カテゴリーにライヴ用で[生音]を追加してみた。今年の分から対応。
2003/07/31 (Thu)
2003/07/30 (Wed)
2003/07/29 (Tue)
■ [活字]
リットーミュージックから出てる「東京ミュージックスポット」という本を購入。
渋谷、新宿、池袋、下北沢、高円寺、御茶ノ水などにあるCD/レコードショップ、ライブハウス、クラブ、楽器店、リハスタ、雑貨店が紹介されているんだけれど、これが楽しい。行ってみたい店がいっぱいある。
ロックパブとかは行っても飲まないしなぁ。高円寺にルースターっていう超有名な居酒屋があるんだけど、行けない。怖くてw てゆか、誰か一緒じゃないと行けない......怖くてw
中古レコードもなぁ。見たらターンテーブルも欲しくなるしなぁ。Technicsのターンテーブルは素で欲しいんだけど。そしたら普通にスピーカーも欲しくなるじゃんか。
2003/07/27 (Sun)
■ [日々]
今日渋谷であたしの前を歩いていた男2人組のTシャツ。一人の背中にはEastern Youthの文字があったんだが、どうしてその連れの背中が「なっち」なんだ!Eastern Youthでモー。コン逝ってたとしてもすごいよな。
なっち男の方は卒業でヽ(`Д´)ノウワァァンなんだろうか。
■ [音楽]MEET THE WORLD BEAT
スガシカオ → レミオロメン → CHAGE & ASKA → MINMI → コブクロ → 山崎まさよし→ Scoobie Do → 平井堅 → SAKURA → HY → 矢沢永吉 → GOING UNDER GROUND → TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA → ラストセッション
- スガシカオと太陽。スガシカオと太陽。スガシカオと太陽.....。陽が暮れてからのほうが似合ってる気がするのはあたしだけ?でも録画した。
- で、MINMIってレゲエだったのか。HIPHOPとの差がいまいちわかりまへん。ヲヴァですか?
- 某よりコブクロのほうがポップだねぇ......。あっちはギターかき鳴らして声張り上げてるだけにしか聞こえないのだよ。あたしには。にしてもVo.の人でけぇ!!
- シークレットは山崎まさよしか....ちょっとつまらんなー。好き嫌いじゃなくて。出るなら普通に出ろよ、と。802とオーガスタって何かあんの?なんかもうちょっとインパクト大な人がよかったわ。あたしはロックに飢えてるぜ。
- 続いてスクービードゥ!!スター超イカス!!ていうか、もっと客盛り上がれよ。こんなに煽ってんのに。「山崎まさよし キャー!!」っていうポテンシャルの高さを知ってるんだぜ!!って、さすがだスター。俺は踊るぜ。家で。16ビートを刻むぜ(病気)。
- SAKURA太った......ていうか二の腕.....もっとグルーヴィな曲のほうがよかったのにな。かっこよかった印象だったんだがなぁ。ま、かわいいけど。
- YAZAWAキター━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
- こぶ平バンド盛り上がってないなぁ。今日は客が超アフォ。
- 谷中氏の煽りはなんつーか、体育会系というか、アレはもう脅しw
- でもスカパラの途中でもう買い物に行かないわけにいかなくなったから出ちゃった。
- THANK YOU
- 夜明け前
- 愛について
- SPIRIT
- ストーリー
- レミオロメン
- 雨上がり
- フェスタ
- 電話
CHAGE&ASKA;
- この愛のために
- LOVE SONG
- NとLの野球帽
- YAH YAH YAH
- 太陽と埃の中で
MINMI
- 24/7
- Home Town
- T.T.T.
- The Perfect Vision
コブクロ
- 宝島
- 願いの詩
- blue blue
- 潮騒ドライブ
- 愛する人よ
- Passage
- 僕と不良と校庭で
- 未完成
- 根無し草ラプソディー
- Get Up
- ラストナンバー
- Tighten' up
- Oh Yeah!
- KISS OF LIFE
- Ring
- sytle
- Love Love Love
- LIFE is...
SAKURA
- LOVE 4 REAL
- ipo
- イルカナヒトミ
HY
- ホワイトビーチ
- さあ行こう
- STREET STORY
- AM 11:00
矢沢永吉
- ランブル
- ダイアリー
- トワイライト
TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
- The Last Bandolero
- 5 days of TEQUILA
- スキャラバン
- Call From Rio
- 勇者の証 〜Brave Eagle Of Apache〜
- Soul Growl
- Ska Me Crazy
- Howlin' Wolves
- Down Beat Stomp
- MONSTER ROCK
ラストセッション
- ジャングル・ブギ
■ [音楽]
GOING UNDER GROUNDがブルーハーツに憧れて結成されたなんて知らんかった。てっきり音楽からいってもスパイラルライフとか好きなんだと思ってた.....。
2003/07/26 (Sat)
■ [日々]
博多駅周辺の地図をWebで見ながらホテルを探す。
地図って街の様子がいまいちわからない。ホラ、同じ「徒歩10分」でも栄えてるところを通るのと寂れてるところを通るのじゃなんとなく気分も感覚も変ってくるでしょ。
だから街の様子がわかるような地図ってないかなぁ。
2003/07/24 (Thu)
■ [音楽]PVフル視聴開始
7/30に発売になるScoobie Doの新曲「ラストナンバー」のPVがSPEEDSTAR RECORDSのサイトで始まったよ。
2003/07/17 (Thu)
■ [音楽]
オザケンベスト盤発売 [TOWER RECORDS]
やべ〜。欲しい〜。
別にオザケンファンだったわけじゃないんだけどw
でもどうせだったら候補曲ってあがってるの全部収録してくれたらいいのに。
# wastepaper 『横浜だってたまには勝つんだぜ、たまには・・・・・・・』