Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2003-06)
[go: Go Back, main page]


     最新 更新RSS | 過去ニュースを検索


     オレンジジュース(通称:オレジュ)のサイトはコチラで日記(オレジュメモ)はコチラです。紛らわしい名前でスミマセン。

オレンジニュース


2003-06-02 今日のニュース

技術ネタ

J2SE 1.4.1_03 メンテナンスリリース

http://java.sun.com/j2se/1.4.1/ja/index.html

Eclipseをモデリングツールに活用しよう (@IT)

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai2/eclipse2_02/eclipse02.html

Microsoft F# (.NET版 Object Caml)と呼ばれる新言語を .NET環境用に開発中

http://research.microsoft.com/projects/ilx/fsharp.htm

WebApplication用グラフィックモジュール「cewolf」

http://cewolf.sourceforge.net/

 棒、折れ線、円・・・ 何でもござれ

 http://cewolf.sourceforge.net/demo.html

PHP 4.3.2 リリース

http://www.php.net/

Apple Win32からMacOSXへの移植Tips日本語版 公開

http://developer.apple.com/ja/macosx/win32porting/

Microsoft IEスタンドアローン版廃止へ

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20054861,00.htm

千明社がWebObjects HTTPアダプタ for Apache2 を公開

http://www.senmeisha.co.jp/WebConductor/

最近発売のコンピューター関連書籍(2003年5月27日〜6月2日)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/market/i_nbook.htm

メタデータによる知人ネットワークの表現

http://www.kanzaki.com/docs/sw/foaf.html

サン、サーバ用クラスタソフトの最新版「Sun Cluster 3.1」を出荷開始

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054884,00.htm

雑多ネタ

ファミコン、スーファミ 生産中止・・・って今までしてたんかい

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20030530/20030530a2020.html

All About Japan 梅雨対策特集

http://allabout.co.jp/special/rain/

子供を火事から救って逮捕される

http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=3998

ぜってー無くす自信有りげなUSBメモリ

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/05/31/643982-000.html

キリン杯、サッカー日本代表のメンバー発表

http://www.asahi.com/sports/update/0602/060.html

パラグアイの英雄 チラベルトが代表引退

http://www.sponichi.com/news/200305/29/news118047.html

各国のサッカーで優勝チームが決定

 イタリア杯 ACミランが制し2冠達成

 http://www.sponichi.com/socc/200306/02/socc118464.html

 フランス杯 オセールが優勝

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030601-00000849-reu-spo

 ドイツ杯 バイエルンが優勝、4度目の2冠

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030601-00000829-reu-spo

いかりや長介さん、がんで入院

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030602-00000406-yom-soci

Yahoo! JAPAN - ペット特集2003

http://pets2003.yahoo.co.jp/index.html

 スヌード似合わないNo.1

 http://pets2003.yahoo.co.jp/fuku/dog/f01.html

 でも安易な気持ちでペットは飼わないように

 http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/24_01/

 北海道には「不要犬ポスト」なるものがあるらしい

 http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/26_01/

 犬猫の売れ時期は、生後1〜2ヶ月まで

 http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/27_01/

 犬は113秒に1匹、猫は115秒に1匹が殺処分(not 安楽死)

 http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/28_01/

 (注意!)実際に殺される行方を一部始終とらえた様子 - 動画も有り

 http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/28_01/index2.html


2003-06-03 今日のニュース

技術ネタ

WinServer2003 Enterprise Edition&WinXP Pro が6万円で買えるらしい

http://www.microsoft.com/japan/msdn/subscriptions/windows/default.asp

MSDNのIBMバージョン 「IBM developerWorks Toolbox」

http://ascii24.com/news/i/soft/article/2003/05/20/643705-000.html

 スターター・レベルはWebSphere、DB2など色々ついても年間57,100円

 http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/toolbox/

IIS無しにASP.NET開発が出来るフリーのIDE「Web Matrix」

http://asp.net/webmatrix/

 WEB+DB PRESS Vol.12にも特集

 http://www.gihyo.co.jp/magazines/wdpress/contents/Vol12

Webサービスに対する、えらく楽観的な考察

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054640,00.htm

雑多ネタ

中田は一体どこに行くの?

http://www.sponichi.com/socc/200306/03/socc118591.html

CMの内容がもうみえみえ

http://www.sponichi.com/spor/200306/03/spor118540.html

カメラ機能最強の「SO505i」は6月4日発売

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14245.html

 AIBOをしつけることが出来るらしい

 http://bulknews.net/go.cgi?id=422895

 意外と使われていないカメラ機能

 http://japan.internet.com/research/20030602/1.html

今買うならどれか?――プリンタ11機種採点レビュー

http://bulknews.net/go.cgi?id=423246

「鬼武者」に続き「デビル メイ クライ」も映画化

http://bulknews.net/go.cgi?id=423033

安貞桓、ロン毛バッサリ

http://bulknews.net/go.cgi?id=423123

TCQ再結成!? 頼む、してくれー

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=4724

実はリローデッドにタモリが出演してた!

