Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
はてなダイアリー - モイモイ
[go: Go Back, main page]

Hatena::Diary
   
はてな
 ようこそゲストさん  最新の日記 ユーザー登録 ログイン ヘルプ

モイモイ

2003 | 07 | 08 | 09 | 10 |
<前の日 | 次の日>

2003-08-05(Tue) くもり、4、1時間50分(43)、13:23〜

yotto03jp2003-08-05

Linux事業を一段と強化する米IBM

  • 同社は、米国時間4日より開催されるLinuxWorldカンファレンスで、Linux OS採用を決めた新たな顧客5社にスポットライトをあてるとともに、同社Linux部門の拡大を発表することになっている

URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030804-00000008-cnet-sci

あなたのIQ、いくつですか?――テスト感覚でIQをテストするサイト

  • 株式会社アキュートエンターテインメント は2003年8月1日、IQをテスト感覚で診断できるゲームサイト「 IQ診断・力脳 」をオープンした、と発表した。

URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030804-00000020-inet-sci

オープンソース系の人が「ひらがな」を好む理由は?

URL:http://blog.cnetnetworks.jp/archives/yamagishi/000525.html

RMSインタビュー@ロージナ茶会

  • k3c 曰く、 "ロージナ茶会のWebサイトでリチャード・ストールマン氏へのインタビューが公開されています。Internet Magazine 8月号に掲載されたものらしいですが、こちらの方がより元のインタビューに近い形のようです(バーチャルネット法律娘 真紀奈17歳の情報より)。

URL:http://slashdot.jp/articles/03/08/05/0316220.shtml?topic=34

GPLソフトウェア訴訟対策基金

  • Anonymous Coward曰く、"RedHatがSCOを告訴し、さらにOpen Source Now Fundという GPLソフトウェア訴訟対策基金を設立したことを発表した。

URL:http://slashdot.jp/articles/03/08/05/0050245.shtml?topic=61

NovellがXimianを買収

  • Snow-Man曰く、"NovellがXimianを現金で買収した (Ximianのプレス・リリース (英文)、japan.linux.comの記事)。

URL:http://slashdot.jp/articles/03/08/04/2310250.shtml?topic=85

2ch発:折り鶴14万羽プロジェクト

  • yh 曰く、 "2ちゃんねらが中心となって、「平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか」と呼びかけている。今月1日、関西学院大の学生が広島の平和記念公園の折り鶴に放火し、学長が現地に赴いて謝罪するという事件になったが、このプロジェクトは、その焼失した14万羽分の折り鶴を広島に贈ろうというもの。

URL:http://slashdot.jp/articles/03/08/04/1335209.shtml?topic=1

オンラインゲームには社会性が必要

URL:http://slashdot.jp/articles/03/08/04/0830240.shtml?topic=31

Red Hat、SCOの告訴とGPLソフトウェア訴訟対策基金設立を発表

  • 米Red Hatは8月4日、 The SCO Groupに対して正式に告訴することを発表した。

URL:http://japan.linux.com/news/03/08/04/1916230.shtml

PHPとMySQLを使った動的なWebページ

  • 一般ユーザーからの投稿や管理上の更新を処理する動的なWebサイトを構築するために、PHPスクリプト言語とMySQLデータベースを初めて利用してみた。意外にも課題は簡単だった。

URL:http://japan.linux.com/enterprise/03/08/04/0123211.shtml

ITエンジニアは育たない!?

  • エンジニアが育たない。それは本当だろうか。本当だとしたらなぜだろうか。そこで、プロジェクトマネージャの経験者3人に集まってもらい、自分たちの経験、若手エンジニアが伸びるにはどうしたらいいのか、企業はどうあるべきかなどを真夏の夜に語り続けた彼らの“本音トーク”を紹介しよう。

URL:http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/special/zadankai01/zadankai01.html

演奏者が直感的に操作できるカラフルな光の電子音楽インターフェース

URL:http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030804303.html

メスやレーザーの代わりに太陽光で手術――生きた動物での初の実験成功

  • イスラエルの外科医と技術者のチームが、手術でメスやレーザーの代わりに太陽光を使う実験に成功した。ラットの肝臓に照射して効果を確認したもので、生きた動物での成功は初めてのことだ。

URL:http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030804305.html

ネットアーク、8月1日時点でのWinnyWinMXの利用者数は56万ノード

  • 株式会社ネットアークは、同社のP2Pノードの自動探索システムP2P FINDER」の稼動状況を発表し、8月1日時点で「Winny」と「WinMX」の利用者数が561,459ノードに達したと報告した。

