| 「THE SHOT」 demo9 | |
|---|---|
| DiectX8 | |
| DirectGraphicsをつかった、3Dゲームのデモ。 SPCで、進む、とまる。Sで、SHOT。上下左右で、移動。 まだ、動くことぐらいしかできません。 完成時には、シューティングゲームになる予定です。 | |
| DOWN LOAD 460KB ソース ソース解説ページ | 
| 「THE JUMP」 test5 | |
|---|---|
| DiectX7 | |
| 等加速度運動の実験です。
	重力加速度により、ジャンプしたものは、放物線を描いて、らっかします。 一応ゴールもありますが、ゴールしてもなにもありません。 | |
| DOWN LOAD 114KB | 
| 「THE MAZE」test version | |
|---|---|
| DiectX7 | |
| 迷路のデモです。デモなので、特にきのうはありません。 ビット絵もかんせいしてませんし、ごーるだってありません。 いま、ランダムに、迷路を生成する機能をつけている途中です。 | |
| DOWN LOAD 616KB | 
| サブリミナルの実験 | |
|---|---|
| DiectX7 | |
| サブリミナルって、知ってます? 映像のハザマに絵をはさんで、
	刷り込みをさせるものですね。 これは、DirectXのフリップで、 ブリミナルできるかどうかの実験をしています。 結論的には、「やっぱり、動画じゃないとだめかな」ということです。 | |
| DOWN LOAD 599KB | 
| ぐるぐる魔方陣 | |
|---|---|
| DiectX7 | |
| Direct3DX Utility Libraryの、スプライトの機能をつかって、
	魔方陣が回ります。 魔方陣は、GDI関数でかいたものを、BMPにしてあります。 (なんて無駄なんだろ) ほんとうにただそれだけ。クリックすると、まわります。 そのうち、ちゃんとしたスクリーンセーバーにしようかとおもっています。 | |
| DOWN LOAD 625KB | 
| DDERR | |
|---|---|
| MFC | |
| VCのデバックウインドウに出てくる、DirectX7のエラーコードを、
	D3DXGetErrorString関数をつかって、文字列に変換します。 ほんとにそれだけ。MFC使ってます。ソース付き。 | |
| DOWN LOAD 605KB | 
| カズヤ順 | |
|---|---|
| MFC | |
| MFCのみを使って、つくった、数あてゲーム。 天才オラウータンの、「アイちゃん」が、やっていたものににています。 画面に数字が出てきて、小さい順に押します。 一定時間過ぎると、消えるので、一瞬で、覚えましょう。 | |
| DOWN LOAD 635KB | 
| KPCCLIB | kpcclib | 
|---|---|
| DiectX7, DiectX8, Win32 GDI | |
| KPCCLIBは、これらのゲームを作るときにつかっている、 ライブラリで、DirectX SDKのサンプルの、 CD3DApplicationクラスを元に、DirectXAudio,Input,CD再生、 タスク管理(シーン処理)の機能を加えたものです。 | |
| 「THE SHOT」で一部公開しています。 | 
| PhotoML | PhotoML | 
|---|---|
| XML,DHTML | |
| XMLをちょこちょこっとつかっている、デジカメでとった画像ビューアー HTML上で画像を閲覧、XMLで画像のデータを管理したいという人は参考にしてくれるとありがたいです。 一般人の実用にはほど遠そうです。 | |
| DOWN LOAD 31KB |