Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース
[go: Go Back, main page]


     トップ | 更新RSS | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     2004/08/09〜2004/08/13は夏休みの為、ニュースはお休みです

     オレンジジュース(通称:オレジュ)のサイトはコチラで日記(オレジュメモ)はコチラです。紛らわしい名前でスミマセン。

2004-08-05 今日のニュース

技術ネタ

当たり前になったソフトウェア開発のインドへのアウトソース

http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001474.html

libpng 1.2.5以前にバッファオーバーフローなど複数の脆弱性

http://jvn.jp/cert/JVNTA04-217A.html

対策:パッチを適用する

http://www.libpng.org/pub/png/libpng.html

PostgreSQL Windowsインストーラ

http://pgfoundry.org/projects/pginstaller

Hibernate 2.1.5 メンテナンスリリース

http://sourceforge.net/project/shownotes.php?release_id=257981

Hibernate3はTiger向けに開発されている

http://nekop.programmers.jp/diary/?date=20040805#p02

合計3つの脆弱性を修正した「Mozilla」「Firefox」「Thunderbird」がリリース

http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/08/05/mozilla172.html

CloudscapeがApacheプロジェクトに提供&「Derby」に改名

http://jakarta.apache.org/site/news/elsewhere-2004-2ndHalf.html#20040803.1

Webアプリケーションの起動時にhsqldbを起動する「HSQLDBServletContextListener」

http://www3.vis.ne.jp/~asaki/p_diary/diary.cgi?Date=2004-07-25#2004072503

Microsoft Blogサービス「MSN Spaces」ベータサービスを開始

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/04/4164.html

GoogleとYSTの同一URLの検索表示一致度は18%

http://www.sem-research.jp/sem/statistics/20040804172642.html

秀丸エディタ拡張アドイン「Hidemarnet Explorer Ver1.00」リリース

http://hide.maruo.co.jp/software/hmnetex.html

Slashsot:PuTTYに任意のコードを実行するセキュリティホール

http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/08/04/0852231

Visual Studio 2005 日本語Beta1 提供開始

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2005/beta/

Apache Mavenプロジェクトについてあれこれと語り合う「Maven user ML」

http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/maven@freeml.com

Spring FrameworkのXML定義ではHibernateマッピングファイルをディレクトリ単位で指定出来る

http://www.almaer.com/blog/archives/000367.html

Alertbox:誤解を招く情報の臭いは売上を減らす

http://www.usability.gr.jp/alertbox/20040802.html

Googleの株を買えるのは米国在住者だけ

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/04/4154.html

雑多ネタ

英語を習得するには、まず発音ができなければもうどうにもならない

http://www.chikawatanabe.com/blog/2004/08/post_1.html

たばこを吸ってるとIQが5倍速く減退するらしい

http://japanese.joins.com/html/2004/0325/20040325164901400.html

現在の日本人口は1億2682万人

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040804it14.htm

FIFAランキング 日本は20位に上昇

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040804iex2.htm

2004-08-04 今日のニュース

技術ネタ

Maven2はCodehaus産のライブラリが多い

http://blog.goo.ne.jp/ikkoan/e/d3f78c4c7d986f7e9ccab60781cbfa64

Cookieを見てログイン画面にリダイレクトさせるmod_rewrite記述例

http://www.kawaz.jp/pukiwiki/?mod_rewrite

Spring Frameworkのメール送信機能を拡張した「Spring Mail Extension 1.1」リリース

http://blog.ozacc.com/archives/000739.html

Open Symphony SiteMesh 2.1 リリース

http://wiki.opensymphony.com/display/SM/Release+Notes+2.1

TapestryによるCRUDアプリケーション作成チュートリアル

http://www.sandcastsoftware.com/articlesandtutorials/brownbag/index.html#tapestry

Javaの有名オープンソースプロダクトの.NET版 一覧

http://blogs.geekdojo.net/justin/archive/2004/08/02/2681.aspx

JCoverageのレポート出力、Virtual Mock Objectsを利用したテスト等が出来るEclipseプラグイン「djUnit」

http://works.dgic.co.jp/djwiki/Viewpage.do?pid=@646A556E6974

GroovyとNanoContainerによるWebフレームワーク「NanoWeb」

http://docs.codehaus.org/display/NANO/NanoContainer+NanoWeb

Slashdot:オープンソース技術者のための「Open Source WEB」が公開

http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/08/03/2148208

Webユーザーテストの導入をさまたげる4つの障壁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000001-inet-sci

