Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
はてなダイアリー - モイモイ
[go: Go Back, main page]

Hatena::Diary
   
はてな
 ようこそゲストさん  最新の日記 ユーザー登録 ログイン ヘルプ

モイモイ

2003 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2004 | 01 | 02 | 03 |
<前の日 | 次の日>

2003-09-06(Sat) くもり、D3、1時間(61)、15:20〜 5320

yotto03jp2003-09-06

<キツネ報道>検証記事を掲載「長期取材で焦り」 宮崎日日新聞

  • 宮崎日日新聞社(宮崎市)は6日の朝刊で、アカウミガメの卵がキツネに食べられる被害を報じた際、取材記者がキツネを餌でおびき寄せて写真撮影した「キツネ報道」問題の検証記事を掲載した。1ページの3分の2の分量で、「長期取材にもかかわらず成果を挙げられない焦りと相まって、ことの是非を冷静に判断できなくなっていた」などとしている。

URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030906-00001031-mai-soci

絶版CDの復刻計画

  • HappyJap曰く、"株式会社エンジンでは、過去様々なレコードメーカーから発売され、現在絶版状態となっている音楽CDを、消費者からのリクエストを受け付けてから受注生産方式で仮注文を募り、次々に復刻生産を行う計画「REVIVAL MUSIC PROJECT」(略称「RMP」)を9月5日から開始した。

URL:http://slashdot.jp/articles/03/09/06/0610258.shtml?topic=52

ターボリナックスとサイボウズ、UnitedLinuxのソリューション拡充で協業

  • ターボリナックス(矢野広一社長)とサイボウズ(高須賀 宣社長)は9月3 日、エンタープライズ市場におけるUnitedLinuxベースのソリューション拡充に向けて協業することを発表した。

URL:http://japan.linux.com/news/03/09/05/0538236.shtml

任天堂ゲームに「自分そっくりの人物」を登場させよう

  • 飲料メーカーの米ドクター・ペッパー/セブン・アップ社は4日(米国時間)、任天堂と組んで、販売促進キャンペーンを実施すると発表した。期間中にドクター・ペッパーを買えば、任天堂ゲームに自分とそっくりの人物を登場させる権利が当たる。

URL:http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030905202.html

子どものインターネット使用制限に苦労する親たち

  • ミズーリ州ウェインズビルに住む保安官代理のスティーブン・ピアソンさんは、自分の子どもたちの成績が下がったことに気づいた。長女は真夜中すぎまで友達とオンラインチャットをするようになってから、学校で居眠りばかりしていた。

URL:http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030905207.html

NVIDIA、開発者向け技術セミナー“開発の鉄人”を開催――NVIDIAが作る3D CGデモの“秘密”

  • 明治大学で行なわれた“開発の鉄人 IRON DEVELOPER――Optimising the Graphics Pipeline”米エヌビディア(NVIDIA)社は5日、ゲーム開発者向けの技術セミナー“開発の鉄人 IRON DEVELOPER――Optimising the Graphics Pipeline”を、東京御茶ノ水明治大学リバティータワーで開催されている開発者向け会議“CESA デベロッパーズカンファレンス(CEDEC)”の2日目プログラムとして開催した。

URL:http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/09/05/645820-000.html

国民的美少女出身の石川亜沙美ヤフーチャットに出現!

URL:http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/09/05/645806-000.html

J-フォンボーダフォン株式会社に社名を変更

  • ジェイフォン(株)(J-フォン)は5日、社名(商号)を“ボーダフォン株式会社”に変更することについて発表した。9月5日開催の取締役会において社名を変更することとし、9月25日の臨時株主総会にはかり、10月1日に変更する。

URL:http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/09/05/645811-000.html

SCO、次の標的はSGIか

  • SCOは9月5日、今後の法的措置についてのコメントを拒否した。しかし、UNIXの知的財産による収益を伸ばす取り組みを進める同社幹部はこれまでに、SGIが標的となることを示唆するような発言を2度行っている。