http://www1.ocn.ne.jp/~ken2000/news/23/

皆の憧れ、スイス銀行の秘密

http://www.cinemacafe.net/feature/bourne/items_money/

2003-06-04 今日のニュース

技術ネタ

IBM developerWorks:Perl 1行スクリプト

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/030523/j_l-p102.html

かなり分かり易く説明された「デザインパターンとは」

http://www.s-lagoon.co.jp/pattern_use_nf.html

カサレアル, 阿島哲夫 著「Jakartaプロジェクト カンタン Struts」

http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4798005495

Linux上でのセキュアプログラミング

http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Secure-Programs-HOWTO/index.html

SunやMotorolaにハッキング経験ありなケビン・ミトニックがテク本出版

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479732158X/wwwhyukcomhir-22/

QuickTimeが6.3にアップデート、3GPP対応に

http://www.apple.co.jp/mpeg4/3gpp/index.html

 e-Words用語解説:3GPP

 http://e-words.jp/w/3GPP.html

Windowsがネット接続中に出すエラーメッセージとその対策

http://www.manekineko.ne.jp/support/faq/trouble.html

Webサービスで変わる新世代リッチ・クライアント(後編)

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/verification/officewstk20/officewstk20_04.html

 Webサービスやるならセキュリティもしっかりね

 http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/hybooks/vbnet03/vbnet03_01.html

IISサーバー上のHTMLファイルの書き換えやフォーマットを試みるウイルス

http://bulknews.net/go.cgi?id=424329

ORACLE MASTER、インターネット受験が可能に

http://bulknews.net/go.cgi?id=424363

シンプルかつ効果的な、4 つのユーザビリティ手法

http://www.usability.gr.jp/alertbox/20030603.html

雑多ネタ

皆仲良くマスクをかぶってSARS対策

http://www.seanbonner.com/sars.php

6月4日は虫歯予防デー

http://portal.nifty.com/special03/06/03/

キリスト教グッズ出荷ベスト50 けっこうかわいいもの多し

http://www.wlpm.or.jp/event/ranking/ka05.htm

ライコスがインフォシークに吸収される

http://japan.internet.com/finanews/20030603/5.html

米のサッカーの興味の無さがしみじみ・・・

http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/030603/news030603_1.html

安貞桓、背番号も軍隊番号も19

http://www.sponichi.com/socc/200306/04/socc118697.html

一人で自殺するのが怖くて家族道連れ

http://www.sponichi.com/soci/200306/04/soci118660.html

大学センター試験教科にリスニングが追加

http://www.asahi.com/national/update/0604/029.html?2003

MSNメッセンジャーを使った情報配信「MSNアラート」

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0603/msn.htm

違法コピー被害額 日本は世界第3位

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0604/bsa.htm

6/27(金)23:15〜24:10 B'zデビュー15周年特別番組をテレ朝で

http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20030604#VIBE-NEWS0014114

2003-06-05 今日のニュース

技術ネタ

Sunがオンラインゲーム市場に乗り込み

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20054983,00.htm

Eclipseでも使われているSWTは本当に速いの?

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/column/andoh/andoh19.html

Java Web Services Developer Pack 1.2 リリース

http://java.sun.com/webservices/downloads/webservicespack.html

WikiによるUMLツール比較

http://www.ravi.ne.jp/%7eshige/?UML

検索エンジンの為にも「無題ドキュメント」は止めよう

http://japan.internet.com/busnews/20030605/8.html

Mac版PowerPoint「Keynote」日本語版アップデート

http://www.apple.co.jp/keynote/

マイクロソフトCEO Linuxの躍進にちょいとビビる

http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=technologynews&StoryID;=2879787

雑多ネタ

3日間「プチ断食」体験談

http://portal.nifty.com/special03/06/04/index.htm

 キューピーの「かんてん麺」は個人的にお勧め

 http://www.kenko.com/product/item/itm_7521190072.html

マトリックス2作でキアヌの出演料は244億円

http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/hollywood_0603_1.html

Yahoo!BBのサポートセンターは、何時つながるの?

http://www.zdnet.co.jp/broadband/0306/04/lp08.html

SARS ひとまず落ち着いた模様

http://www.asahi.com/international/update/0605/004.html

世界どこでも日本語メール

http://www.sankei.co.jp/news/030605/0605kei011.htm

「うつ病」に偏見を持ってる方は是非

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030605-0015.html

「ふっふっふ……面白いね」ってアンタが面白いよ

http://ascii24.com/news/i/serv/article/2003/06/04/644048-000.html

2003-06-06 今日のニュース

技術ネタ

IE用の累積的な修正プログラム Windows Updateをかけときましょう

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS03-020.asp

VirusScan がやっとMac OSXに対応

http://www.nai.com/japan/mcafee/virusscan_mac.asp

かなーり楽しみな「Webアプリケーションセキュリティ(仮)」

http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20030604#p1

ローレンス・レッシグ教授のblogに日本語版が登場

http://blog.cnetnetworks.jp/lessig/

オープンハード「MorphyOne」プロジェクトの失敗

http://www.imasy.or.jp/~mjk/doc/column/20030317/

雑多ネタ

おかげで関西では阪神戦の放送はいつも超高視聴率のよう

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030605-0013.html

「を」じゃなくて「お」

http://garbage.cside.com/mitsuo/works/top.html

マトリックス1作目のアラ探し

http://www.people.or.jp/~giccho/tsukkomi/matrix/matrix1.html

缶チューハイはなぜ凸凹のものが多いのか?