Absolutely free small & very fast Base64 encoder + decoder

http://www.javalobby.org/thread.jspa?forumID=17&threadID;=13637

雑多ネタ

Regnessem α17 リリース

http://regnessem.sourceforge.jp/

車輪の中に人間が入るタイプの一輪車の歴史

http://www.dself.dsl.pipex.com/MUSEUM/TRANSPORT/motorwhl/motorwhl.htm

動画で学ぶアイロン講座

http://national.jp/college/movie/iron/index.html

韓国の有名ディスカウントストア「ロッテマート」に何故かあのキャラクターが・・・

http://japanese.joins.com/html/2004/0801/20040801190424700.html

マクドナルド 「マックグラン」の好調で純利益8倍以上に

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040803-0025.html

Pat Metheny Group WarnerからNonesuchレーベルに移籍

http://www.patmethenygroup.com/

Apple主催のPat Metheny オンラインセミナー

http://seminars.apple.com/seminarsonline/guitarists/apple/index.html

別冊「恋するSEVENTEEN〜モテる女のコになる!」特集「モテ♪しぐさ50」考察

http://www.myprofile.ne.jp/blog/archive/excite/965

2004-08-03 今日のニュース

技術ネタ

オブジェクト指向プログラムでgetter/setterメソッドを使わなければならない10の理由

http://www.muraoka.info.waseda.ac.jp/~fukumori/oo/why_use_getters_and_setters_j.html

IT Pro オープンソース:GUIでSQL文を作成できる新ツール「MySQL Query Browser」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/oss/20040729/147902/

図をクリックすると該当のパターン説明に遷移する「Core J2EE Patterns: Patterns index page」

http://java.sun.com/blueprints/corej2eepatterns/Patterns/index.html

伊藤忠テクノサイエンス株式会社、日本BEAシステムズ株式会社 著「BEA WebLogic Server構築・運用ガイド」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798106739/

Eclipseプラグイン「LogWatcher 1.3.2 for Eclipse 2.1./3.0」リリース

http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=70450

プレゼンでアガってしまう人に贈る処方箋

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040730/147967/

@IT Java TIPS:POIを使用してJavaからExcel出力を行う

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/070jakarta001.html

Vine Linux 3.0 リリース

http://vinelinux.org/

@IT Windows TIPS:巨大なサイズのファイルを簡単に作る方法

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/243largefile/largefile.html

Commons Beanutils 1.7.0 メンテナンスリリース(2.0、3.0との互換性の為)

http://jakarta.apache.org/commons/beanutils/

雑多ネタ

これから帰省する方へお土産選びの助けとなる書籍「東京 五つ星の手みやげ」

http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/001930.html

青山ブックセンターが復活するかも

http://www.asahi.com/culture/update/0802/009.html

THE YELLOW MONKEY 正式に解散を表明

http://www.theyellowmonkey.com/jp/message/win.html

青年マンガ誌の値段が毎週変わるのはなぜ?

http://gendai.net/contents.asp?c=053&id;=15093

2004-08-02 今日のニュース

技術ネタ

Eclipse 3.0でXMLBuddyを入れるとAnt Editorのコードアシストが効かない

http://xmlbuddy.com/2.0/knownbugs.html

Windows Update:Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム(MS04-025)