URL:http://www.zdnet.co.jp/news/0309/06/nebt_11.html

「ちょっと待った」:米イーベイ、「中古音楽ファイルのオークションを取り消し

  • 米eBayは4日(米国時間)、米Apple ComputerのiTunes Music Storeで購入したダウンロード音楽の再販を目的した、同社利用者によるオークション出品を取り消した。こうした音楽の再販は、eBayの出品規約に違反していると同社は説明している。

URL:http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20060789,00.htm

カメラ付き携帯による「デジタル万引き」、26%は「犯罪に等しい」と捉える

URL:http://japan.internet.com/wmnews/20030905/4.html

魚の群れが泳ぎまわる3Dスクリーンセーバー「Fish Saver 2」のv1.2が公開

  • 魚の群れが泳ぎまわる3Dスクリーンセーバー「Fish Saver 2」のv1.2が、8月31日に公開された。以前までのバージョンでは、魚の群れが沖縄の海底遺跡を泳ぎ回るシーンだけであったが、今回公開されたv1.2では水没した高層ビルが登場する2039年の東京を舞台にしたシーンが追加された。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページや窓の杜からダウンロードできる。なお、動作にはDirectX 9.0以降が必要。

URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/09/04/fishsaver212.html

花粉症緩和米」厚労省が認めず

  • 農水省関連の研究機関が商業化を目指している遺伝子組み換えの「花粉症緩和米」について、厚生労働省はこのほど、「食品としては認められない」との考えを示した。

URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030906-00000006-yom-soci

素人裁判員へのアピール狙い、検事に「話し方教室」

  • 国民が刑事裁判に参加する裁判員制度の導入をにらみ、法務・検察当局が、公判に臨む検事の能力向上を目指している。全国の若手検事を対象とした研修に元アナウンサーを講師として招き、話し方のイロハから学ばせているほか、研修科目に、模擬法廷を使った証人尋問演習を初めて取り入れた。

URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030906-00000204-yom-soci

魁皇、連覇なるか=大相撲秋場所、7日に初日

  • 大相撲秋場所は7日、東京両国国技館で初日を迎える。名古屋場所を制した大関魁皇がハイレベルの成績で連覇を遂げれば、昇進ムードも高まりそうだ。初日の相手、新小結闘牙戦には先場所不覚を取っており、無難に発進したいところ。

URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030906-00020623-jij-spo

麻薬の「注目論文」、実験ミスで撤回 誤って覚醒剤使用

  • 実験に間違った薬物を使うという初歩的ミスが原因で、米科学誌サイエンスに載った麻薬に関する「注目論文」が撤回された。5日、同誌発行元の全米科学振興協会が発表した。

URL:http://www.asahi.com/science/update/0906/001.html

史上最大級のオゾン層破壊、環境省は人工衛星から確認

  • 南極上空のオゾン層破壊について気象庁が地上からの観測などを基に「今年は大規模」と見通しを示したのに次いで、環境省と国立環境研究所も5日、人工衛星を使った観測データから「過去最大の規模で起きている」と発表した。

URL:http://www.asahi.com/science/update/0905/002.html

ディズニーランド:コースター脱線、1人死亡10人けが

  • 5日午前11時20分(日本時間6日午前3時20分)ごろ、米カリフォルニア州アナハイム市にあるディズニーランドでジェット・コースターが脱線し、観光客の男性1人が死亡、10人がけがをした。

URL:http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030906k0000e040004005c.html

よく聞こえる?