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/prom/249676

アコードの超絶ドミノ倒しCMが訴えられる

http://autoascii.jp/issue/2003/0530/article51305_1.html

 606回目に成功したらしい

 http://www.muppetclan.com/honda.html

2ch:RPGに出てくる用語を辞典風に集めてみるスレ

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052966719/

「笑っていいとも!」の仕込みがバレた日

http://www.tanteifile.com/geinou/index1.html

思ったよりかわいくない、ピンクのイルカ

http://www.ananova.com/news/story/sm_787922.html?menu=news.quirkies

坂本龍一とモレレンバウム夫妻コンビの新作が全曲視聴可能

http://www.casamusic.com/

2003-06-09 今日のニュース

技術ネタ

Java パフォーマンス・チューニング・ニュース no.17 日本訳

http://www.gimlay.org/~andoh/hatena/JavaPerformanceTuning/newsletter017.html

Javaのコレクションフレームワークを拡張するCommons Collections

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai2/jakarta07/jakarta07.html

JakartaプロジェクトのTOPページがちょっと見やすくなった

http://jakarta.apache.org/

HTML/CSS/XMLを検証してくれるサービス一覧

http://hpcgi3.nifty.com/spiegel/index.cgi?ValidatorCollection

IBM developerWorks:Eclipse XMLプラグインの紹介

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/opensource/030606/j_os-ecxml.html

IBM developerWorks:LinuxでTomcatを安全に運用するには

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/030606/j_l-secjav.html

本家Creative Commonsを日本法に合わせたものに変換していく「Creative Commons 日本語版」

http://www.creativecommons.jp/

高木浩光、Webバグを語る

http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20030607#p1

視覚障害者に優しいホームページかを判定するソフトを開発

http://www.asahi.com/business/update/0608/002.html

雑多ネタ

「携帯電話に何ができるか」では無く「携帯で何をするか」だ

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/06/n_kpos.html

凄いビジネスマンになれる用語集

http://portal.nifty.com/special03/06/07/

ふーんだ、どうせボクなんか・・・

http://wibo.m78.com/clip/img/6125.jpg

自アン:ハリウッド映画で物凄くありそうなシーン

http://jp.st66.arena.ne.jp/cgi-bin/vote+/htm/1054727378.html

 米Yahooでも取り上げられる

 http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u;=/030606/161/4bi2n.html

猫と暮らす賃貸マンション登場

http://www.asahi.com/national/update/0603/012.html

延々と愚痴る404ページ

http://www.higuchi.com/404

姿はともかく、ビミョ―な名前

http://mytown.asahi.com/chiba/news01.asp?kiji=3134

プーさん圧勝、マイメロがランク外なのはちょっと意外

http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2003/june/kiji/0609character.html

仕事中コッソリとプロ野球中継を知るソフト

http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se248496.html

2003-06-10 今日のニュース

技術ネタ

バグFixされたStruts 1.1 RC2 リリース

http://jakarta.apache.org/struts/

 Wrox本がいつの間にか発売されてた

 http://www.amazon.com/exec/obidos/ISBN%3D1861007817/

Mac用HTMLエディタ「JChecker」Rev.3.0.5

http://www.artman21.net/product/jchecker/index.html

MacOSX セキュリティアップデート 2003-06-09、ソフトウェアアップデートにて

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=120223

最強のセキュリティツール

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/09/14.html

「DDoS攻撃の防御対策について」PDFで公開

http://www.cyberpolice.go.jp/important/20030610_121327.html

Sunが出すVBライクなJava開発ツールは「Rave」に決定

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20055173,00.htm

Safari 正しい日本語化プロジェクト

http://safari-jp.sourceforge.jp/

Struts用ビジュアルモデリングツール「Scioworks Camino 日本語版3.0.3J」

http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2003/06/06/644130-000.html

WindowsのフリーHTMLエディタ「ez-HTML」ver6.60

http://www.w-frontier.com/

グッドデザイン賞オフィシャルサイト

http://www.g-mark.org/

tableタグを使わないでレイアウトを頑張る方法

http://yuzu.ee.uec.ac.jp/natu02/e2HT/sakuhin/css-3-4.html

雑多ネタ

ゲーム感覚でハッキングする高校生

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030610-00001048-mai-soci

Yahoo! BB、あれだけ頑張ってるのに伸び悩み

http://www.softbankbb.co.jp/press/2003/p0610.html

タイトル通り「85才のホームページ」

http://homepage1.nifty.com/zpe60314/

ロード・オブ・ザ・リングのゴラムがMTVムービーアワードでスピーチ

http://www.theonering.net/scrapbook/view/6856/

100円のアイスクリームがなんと・・・!