http://www.microsoft.com/japan/security/security_bulletins/MS04-025e.asp

架空請求で裁判所に出頭しないと請求金額を払わなければいけないケースがある

http://www.city.kyoto.jp/bunshi/soudan/kakuseikyu/kakuseikyu.htm

IPA SELinuxの設定や運用を容易に支援ツールを無償公開

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040318/141593/

株式会社NDC 提供「Hibernate チュートリアル」

http://www.ndci.co.jp/tips/hibernate/hibernate.html

かなりのバッシングを受けまくっているInternet Explorerの開発者ブログ「IEBlog」

http://blogs.msdn.com/ie/

ASP.NETのData GridをJSPで実現する「DBGrid for JSP」

http://www.codeproject.com/useritems/DBGrid.asp

RedHat Javaアプリケーションサーバ分野に進出

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20070153,00.htm

Opera 7.53J リリース

http://opera.livedoor.com/download/

オープンソースのJavaコードレビューツール「Hammurapi」

http://www.hammurapi.org/content/home.html

C#、VB.NETによる.NET プログラミングの逆引きマニュアル「.NET のつぼ」

http://park16.wakwak.com/~mimi/dotnet/top.html

イマドキの小学生、そのインターネット事情

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/02/news003.html

Googleアドセンス狩りが流行っているらしい

http://www.sem-research.jp/sem/google_adsense/20040802104536.html

多くの解凍ソフトに指定外の場所へファイルが解凍されてしまう脆弱性が存在

http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/30/arcsecurity.html

Steve Jobs氏 膵(すい)臓ガンの摘出手術に成功

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20070170,00.htm

Password Masking in the Java Programming Language

http://java.sun.com/developer/technicalArticles/Security/pwordmask/

Paul Graham氏の翻訳文書「素晴らしきハッカー」

http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/trans/gh-j.html

Commons HttpClient 2.0.1 リリース

http://jakarta.apache.org/commons/httpclient/

雑多ネタ

木根尚登さん TM NETWORKの暴露本(!?)「新・電気じかけの預言者たち-新世紀篇-」を執筆

http://www.barks.jp/news/?id=1000001772&v;=f

BBC MAIDA VALE STUDIOで行われたOrbitalのラストGIG

http://www.bbc.co.uk/radio1/alt/johnpeel/gallery/orbital/1.shtml?dp_feat3

日本一わかりやすい「プロ野球1リーグ案がダメな理由」

http://www.geocities.jp/bibun_houteishiki/nabe/

avexのMAX松浦こと松浦真在人氏 辞表提出

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/08/01/02.html

「サンリオブログ」サービス開始

http://blog.hellokitty.ne.jp/

キティちゃんも日記を公開

http://diary.hellokitty.ne.jp/blog/index.html

ミスタードーナツ 使用の油にステンレス粉末混入か

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040731ic10.htm

納涼特集 2chのこわいスレまとめ

http://chbox.com/backno/beta121/more.html

2004-07-30 今日のニュース

技術ネタ

JSPで作られたWebベースのファイラー「Jsp File Browser」

http://www.vonloesch.de/jspbrowser.html

料理の画像とともに香りも配信するWebサービス実験開始

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/29/news033.html

Sysdeo Eclipse Tomcat Launcher plugin 3.0 リリース

http://www.sysdeo.com/eclipse/tomcatPlugin.html

BM WebSphere 4.0.1〜4.0.3にて大きなヘッダーを含むHTTPを送信するとクラッシュする脆弱性(対策:4.0.4にバージョンアップ)

http://securitytracker.com/alerts/2004/Jul/1010797.html

Eclipseプラグイン開発 Blog

http://yoichiro.cocolog-nifty.com/eclipse/

Jetspeed2がSpring Frameworkベースになるらしい

http://jroller.com/page/raible/20040729#jetspeed_2_now_uses_spring

CheckPoint VPN-1にバッファオーバーフローの脆弱性

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0407/29/news091.html

米NIST 暗号アルゴリズム「DES」を米政府標準暗号から取り下げ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040729/147928/

Eclipseベースの開発環境(有償)が用意されているオープンソースのWebアプリケーションフレームワーク「Echo」

http://www.nextapp.com/products/echo/

Tapestry 3.1は検索エンジンやユーザに優しいURL対応をするかもしれない

http://raibledesigns.com/page/rd/20040729#pretty_urls_in_tapestry

雑多ネタ

世界同時トイレ流し大会 2004

http://azoz.org/archives/000148.html

吉野健太郎氏のBlog「昔はuranews!だった。」

http://blog.naver.co.jp/uranews.do

はやめはやめの夏バテリンク集

http://blog.livedoor.jp/parallels/archives/4787480.html

ピアース・ブロスナン ジェームズ・ボンド役を降板

http://www.asahi.com/culture/update/0729/006.html

長生きしたいなら睡眠時間は7時間

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040729-0022.html

小堺一機さん 「ごきげんよう」を一時降板

http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/tv/news/20040729k0000e040049000c.html

眞鍋かをりさんのblogは他の著名人blogとは質が違う(2004.07.29/No.014)

http://ituki.chu.jp/


     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|

     運営:Naoyuki Kakuda