URL:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/08/04/30.html

Red Hat、「もう黙っていられない」とSCOを提訴

  • Red Hatのマシュー・ズーリックCEOは提訴の理由を「これまで忍耐を持って話を聞いていたが、当社の顧客とオープンソースコミュニティ全体が、当てつけや噂に脅かされていることから、行動すべき時がきたと判断した」と説明している。

URL:http://www.zdnet.co.jp/news/0308/05/nebt_14.html

Novell、LinuxソフトメーカーXimianを買収

  • Novellによると、同社によるXimianデスクトップLinuxソフトの買収は、同社によるLinuxサーバネットワーク管理ツールの販売を補完するもの。同社は、「Novell Ximian Services」という事業部門を設立する計画。

URL:http://www.zdnet.co.jp/news/0308/05/nebt_13.html

裁判でも止められないLinuxの勢い-米調査報告

  • Linuxオペレーティングシステムのなかに、UNIXのソースコードが使われているとして始まったSCO Groupの訴訟問題でさえ、開発者によるLinux向けソフトウェアの採用は阻止できないとの新たな調査結果が明らかになった。

URL:http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060317,00.htm

Linuxの次なる戦いは?-LinuxWorld開幕

  • メインストリームの信頼をようやく勝ち取ったばかりのLinuxはいま、それほど魅力的ではないものの、同様に重要な別の課題に立ち向かっている。その課題とは、IT業界にとって魅力のある存在となることだ。

URL:http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060316,00.htm

上海、アジアのITハブへ虎視眈々

  • 中国上海市の幹部たちは、2010年までに、同市をインターネットを基盤とした経済を持つ、アジア太平洋地域における情報通信分野の中心地にする計画を明らかにした。

URL:http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20060309,00.htm

プルトニウム利用、電力各社は計画公表…原子力委

  • 原子力委員会(藤家洋一委員長)は5日の会合で、我が国のプルトニウム利用の基本的考え方をまとめ

URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000005-yom-soci

“スイカップ”古瀬キャスターが現場復帰

  • NHK山形放送局古瀬絵理キャスター(25)が、不倫騒動から1カ月をへて、4日夕の「きらり!やまがた」(山形ローカル、月−金曜午後5時5分)で予定通り現場復帰。休養前と変らぬ笑顔と推定95センチの“スイカップ”は健在で、全国1000万巨乳ファンのラブコールは止みそうにない。

URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000010-ykf-ent

ミサイル防衛整備の必要性強調 03年度版防衛白書報告

  • 石破防衛庁長官は5日の閣議で、03年度版「防衛白書」を報告した。国際社会ではテロや弾道ミサイルなど「複雑かつ多様な脅威」が常態化していると指摘、「防衛政策上の重要かつ喫緊の課題」としてミサイル防衛(MD)整備の必要性を強調した。国際平和協力活動など自衛隊の海外派遣については「若葉マークを卒業する時期に来た」ととらえ、米国との連携を強化しつつ、従来の専守防衛の枠を超えて海外で活動できる自衛隊をめざす姿勢を打ち出している

URL:http://www.asahi.com/politics/update/0805/003.html

ポスタルローソン1号店オープン 郵便局コンビニ出店

URL:http://www.asahi.com/business/update/0805/069.html

平和維持部隊がリベリア入り、市民は踊りで歓迎

  • 14年にわたり内戦が続くリベリアで4日、西アフリカ諸国派遣の平和維持部隊がヘリコプターで首都モンロビアに到着し、数百人の市民は踊りで歓迎の意を表した。

URL:http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=topnews&StoryID=3218163

レッドハット、SCOのリナックス関連訴訟差し止めを請求

  • 米ソフト開発のSCOグループSCOX.O が、無償基本ソフト(OS)「リナックス」に同社の開発したプログラムが無断で使用されていると主張している問題で、リナックスの販売を手掛ける米レッドハットRHAT.O は、デラウェア州連邦裁判所に関連訴訟の差し止めを求めた。

URL:http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=technologynews&StoryID=3218097

サッカー=ジダン「ベッカムに時間を与えてほしい」

URL:http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=sportnews&StoryID=3218162

東大副学長がカラ出張 事実認め、辞表提出

  • 東大の副学長、似田貝香門文学部教授(60)の研究室で、1998年度から3年間に文部科学省の外郭団体「日本学術振興会」から支払われた国の補助金のうち、約500万円がカラ出張に使われた可能性が高いことが5日、分かった。