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=226

外国の国名にはちゃんと意味がある

http://homepage2.nifty.com/osiete/s500.htm

高木虎之介、0秒1595遅れで堂々3位

http://www.sponichi.com/w_sp/200306/09/w_sp119223.html

音楽でシビれたのなら本望だろうに・・・

http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200306090008.html

SO505シリーズ、発売直後だけに売上数トップ占める

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14352.html

ソニー、新ブランド「クオリア」発表

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030610AT3K1003C10062003.html

運動しないと内側にもお肉がついちゃう

http://medwave.nikkeibp.co.jp/show/nh/news/251190

2ちゃんねるから生まれたサイトを集めたサイト「2ちゃんねるの方舟」

http://gastrap.fc2web.com/

 2ch:2ちゃんねる生まれのホームページ

 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1047138266/


2003-06-11 今日のニュース

技術ネタ

Windows98の無償サポートがもうすぐ終了

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0306/10/epn42.html

java.net 開設

http://java.net/

java.comなんてのも出来てた

http://java.com/

Velocity UI for Eclipseリリース

http://veloedit.sourceforge.net/

性善説が大前提の「ウイルス作成講座」

http://www.zdnet.co.jp/news/0306/10/cead_vamosi.html

スクリプト言語大会

http://ll.jus.or.jp/

Adobe Reader 6.0 日本語版 無償配布開始

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0611/ar6.htm

Mac OS X対応のQuarkXPress ようやく登場

http://www.zdnet.co.jp/news/0306/11/nebt_10.html

最近発売の書籍(2003年6月6日〜6月12日)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/market/i_nbook.htm

雑多ネタ

自分の環境の回線速度で全国順位が分かるサイト

http://www.zdnet.co.jp/broadband/0306/10/lp14.html

ActiveX、JavaScript、CookieはONで

http://www.intercom.co.jp/adsl/speedtest.html

サーバ容量がかなり大変そうな「フォトログ」

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030610202.html

ちょっとあんまりなナンシー関の写真

http://www.zakzak.co.jp/top/top0610_3_14.html

「ケツ」「おしり」を納期や締切と捉えられたらオトナです

http://www.1101.com/otona/index.html

2ちゃんねるで煽られてもとことん謙虚な乙武さん

http://www.ototake.jp/mail/2003/06.10.html

ボブサップを満腹にさせるタイピングゲーム(要ShockWave)

http://www.sourcenext.com/1980/game.html

ニュース一つ一つに物語を作って紹介するサイト

http://www.sk2.aitai.ne.jp/~starover/

インスタントメッセージャーで会話することを「メッセする」というらしい

http://www.zdnet.co.jp/news/0306/09/nj00_ms_messe.html

MSN Messengerを使用している方はご注意あれ

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0610/mapson.htm

ネット銀行とかの手数料一覧 by All About Japan

http://allabout.co.jp/computer/netauction/closeup/CU20030602A/index.htm

いくら頑張っても見られません(注意:性描写)

http://www.hig.se/~mad/flash/visa/visa2.swf

コンフェデ杯はゴンの代わりに大久保

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030611-00002068-mai-spo

スティーリー・ダン新作「エヴリシング・マスト・ゴー」今日発売

http://www.cdjournal.com/main/artist/disc.php?dno=3203040896

2003-06-12 今日のニュース

技術ネタ

Google のヒット件数をグラフ化するツール

http://www.namazu.org/~satoru/diary/?date=20030521#p01

ウィルスとりがウィルスになりませんよーに

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/11/09.html

アメリカでは「失敗してもやり直せば良い」というクールな精神

http://japan.cnet.com/column/nishikawa/story/0,2000047995,20055206,00.htm

HTMLの文法をチェックしてくれるPerlモジュール、HTML-Lint-1.22

http://search.cpan.org/author/PETDANCE/HTML-Lint-1.22/

gooメッセンジャー1.0beta・・・って出すの遅すぎ

http://messenger.goo.ne.jp/

雑多ネタ

夏のボーナス 任天堂ぶっちぎり

http://www.gc-inside.com/news/107/10746.html

美空ひばりの名曲をヒップホップで

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/06/12/02.html

「ノンアルコールビール」で飲酒運転に引っかかる罠

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20030611/eve_____sya_____001.shtml

