ブレーキ君から脱却
 
230m 70〜75Km/h ブレーキ7(8)
 100m 50Km/h ブレーキ7(8)
  30m 20Km/h ブレーキ3〜6
  10m 10Km/h ブレーキ0〜6
  
いままでと違って、30m付近まで強めのブレーキで引っ張って、
そこからゆるやかに減速するようにするのがポイント。
ブレーキ3くらいで止まってGREATがでると、かなりうれしい、
が、得点的にはなんにもかわらないっぽい。
LAST BRONX(SS)
 
閃激4ボス
 
よけられません
 
Solar Assault
 
10点
 
もうVC++しかないのか
 
閃激ストライカー続報