  • 英国スコットランドオークション会社の女性が耳に着けているのは、ビクトリア女王時代のラッパ形補聴器。当時の船乗りたちが離れた場所での会話に使っていたようですが、実用性はともかくデザインは…。(AP)

URL:http://www.sankei.co.jp/news/030906/0906kok078.htm

パスポートに顔など生体識別電子情報 05年度までに導入へ

  • 政府は6日、顔の写真や特徴など生体識別(バイオメトリクス)の電子情報を記録した新しい旅券(パスポート)を2005年度までに導入する方針を固めた。米中枢同時テロを契機とした米国の出入国管理強化に対応した措置。米国が来年10月から生体識別情報を記録した旅券でなければ査証(ビザ)免除を認めないことを決め、例外的に同10月時点で新旅券の導入を進めている国には適用しない見通しのため、急ぐことになった。

URL:http://www.sankei.co.jp/news/030906/0906sei048.htm

青木雄二氏(漫画ナニワ金融道」作者、エッセイスト

URL:http://www.sankei.co.jp/news/030906/0906dea024.htm

巨大小惑星の地球衝突、可能性は「ゼロ」と判定

  • 英国の「地球近傍小天体(NEO)情報センター」は5日までに、最悪の場合、2004年に地球に衝突する恐れがあるとしていた巨大な小惑星「2003QQ47」が激突する可能性は「ゼロ」であることが判明したと発表した。

URL:http://www.cnn.co.jp/science/CNN200309060012.html

「風と共に去りぬ」のブルックス氏死去 84歳

  • 俳優ランド・ブルックスさんが1日、がんのため、米カリフォルニア州サンタバーバラの自宅で死去したことが分かった。84歳だった。ブルックスさんの友人や家族らが4日明らかにした。

URL:http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200309050016.html

車上に鞄置き忘れ、「現金1300万円」が路上に散乱

  • ドイツ西部の都市ボーフムのビジネスマンが、現金10万ユーロ(約1300万円)の入った鞄を車の屋根に置き忘れて高速道路を走行、鞄が屋根から落ち、紙幣が路上にばらまかれる騒ぎがこのほど起きた。

URL:http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200309050021.html

スーツケースに「ヒヒの鼻」2000個 空港で没収

  • オランダ・アムステルダムにあるスキポール空港の税関で8月末、悪臭が漂っていた重さ30キロ以上のスーツケースを調べたところ、1500〜2000個の「ヒヒの鼻」が見つかる騒動があった。

URL:http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200309040025.html

米マジシャン、44日間耐久宙づりスタントを開始

  • 伝説のマジシャン、フーディーニの再来といわれる米イルージョニストのデビッド・ブレイン(30)が5日、クレーンにつるされたガラスの箱に入り、外部との接触を断って絶食するという44日間耐久スタントをスタートさせた。

URL:http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=entertainmentnews&StoryID=3397842

日本、最多のメダル4個で閉幕

  • パリ・サンドニのフランス競技場を主会場として行われた陸上の第9回世界選手権は31日、閉幕した。次回大会は05年にヘルシンキで開かれる。

URL:http://www.nikkansports.com/ns/sports/wathre/f-sp-tp9-030901-0049.html

「フレディVSジェイソン」で覇権争い

  • 人気ホラー映画の主人公が対決する米映画「フレディVSジェイソン」(10月18日公開)の公開を記念して、史上初のチケットダービーが6日から実施されることになった。フレディ券とジェイソン券の2種類の前売り券を発売し、売り上げ枚数の多い方のチケットを持った入場者に記念品をプレゼントするもの。配給会社では相乗効果を期待している。

URL:http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-030906-0003.html

V6岡田が大竹しのぶのおっぱい揉んだ

URL:http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-030906-0002.html

宗男被告、千春と決起集会

  • あっせん収賄など4つの罪で公判中の衆院議員・鈴木宗男被告(55)が5日、札幌市で高校の後輩でもある歌手松山千春(47)ら支援者が開いた事実上の決起集会に参加、政治活動継続をアピールした。松山から「どんな形でも政治活動は続けてほしい」と熱いエールを送られた鈴木議員は「これからも襟を正して歩いていきたい」と応じた。次期衆院選出馬は明言しなかったが、この日も地盤を奔走。選挙戦始動を印象づけた。