RPGやロードオブザリングがちょっと面白くなる「ファンタジー辞書」

http://www.asahi-net.or.jp/~QI3M-OONK/tosyokan/fantasy/aafanindex.htm

2004年、運転免許証がICカードに

http://www.zakzak.co.jp/top/top0612_1_03.html

ヱビス〈黒〉が売れまくってるらしい

http://www.sankei.co.jp/news/030611/0611kei095.htm

2003-06-13 今日のニュース

技術ネタ

Javaの生みの親もWeblog

http://weblogs.java.net/jag/

Java専用のSourceforge風サイト「Huckster」開設

http://huckster.dev.java.net/

blogについて云々言う前におもしろいテキストを書きやがれ

http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41133&pg;=20030420

日本は特許取得に関心が薄いというのもアルと思う

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030610/1/

Borland Together 6.1日本語版他 出荷開始

http://ascii24.com/news/i/soft/article/2003/06/12/644254-000.html

雑多ネタ

グレゴリー・ペックさん死去

http://www.asahi.com/culture/update/0613/003.html

阪神が優勝すると経済効果は1000億円以上

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030612AT1D1209012062003.html

横浜との対戦成績 目下10連勝中

http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/standings.html

要するに「モデム利用者の個人情報を開示することを可能にする」改正

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0610/modem.htm

一回くらいは履いてみたい

http://dr.nakamats.com/shop/goods/fspyon2/shoes/

ギャ−トルズのアノ肉を食す

http://www4.justnet.ne.jp/~tsuyo-t/linkp08.htm

ニューヨークには肥満税なるものがあるらしい

http://gameonline.jp/news/2003/06/11014.html

2003-06-16 今日のニュース

技術ネタ

Microsoft製 Windowsの脆弱性をチェックするツール

http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/04/10/mbsa.html

サンとオライリーが共同してサイトを開設

http://javadesktop.org/

ファイルアップロード/ダウンロードに潜むわな

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai2/webopt13/webopt13.html

IBM Web Performance Tools version 1.9.4.1 リリース

http://www.alphaworks.ibm.com/tech/wptools

IBM developerWorks:Mavenでプロジェクト管理をもっと簡単に

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/java/030613/j_j-maven.html

高木浩光さんによるWebアプリケーションの欠陥検査ツール(開発中)

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/05/16.html

アスペクト指向プログラミングって?

http://japan.linux.com/enterprise/03/06/12/036214.shtml?topic=1

オープンソースを「タダ働き」という視点から考察

http://amrita.s14.xrea.com/files/tada.html

Safariに重くのしかかる責任

http://www.zdnet.co.jp/news/0306/14/nebt_11.html

三菱電機提供、ITスキル診断

http://www.msyedu.com/area/kantou/echeck/

横書き文の句読点について

http://www.remus.dti.ne.jp/~ddt-miz/think/comma.html

行間調整による読みやすい長文サイトの作成法

http://plaza14.mbn.or.jp/~rooms/basement/gyoukan.html

フォントが鬼のようにあるサイト

http://www.dafont.com/en/

雑多ネタ

女優名より、「アリー」の方が皆に伝わり易い

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030615-00000029-nks-ent

コカコーラ社員がペプシ飲んで解雇

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200306140018.html

『ノン』アルコール、カロリー『ゼロ』の罠

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20030615/mng_____tokuho__000.shtml

なんだかんだ言ってそれなりに高い

http://www.sponichi.com/soci/200306/16/soci120060.html

カナダGP シューマッハ兄弟がワンツーフィニッシュ

http://www.asahi.com/sports/update/0616/011.html?2003

過去25年間のベストソング第1位はニルヴァーナ

http://www.zakzak.co.jp/top/top0614_2_10.html

2003-06-17 今日のニュース

技術ネタ

オライリー「Practical mod_perl」

http://www.oreilly.com/catalog/pmodperl/toc.html

いろんな言語でデザインパターン

http://www.hyuki.com/dp/dpml.html#lang

Design Patterns in Perl

http://hatena.dyndns.org/~jkondo/

Apache Axis 1.1 正式版 リリース

http://ws.apache.org/axis/dist/1_1/

EclipseとJUnitを使ったテスト環境の構築

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/devs/xpd07/xpd07.html

ソニースタイルのHTMLメールマガジンで色々考える高木浩光さん

http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20030615#p1

マイクロソフト「絵でみるセキュリティ情報」

http://www.microsoft.com/japan/security/security_bulletins/

「ファンクションキーに機能を割り当てる仕組み」で特許取得

http://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2003061505760j0

Slashdot:ファンクションキーに機能を割り当てる特許

http://slashdot.jp/articles/03/06/16/0650243.shtml?topic=54

pathpingというコマンドは知らなかった

http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tanpatsu/12wsv2003/01.html

ASP.NETにおいて重要な機能「DataGridコントロール」

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/aspandvs/aspandvs03/aspandvs03_01.html

Jakob Nielsen博士のAlertbox:専門サイトの味方は多様性

http://www.usability.gr.jp/alertbox/20030616.html

雑多ネタ

だまし絵で有名なM.C.Escherの誕生日

http://www.google.co.jp/

戦争もイカンが、落書きもイカン

http://www.asahi.com/national/update/0617/008.html

カギなくす心配がへるかも

http://www.asahi.com/national/update/0616/004.html

雷はどのようにして起きるのですか?

