Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ぐっちの日記 - 晴れ
[go: Go Back, main page]

Hatena::Diary
    
はてな
 ようこそゲストさん  最新の日記 ユーザー登録 ログイン ヘルプ

ぐっちの日記

2004-08-04 晴れ

[]

まぁ、暑いんですがいい感じです。

[][]『ダイコン時代の設計手法 − トライアル』のドキュメント公開

http://d.hatena.ne.jp/marrow/20040803#p2

で『ダイコン時代の設計手法 − トライアル』のEnterprise Architectで設計したドキュメントが公開されました。marrowさんありがとうございます。

Enterprise Architectを持ってない人が、中を見たい場合なんですが、読み込み専用版をって進めようと思ったんですが、

Enterprise Architect 読み込み専用版
読み込み専用版は、Enterprise Architectで作成したUMLモデルを
顧客やスタッフと共有するためのパッケージです。読み込み専用版は、
ドキュメントの生成や更新機能が全て無効になっています。
登録ユーザーの方は、この読み込み専用版を顧客やスタッフなどの
関係者に配布することができます
(不特定多数の人への配布は禁止いたします)。 

とあるので、なかなか『自由に読み込み専用版』を公開できないみたいですね。SparxSystemsのBBSで書いてみよう。Seasarプロジェクトスタッフなど関係者に配布できて、不特定多数のひとへ配布できない。

このさい、Enterprise Architectをこの際評価してみようというひとはこちら。

http://www.sparxsystems.jp/ea_downloads.htm

で、評価版がダウンロードできます。学習目的には使用できないみたいなので、今回の設計ドキュメントで評価してみてください。w

[]

サンデー36号の背表紙に載っている、天才戦隊キオクレンジャーって、東京カルチャーセンターのセンスって笑えた。気後れんじゃーだと、気後れしそうなんだけど、記憶レンジャーで「ピンチの時には天才的な記憶力を発揮するのだ!」って。

キオクピンクは生足なのね。

[]スティール・ボール・ラン

スタンドが出てきてウレシー。名前もJOJOねた、バリバリでてきます。個人的には、ジョリーンの話よりは面白いです。僕は、第二部が好きなんですがもう少し長くやってほしかった。「幽波紋」でスタンドだったんですが、こんどは「立ち向かうもの」になってますね。シーザーツェッペリが好きなキャラクターでした。

[]読み込み専用版

BBSで確認した結果、日本語版の読み込み専用は、やっぱり不特定多数の人に配布はできないそうです。

英語版の読み込み専用版がしたのURLからダウンロードできます。

http://www.sparxsystems.com.au/ea_downloads.htm

中段よりした位の位置に EALite.exe へのリンクがあります。

日本語の表示方法は、したのURLを参照してください。

http://www.sparxsystems.jp/ea_set_jp.htm