URL:http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-030906-0003.html

マクドナルド肥満の責任なし」ニューヨーク連邦

URL:http://japanese.joins.com/html/2003/0905/20030905203246300.html

テニス>「全米オープン、国粋主義色強すぎる」米国内からも批判

  • 愛国心も度が過ぎると他国には国粋主義に映る」。
  • 全米オープンのコート配分で世界ランキング52位のアシュリュー・ハークロード(米国)が、今年のフランスオープン男子チャンピオン、フアン・カルロス・フェレーロ(スペイン)を押しのけてセンターコートで試合をしたのは、おかしくないだろうか。

URL:http://japanese.joins.com/html/2003/0905/20030905175602600.html

呉委員長、小泉首相首相官邸で会見 

  • 日本を訪問している全国人民代表大会常務委員会の呉邦国委員長は5日午後、日本小泉純一郎首相首相官邸で会見した。双方は中日関係などについて意見を交わし、重要な共通認識が得られた。

URL:http://fpj.peopledaily.com.cn/2003/09/06/jp20030906_32172.html

人を死に至らしめるイコン ロシア

  • ロシアはセント・ピーターズバーグのエルミタージュ美術館に収められたキリストのイコン(肖像)が最近展示を止め、撤去されたという。原因はその絵が持つ「エネルギー場」が、イコンを監視するスタッフ数人を死に至らしめたからという奇怪な理由である。

URL:http://x51.org/archives/000407.html

田村亮子「気持ち引き締まる」

  • 世界柔道選手権(11日から4日間・大阪城ホール)の女子日本代表が5日、大阪市の宿舎に集合した。

URL:http://www.daily.co.jp/general/2003/09/06/095497.shtml

高山挑発「憲二に歌でも歌わせろ!」

  • 14日・名古屋大会で蝶野、坂口CEO組と戦う高山と真壁が5日、当日セコンドに就く人気俳優の坂口憲二ら坂口家全体を敵に回した。
  • 柔道3段の真壁が元全日本王者の坂口CEOに「右腕一本で、柔道で勝負してやる」と通告すれば、試合を拒んでいた高山も「じゃオレは見てるだけでいいか。どうせみんな息子を見に来るんだろ。息子に歌でも歌わせりゃいい。それでジジイが『これが私の自慢の息子です』って紹介して帰れ」とワルノリ。

URL:http://www.daily.co.jp/ring/2003/09/06/095555.shtml

たけし凱旋帰国「あとはオマケ」

  • たけし、賞よりも観客期待?新作「座頭市」(6日公開)を引っさげて、イタリアで開催されている「第60回ベネチア国際映画祭」に参加していた北野武監督(56)が5日、成田着の全日空機で帰国した。公式上映での上々の反応に「受けてくれて安心した」と一安心。「あとはおまけみたいなもんだよ」とコンペティション部門の結果はあえて意識しない姿勢だった。

URL:http://www.daily.co.jp/gossip/2003/09/06/095539.shtml

産経新聞社に90万賠償命令

  • 岡山市で歯科医を開業していた際、誤診を訴えた患者から損害賠償訴訟を起こされた歯科医師=名古屋市=が、患者側の訴えだけに基づいたサンケイスポーツの報道で名誉を傷つけられ休業に追い込まれたとして、発行元の産業経済新聞社東京都)に約1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が5日、名古屋地裁(黒岩巳敏裁判長)であった。黒岩裁判長は名誉棄損を認め、慰謝料など90万円の支払いを命じた。

URL:http://www.daily.co.jp/society/2003/09/06/095541.shtml

寺尾が錣山(しころやま)部屋創立へ

  • 大相撲の元関脇寺尾の錣山(しころやま)親方(40)=本名福薗好文、鹿児島県出身=顔写真=が井筒部屋から独立、錣山部屋を創設することが5日、分かった。兄で師匠の井筒親方(42)=元関脇逆鉾=が明らかにした。日本相撲協会の理事会で正式決定する。