http://www.asahi.com/edu/nie/tamatebako/b-tama55.html

人力検索サイト はてなのおもしろ質問集

http://www.updown.org/toku/hatena.htm

2ch:「人力検索サイト はてな」の(゜Д゜)ハァ?な質問

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1055015710/l50

終電後の駅員はどうやって帰るのか?

http://gendai.net/contents.asp?c=053&id;=96

新庄、いよいよヤバイなあ

http://www.sponichi.com/news/200306/16/news120109.html

経産省事業のイメージキャラクターにボブ・サップ

http://www.asahi.com/business/update/0617/002.html?2003

レアル・マドリード、やっぱ強い

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030616-00001008-mai-spo

2003-06-18 今日のニュース

技術ネタ

PowerPointに動画ファイル等を埋め込めるソフトを配布

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0617/producer.htm

「コンピュータはなぜ動くのか」実力テスト

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NSW/ITBASIC/20030605/1/

ケビン・ミトニック著「欺術」の企画「Googleを使って隠されたページを探せ」

http://books-support.softbank.co.jp/gijyutsu/event.html

マトリックス・リローデッドでも使われた

http://images.insecure.org/nmap/images/matrix/

Windows Updateでトラブった時に見るページ

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;818018

「PDFファイルはプラットフォームに依存しない」というのは単なる建前

http://www.faireal.net/articles/7/21/#d30617

「position : absolute ;」をすべてのレイヤーに使うとWinIEが謎の挙動をする

http://artifact-jp.com/mt/archives/200305/stylesheetmemo.html

雑多ネタ

インディ・ジョーンズ4 製作決定!?

http://www.sponichi.com/news/200306/17/news120241.html

「マンチェUじゃないと嫌」って言ってたんじゃ・・・?

http://www.asahi.com/sports/update/0618/006.html?2003

クラフトワークが17年ぶりにアルバムをリリース

http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=7956

戦争はプロパガンダが一つのキーポイント

http://rootless.org/herman/polpot_kissinger

SonyがCCCD対抗ソフトを出したらしい

http://www.ceres.dti.ne.jp/~donidoni/memorylab/column/30519.html

ただしVAIOにバンドルのみで単体販売予定なし

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_03q2/SonicStageMasteringStudio/

「フレンチコネクション」というブランドがロゴのインパクトで訴えられる

http://www.telegraph.co.uk/fashion/main.jhtml?view=DETAILS&grid;=P8&targetRule;=10&xml;=%2Ffashion%2F2003%2F03%2F13%2Feffcuk13.xml

中学1年生で既にスーパーハッカー

http://www.asahi.com/english/svn/K2003061701569.html

ヘビースモーカーは記憶力が落ちやすい

http://medwave.nikkeibp.co.jp/show/nh/news/252386

2003-06-19 今日のニュース

技術ネタ

WebLogツールblosxom(ブロッサム)の読みやすい入門記事

http://blogdex.tripod.co.jp/blog/blosxom/

雑多ネタ

次期 MSN Messengerは7月中旬登場予定

http://www.sankei.co.jp/news/030618/0618kei113.htm

盛り上がらなかったNBAファイナル

http://www.sponichi.com/w_sp/200306/19/w_sp120394.html

寿司が決めてりゃもう2点はカタかった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030619-00000002-yom-spo

( ・∀・)つ〃∩ ヘェー の2人も続投決定

http://www.narinari.com/logs/?864

ファイル交換ソフトのヘビーユーザは女性が多い

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0618/accs.htm

メロンと思って口に入れたらイチゴ味

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030619k0000m040096001c.html

505iシリーズ、今まで順調な滑り出し

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/18/n_505sale.html

本当にこんなんで癒されるのか

http://www.zakzak.co.jp/top/top0618_3_10.html

エレベータで押し間違いした時の対処法

http://homepage1.nifty.com/crux/evcancel.html

2003-06-20 今日のニュース

技術ネタ

「XPエクストリーム・プログラミング Web開発編」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489471700X/

メール監視ソフト 導入90% 利用19%

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0306/19/epn05.html

電子メールのリスクを管理する

https://www.netsecurity.ne.jp/article/4/10290.html

自分のWebサイトにテキスト広告を表示する「Google AdSense」

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0619/google.htm

HTMLとPHPをProject Builderで扱えるようにするプラグイン

http://www.macasylum.com/

何気に売れてる『EclipseパーフェクトマニュアルVol.1』

http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/php/book/pc.html

WindowsでApache2,mod_perl,mod_ssl,phpをお手軽にインストールできるパッケージ

http://perl.apache.org/dist/win32-bin/

雑多ネタ

東山紀之と森光子が入籍した事実がエグ過ぎてどこも報道できない

http://hpcgi1.nifty.com/enfanthp/asakonikki/tackynote2.cgi?action=view&year;=2003&month;=06&no;=1194#1

