Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2003-12-10)
[go: Go Back, main page]


     «前の日記(2003-12-09) 最新 次の日記(2003-12-11)» 更新RSS | 過去ニュースを検索


     オレンジジュース(通称:オレジュ)のサイトはコチラで日記(オレジュメモ)はコチラです。紛らわしい名前でスミマセン。

オレンジニュース


2003-12-10 今日のニュース

技術ネタ

JAVA Developer 2003年12月号記事「基幹システム開発へのXP導入法」がPDFで公開

http://www.javadeveloper.jp/static/200312/XP.pdf

記事執筆者のサイト「ObjectGarden」

http://www.ask.sakura.ne.jp/object-garden/

なぜDBの文字を格納するカラムのサイズを255にしてしまうのか

http://nekop.programmers.jp/diary/?date=20031203#p01

HibernatePlugIn for Struts

http://hibernate.bluemars.net/105.html

オープンソースのERP+CRMのパッケージ「Compiere」

http://www.compiere.org/

シャープ 携帯でOfficeファイルやPDFを閲覧できるソフトを開発

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/09/26.html

MicrosoftのJavaVM いよいよサポート終了

http://www.zdnet.co.jp/news/0312/09/ne00_msjava.html

よーく読むと12月15日にIE5.5やWindows 98等も提供停止

http://www.zdnet.co.jp/news/0312/09/ne00_msjava.html

JavaベースのフリーなWeb アプリテストツール「TestMaker」

http://www.pushtotest.com/ptt/prodsummary/summary.html

Slashdot:CVSに不正ディレクトリ作成の脆弱性発覚

http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/12/09/107202

スパムの3分の1はRATに汚染されたPCが原因

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20062450,00.htm

J2SE 1.4.2_03 リリース

http://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/

Java大規模システムのカギは「ステージング」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20031204/137149/

BEA WebLogic上でデバッグ出来る「WebLogic Plug-in for Eclipse」リリース

http://www.beasys.co.jp/dev2dev/products/wlserver81/articles/index.html

JSF(Java Server Faces)を利用してVBライクな開発が出来るWebSphere Studio Application Developer V5.1.1

http://www.atmarkit.co.jp/news/200312/10/ibm.html

かっこいい404 Not Foundページのサムネイル&ランキング

http://gen-ta.s4.xrea.com/ranking/

Yahoo.comの検索アルゴリズムは日本と大きく異なる

http://www.sem-research.jp/sem/yahoo/20031210010232.html

「Web of the Year 2003」年間総合大賞に「Yahoo! ニュース」

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/12/09/1430.html

bk1のランキングやおすすめタイトルを確認できる「bk1 Ticker」

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/12/09/1422.html

「goo モバイル」サービス開始

http://japan.internet.com/allnet/20031209/5.html

Wikiを使ってユースケースをまとめる

http://blog.ozacc.com/archives/000256.html

ファイルフォーマット検索エンジン「Wotsit's Format Search」

http://www.wotsit.org/search.asp

2ch:JavaScript:document.body.innerHTMLのガイドライン

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070715430/

お気に入り(ブックマーク)から呼び出すタイプのJavaScriptツール

http://hp.vector.co.jp/authors/VA015664/minitoys.htm

雑多ネタ

若者の聖書離れ対策としてファッション雑誌風に作り変えたら大ウケ

http://www.katu.com/news/story.asp?ID=62997

コカコーラが音楽ダウンロード販売のビジネスに参入

http://www.forbes.com/home_europe/newswire/2003/12/08/rtr1173169.html

この〜木何の木気になる木〜

http://www.asahi-net.or.jp/~it8k-kjmt/kigi/list.htm

しりとりで相手が「る」で終わっても困らなくなるページ

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/5537/

重曹とベーキングパウダーの違い

http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/shokuzai/140.html

クリスマスの「X'mas」表記は誤字です

http://homepage1.nifty.com/hidex/goyo/xmas.html

最近のあんまんって、粒あんが見当たらないよね

http://www.asahi.com/offtime/food/sweet/031208.html

ラムズフェルド米国防長官に「何を言っているか分からない」賞

http://www.asahi.com/international/update/1209/003.html

今年のセンター試験志願者数は58万7350人

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031208ic30.htm
お名前:
E-mail:
コメント:


     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|

     運営:Naoyuki Kakuda