URL:http://www.sankei.co.jp/news/030805/0805sha056.htm

香取忍者ハットリくん、ケムマキはゴリ

  • SMAP香取慎吾(26)主演の映画「忍者ハットリくん(仮題)」(鈴木雅之監督、来夏公開)に、田中麗奈(23)ガレッジセールのゴリ(31)伊東四朗(66)が共演することが4日、分かった。

URL:http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-030805-0003.html

巨乳不倫アナにNHK海老沢会長が言及

  • NHKの海老沢勝二会長が4日、同局スタジオパークの来館者700万人記念セレモニーに出席後、J2山形の柱谷監督との不倫騒動を起こした、山形放送局の古瀬キャスターについて語った。日刊スポーツの取材に海老沢会長は「彼女、今日から復帰なの? あっ、そう。でもこの件は、すべて現場の判断に任せていますので」と発言。さらに「スポーツ紙や週刊誌をにぎわせているようですが、私自身はどんな人かも知らないんですよ」と、淡々と話していた。

URL:http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030804-0012.html

田中真紀子前外相、不起訴へ

  • 公設秘書給与の不正受給疑惑をめぐり昨年、衆院議員を辞職した田中真紀子前外相(59)に対する詐欺容疑の告発について、東京地検特捜部は5日までに不起訴処分とする方針を固めた。今後、細部の捜査を進め今秋、刑事処分を最終決定する。

URL:http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030805-0004.html

中国、6カ国協議の早期開催に期待

  • 外交部の孔泉スポークスマンは4日の記者会見で、朝鮮核問題をめぐる6カ国協議について「北京会談を再開して朝鮮核問題を平和解決の軌道に乗せるため、中国はこの間、関係各国とハイレベル協議を続け、重要な共通認識を一歩ずつ固めてきた。中国は北京会談の範囲の拡大を支持し、朝鮮が公表した北京での6カ国協議の開催を歓迎する」と述べた。

URL:http://fpj.peopledaily.com.cn/2003/08/05/jp20030805_31259.html

Google、類義語の自動検索機能を追加

  • Googleに検索語句の類義語を自動的に検索してくれる機能が追加された。この機能に関する説明はAdvanced Searchに関するページで説明されており、現在すでに英語に限り利用可能になっている。残念ながら日本語の検索には対応していないようだ。

URL:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/08/05/39.html

小泉今日子、永瀬正敏と年内にも離婚か

  • 離婚の当たり年と言われる今年の芸能界。最近も、和久井映見・萩原聖人、林寛子・黒澤久雄と相次いだ。「本命」とされ、早くから芸能マスコミがその動向を注目してきた、小泉今日子・永瀬正敏のカップル。昨年別居、2人は口をつぐんだままだが、「後はいつ、どういうタイミングで離婚を発表するかでしょう」(芸能関係者)といわれている。

URL:http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/2t2003080413.html

Linuxは製品ではない

  • Linuxの販売がほかのどのOSよりも急速に増加した」などという調査会社の報告がよく引用されるが、こういった「製品としてのLinux」という発想には、Linuxとそれを生み出したオープンソース開発モデルの本質に対する理解が欠如している。

URL:http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/04/epn01.html

Mark's Newbold's Java Stuff

URL:http://dogfeathers.com/java/

コンピュータが「執事」になる時代へ

  • 最近の傾向を見ると、複雑な問題を解くためにコンピュータの計算能力を向上させる時代は終わり、機械がユーザーに代わって働く時代が訪れつつあるようだ。

URL:http://www.zdnet.co.jp/news/0308/01/cead_kanellos.html

“魔乳”古瀬キャスター4日復帰

  • J2モンテディオ山形の柱谷幸一監督(42)との不倫が報じられたNHK山形放送局の契約キャスター古瀬絵里さん(25)が、4日放送の番組で、1カ月ぶりにテレビ復帰する。“魔乳”とも言われる古瀬さんが何を話すか注目される。

URL:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/08/04/03.html

Counter-Rotating Spirals Illusion

URL:http://dogfeathers.com/java/spirals.html

携帯メールでも離婚可能、マレーシアイスラム法廷

  • クアラルンプール――イスラム教徒が多数派のマレーシアで、男性が携帯メールなどのショート・メッセージング・サービス(SMS)で送信した「離婚通知」は、文書と同等の有効性を持つとの見解が発表された。マレーシアの政府系紙ニュー・ストレーツ・タイムズ紙が伝えた。

URL:http://www.cnn.co.jp/world/CNN200307290021.html

<前の日 | 次の日>
2003 | 07 | 08 | 09 | 10 |