阪神タイガースの経済学

http://www.zakzak.co.jp/top/top0619_3_09.html

シリーズ上最もかわいいと思われるAIBO ERS-312B

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/48194-14485-1-1.html

Winnyを一つのメディアとして捉えたコラム

http://japan.cnet.com/news/pers/story/0,2000047682,20055361,00.htm

長過ぎなウエディングベール

http://j.people.ne.jp/2003/06/19/jp20030619_29916.html

ブッシュ大統領、赤ちゃんに殴られる

http://japanese.joins.com/html/2003/0619/20030619204643200.html

「知的クラスター」「リカレント教育」って意味わかんないYO

http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2003/june/kiji/0619japanese.html

2chの祭りに乗らなかった川崎

http://www.sponichi.com/base/200306/20/base120539.html

コンフェデ杯 ブラジルは黒星スタート

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030620AT3K2000420062003.html

ミシェル・ブランチ、キャラかぶる

http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52321257

2003-06-23 今日のニュース

技術ネタ

G5の新PowerMacフライング公開

http://japan.cnet.com/svc/rss?id=1264.47674.55808

覚えやすくて破られにくいパスワードのつけ方

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/inet/253467

ほとんどの人は最初の文字は英字か数字

http://itpro.nikkeibp.co.jp/NBY/SecurityStadium/result2002/password.htm

2000/XP用の ipconfig.exe GUI版「SnaFig」

http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/06/20/snafig.html

Java パフォーマンス・チューニング・ニュース no.18

http://www.gimlay.org/~andoh/hatena/JavaPerformanceTuning/newsletter018.html

チャートで解るリファクタリング

http://www.objectclub.jp/UnderstandingRefactoringByChart/

「日経ネットワークセキュリティ 自己防衛マニュアル」1,800円

http://nwi.nikkeibp.co.jp/nwi/book/jikobouei.html

雑多ネタ

コンフェデ杯、日本一次リーグ敗退

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030623-00000837-reu-spo

スペイン1部リーグ、レアル・マドリード優勝

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030623-00000022-kyodo-spo

1秒間に8冊売れているハリーポッター本

http://news.goo.ne.jp/news/reuters/geino/20030622/JAPAN-117826.html

いつものように精度の高いクロスで魅せるベッカム様

http://news.goo.ne.jp/news/picture/reuters/20030620/JAPAN-117730.html

アクアブルーなYahoo

http://ao.yahoo.co.jp/

日経MJ2003年上期ヒット商品番付

http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/20030619s266j001_19.html

2003-06-24 今日のニュース

技術ネタ

Power Mac G5 今度は正式に発表

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0624/apple1.htm

Microsoftがサーチエンジン「MSNBOT」を開発中

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0623/msnbot.htm

オライリー「プログラミングJakarta Struts」

http://www.oreilly.co.jp/BOOK/jakarta/

DBのデータ移動をグラフィカルに行えるEclipseプラグイン「DB Copy」

http://dbcopy.sourceforge.net/en/dbcopy/

MacのProject Builderに代わる新IDE「Xcode」

http://www.apple.com/macosx/panther/xcode.html

IT Proの腕試しシリーズ「セキュリティ知識編」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/ITBASIC/20030620/1/

雑多ネタ

働きすぎを感じたらチェック!

http://www.zakzak.co.jp/top/top0623_3_34.html

1時間昼寝をするのは、一晩分の睡眠

http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/030623/news030623_4.html

コンフェデ杯、ブラジルが1次リーグ敗退

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-030624-0013.html

かわいいエージェト・スミス

http://ufocatcher.net/hatsukoiplush/agentsmith.html

ブーメランはなぜ、投げたところに戻ってくるの?

http://www.asahi.com/edu/nie/tamatebako/b-tama56.html

昔懐かしのゲームをJavaアプレットで再現

http://www.thomasconnolly.com/Games/Classic/

KinKi Kids シングル17作連続1位

http://www.j-pop.ne.jp/flash/0306/f0623_1.htm

2003-06-25 今日のニュース

技術ネタ

「LindowsOS日本語版」ベータテスターを募集

http://www.zdnet.co.jp/news/0306/24/njbt_01.html

G5 PowerMacの日本発売は8月 24万8000円〜

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030624-0015.html

次期Mac OS X「Panther」の新機能

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0624/wwdc03.htm

ストリーミング映像でチェック(要QuickTIme)

http://stream.apple.akadns.net/

JavaのVMを操作するPerlモジュール その名も「Java」

http://search.cpan.org/author/METZZO/Java/

雑多ネタ

スタントマンの真似して重症

http://www.zakzak.co.jp/top/top0624_1_18.html

扇風機をつけたまま寝ると死ぬ?

