午前中くたくたと準備し、家族で新見へ。
年に二度あるステーク大会なのだ。これの日程が急に変更になったせいで、 Lightweight Language Day and Nightにいけなくなったのだった。
まあ、今月は出張があんまり多いんで、正直助かったところもあるけど。
新見までおよそ100Km。赤子をつれての移動はやや不安だったけれども、 とくにトラブルはなし
2時半から神権会。懐かしい人に会えた。
7時からの一般大会では、上の子が末娘の面倒を見てくれたので、 話を聞くことに集中できた。
運転で疲れて睡魔と戦わなければならなかったことを除けば、 恵まれた環境で参加できた。
で、帰ってきてからLLDNのレポートを読む。
トラックバックに集まっているエントリを読むと楽しそうではある。 でも、正直、一昨年とたいして変化してるわけでもないし、 笑いを得るとか、楽しむというか、そういう「技術系エンターテイメント」としての価値は認めるけど、 わざわざ地の果ての島根から行ってまで参加するほどでもないような気がする。 いや、かずひこくんはしっかり参加したわけだけど。
むしろ、やりたいのは合宿か。 頭を突き合わせて、新鮮なアイディアで、血の滴るようなコードをハックする。 今必要なのはまさにこれだ。なんてね。