Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2005-02-08)
[go: Go Back, main page]


     トップ <前の日記(2005-02-07) 次の日記(2005-02-09)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     J2EE勉強会に参加しちゃってみませんか?

     オレンジレンジに関する情報を知りたい方はコチラ(日刊オレンジニュース)へどうぞ。紛らわしくてすみません。 ※運営者はそれぞれ別の人です。

2005-02-08 今日のニュース

技術ネタ

実践ロバストネス分析:第2回 ロバストネス分析の適用

http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/technical/RobustnessAnalysis/RA2/index.html

ApressシリーズのSpring Framework本「Pro Spring (Expert's Voice in Java)」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1590594614/

書籍掲載のソースコードダウンロード

http://www.apress.com/book/bookDisplay.html?bID=405

Jakarta Commons Emailを使ってみた

http://d.hatena.ne.jp/toolkit/20050207#p1

Pythonによるゲームプログラミング実況中継

http://www.unixuser.org/~euske/doc/pygame/pygameintro1.html

TheServerSide.com:Examining the Validity of Inversion of Control

http://stage.theserverside.com/articles/article.tss?l=IOCandEJB

TheServerSide.com:Gosling Claims Huge Security Hole in .NET

http://www.theserverside.com/news/thread.tss?thread_id=31643

del.icio.usで似ているユーザーを探すgre.gario.us

http://www.goodpic.com/mt/archives2/2005/02/deliciousgregar.html

MyRSS.jp 他サイトからのリンクをRSSで通知する「track feed」ベータリリース

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/08/6395.html

米調査 迷惑メールの削除に1週間あたり2290万時間が浪費されている

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/07/6384.html

ブログ用デザインパターン集「Blogger's Pattern」

http://opengl.jp/blogger/2005/02/bloggers-pattern.html

日本SELinuxユーザ会 正式設立

http://www.selinux.gr.jp/

Slashdot:Mozilla製カレンダーソフトSunbird 0.2がリリース

http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/02/08/0727257

ML配信サーバに設置して使うGMail用漢字変換フィルタ「GMail-Filter」

http://yamagata.int21h.jp/tool/gmail-filter/

Google 地図検索サービス「Google Maps」リリース

http://maps.google.com/

ウィルスバスターのURLフィルタをMozilla/Firefoxで有効にする

http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=20050207_URL_Filter

カーソルを通過させたリンクを一気に開くFirefox Extension「All in One gestures」の機能

http://kengo.preston-net.com/archives/001779.shtml

「無能な年寄りは利益が出た時だけ自分の功績に加え、右下がりの結果が出れば責任を擦り付ける」

http://dac.lolipop.jp/blog/archives/000219.html

オープンソースのFlashインターフェースエンジン「Fluid Flash Interface Enginee (FFIE)」

http://www.fluidflashinterfaces.nl/

Microsoft Outlook Web Access(OWA)に認証情報漏洩の脆弱性(対策:現状無し)

http://securitytracker.com/alerts/2005/Feb/1013086.html

Mac OS X用ブラウザSafariに、プレーンテキストをHTMLとして処理してしまいXSSを引き起こす脆弱性(対策:現状無し)

http://securitytracker.com/alerts/2005/Feb/1013087.html

Apache 2.0.53 リリース

http://httpd.apache.org/

丸山先生の講義資料「SOAの中核技術としてのBPEL」の内容が少し正確さに欠けているらしい

http://dann.dyndns.info/diary/20050208.html#p01

Cayenne 1.2 M2 リリース

http://objectstyle.org/cayenne/

Windows上で削除出来なくなったファイルを削除する方法

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/526badfile/badfile.html

雑多ネタ

あなたの涙腺と表情筋に挑戦し続けるblog「Walkin' Around増刊号」

http://s03.2log.net/home/minusplus/

ライブドア ニッポン放送株35%取得

http://www.sanspo.com/sokuho/0208sokuho025.html

女性同士で手作りのチョコを贈りあう「友チョコ」が流行っているらしい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050207-00000130-kyodo-soci


Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|

     運営:Naoyuki Kakuda