http://homepage2.nifty.com/osiete/s654.htm

GAME:爆走スノーモービル

http://www.candystand.com/games/cs_shock_csar.htm

最良の紅茶をいれる方法を科学的に解明

http://www.ananova.com/news/story/sm_793565.html

2ch:永田1000人vsミルコ100人

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1055594560/

TLCの最後のアルバムとなるか ベスト盤「グレイテスト・ヒッツ」

http://www.ongakudb.com/newst/index.cfm?fuseaction=detail&ncode;=2947

史上最大の屋内テクノレイヴ「WIRE03」出演DJ

http://www.oricon.co.jp/news/detail.asp?NO=4245&s;_dt=03/06/24

2003-06-26 今日のニュース

技術ネタ

Mac OS X 10.3 ServerにはJBossが搭載されるらしい

http://www.apple.com/pr/library/2003/jun/23server.html

セキュアなPHP導入方法

http://www.securityfocus.com/infocus/1706

Googleサーバー ホスト名IPアドレス一覧

http://bingoall.net/google/googleserver.html

企業サイトにおけるトップページ調査

http://www.zerotown.com/webdata/spot/filesize_01.htm

Windows XP でファイルを「ごみ箱」に入れずに削除する方法

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/25/04.html

Wired誌が選ぶ世界の旬な企業40社ランキング 1位はGoogle

http://blog.cnetnetworks.jp/umeda/archives/000460.html

IIS 6.0のパフォーマンスを検証する

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/dnsvrguide/iisperf/iisperf_01.html

雑多ネタ

柳沢 サンプドリア正式契約

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030625_10.htm

阪神、公式サイトでリアルタイム中継

http://www.zdnet.co.jp/news/0306/23/njbt_04.html

今の日本のランキングは高すぎるように思う

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030625-00020622-jij-spo

2003-06-27 今日のニュース

技術ネタ

「CppUnit によるXP エクストリーム プログラミング 実践テスト技法」

http://www.mikamama.com/CppUnitBook/

SafariのAPIでブラウザ作りに挑戦

http://homepage.mac.com/mkino2/safari/myfirst/

Windows NT サポート期限迫る

http://japan.cnet.com/svc/rss?id=1261.47623.58101

雑多ネタ

カメルーン選手がコンフェデ杯試合中に急死

http://www.asahi.com/sports/update/0627/015.html

自民党の太田元総務庁長官 激しく問題発言

http://news.lycos.co.jp/topics/society/violence.html?cat=35&d;=26yomiuri20030626ia24

プールに入った足はなぜ短い? 全文フリガナつき

http://www.mainichi.co.jp/edu/maisho/naze/2003/0625.html

正直、ハロプロの動向はついてけない

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200306/gt2003062601.html

足の指はチキンの味らしい

http://x51.org/archives/000344.html

個人情報流出 今度はローソン

http://www.zdnet.co.jp/news/0306/26/njbt_05.html

実は犯罪者だったエジムンド

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20030626104322.html

輪ゴム銃を極めたサイト

http://www001.upp.so-net.ne.jp/ogg/gunindex.htm

教頭、アンタは別に悪くない

http://www.zakzak.co.jp/top/top0623_3_26.html

2ch:関係ないAAにアーティスト名をつけるスレ

http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1055656571/

電気代追加請求、1億円なんて払えないYO

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/2t2003062522.html

石野卓球、5年ぶりのミックスCD

http://www.bounce.com/news/daily.php?C=1556

2003-06-30 今日のニュース

技術ネタ

MacintoshとWindowsの共有ノウハウ メモ

http://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/

IBM developerWorks:テスト主導型プログラミング

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/java/030627/j_j-xp042203.html

IBM developerWorks:パフォーマンスの都市伝説

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/java/030627/j_j-jtp04223.html

ちょっとかっこよく見えるテキスト入り画像を自動的に生成するツール

http://www.n-generate.com/

Jakarta Commons FileUpload 1.0 リリース

http://jakarta.apache.org/site/news.html#20030625.1

仕事熱心な人は情報漏洩の恐れアリ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030626/1/

雑多ネタ

メモ帳で「みこみこみこみこみこみこみこみこみこみこ」を変換すると落ちる

http://members.tripod.co.jp/ant_zoo_brit/diary/200306.html?to=200306261#200306261

ねこ(?)まっしぐら

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=338

目の残像を利用して神を出現

http://www.geocities.jp/thcasa1/f-8.htm

ちょっとお高くとまったタトゥー

http://www.asahi.com/culture/update/0629/002.html

息子の急死に母もショック死

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030628_20.htm

作意を感じずにはいられないバニラコカコーラ投票

https://www.cocacola.co.jp/subscribe/vanilla/vote.cgi

マトリックスの弾丸避けシーンはこういうカメラワークで撮られてた

http://www.thomasglyn.com/matrix.html

2ch:幻の「福井県」は存在するか?

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1056804224/

「うつ」の人に頑張れなんて言っちゃいけない

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200306/28/20030628k0000m040173001c.html


     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|

     運営:Naoyuki Kakuda