URL:http://www.daily.co.jp/sumo/2003/09/06/095559.shtml

温かくなった韓半島 「生態系が攪乱」

  • 韓半島の温暖化が進んでいる。大地と空だけでなく、海も100年前に比べ平均気温が1度以上も上昇した。地表気温の場合、平均気温が1.6度、海の場合、平均水温が2月に2度、夏季には1度ずつ上昇した。

URL:http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/05/20030905000037.html

不正アクセス:ネットのオークションサイトに 5人を逮捕 

URL:http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200309/04/20030904k0000m040103000c.html

デジタル万引き、ユーザーの8割に罪悪感

  • ネプロジャパンは、iモード・J-スカイ・EZweb向けの懸賞情報サービス「ザ★懸賞」内で、10〜40代の携帯コアユーザーに対してデジタル万引きに関するアンケート調査を行なった。有効回答数は6,086人。回答者の属性は男性37%、女性63%で、19歳以下6%、20代43%、30代39%、40代以上12%となっている。

URL:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15543.html

ユビキタス実現に126億円の予算を要求した総務省

  • 総務省は2003年8月28日に、2004年度予算の概算要求をまとめた。世界の最先端をいくIT(情報技術国家の実現を重点施策に掲げる総務省は、IT関連の予算を大幅に増やし、今年度予算よりも約200億円多い781億円を要求した

URL:http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/inet/265502

WindowsPalmLinuxのアプリが動作するシンガポール産OS

  • WindowsLinux、そしてPalm用に書かれたプログラムが動作するオペレーティングシステムOS)を考案したという2人のシンガポール人発明家が、この製品を今月正式に発売する。

URL:http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060785,00.htm

「バカの証明」都知事ドン・キホーテ問題で厚労省批判

URL:http://www.asahi.com/national/update/0905/042.html

デスクトップLinux会議、別団体が11月開催

  • デスクトップコンピュータLinux利用について話し合うDesktop Linux Conferenceが11月10日、ボストン大学で開かれる。Desktop Linux Consortiumが9月4日発表した。この団体はDesktop Linux Summitへの反発から2月に結成されたもので、Hewlett-PackardやLinuxディストリビューターのLycorisなどが参加している。

URL:http://www.zdnet.co.jp/news/0309/05/nebt_21.html

米国議会図書館Linuxで動くIBMサーバを採用

URL:http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060752,00.htm

前脚だけのトカゲ新種、マダガスカルで発見

  • 後ろ脚が退化し、前脚だけのトカゲの新属新種が、マダガスカルで発見され、「人魚(足がない)トカゲ」のラテン語から属名は「シレノスキンクス」と命名された。地中生活などに適応したトカゲの中に、四肢が退化、あるいは後ろ脚だけが残った種はいろいろ知られているが、前脚だけのトカゲは極めて珍しいという。

URL:http://www.asahi.com/science/update/0904/002.html

パックマン』の生みの親、岩谷徹氏が語る、おもしろいゲームの開発手法

URL:http://www.dengekionline.com/data/news/2003/09/04/e1bf4ecdd8793b72f088b748bd4d31d8.html

HOHBUKURO

URL:http://hohbukuro.jp/

Albert Einstein speaking on E=mc2

URL:http://www.aip.org/history/einstein/voice1.htm

北野武監督インタビュー「これはエンターテインメントだから客は選んじゃいけないと思う」

URL:http://www.eiga.com/special/zatoichi/

インド最大のロボットダンスキング」が完成(写真)

URL:http://j.people.ne.jp/2002/09/04/jp20020904_20967.html

DeansPlanet.Com <--- Celebs With Their Tongue Out --->

URL:http://www.deansplanet.com/tongues.html

<前の日 | 次の日>
2003 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
2004 | 01 | 02 | 03 |