◆ 2005.11.13 Sunday ◆
みなさんご無沙汰していました!
ひと月ほどネットから隔絶した環境におりましたので更新をせずにおりましたが、やっと今日から再開できるようになりました。
ちょっと間が空きすぎたのでもう忘れ去られているかもしれないとおもいつつ「林檎はいかがですか?」のアクセスログを見てみましたところ、アクセス数は半分ほどに落ちているもののほぼ毎日一定のアクセスをいただいており、「林檎はいかがですか?」を見捨てずにいていただいた事に深く感謝する次第です。
さて、「林檎はいかがですか?」をお読みいただいていた皆さんはご承知の事かと思いますが、ブログのタイトル「林檎はいかがですか?」についてはちょっとややこしい事になっていました。(詳しくはこちら)
その後、「林檎はいかがですか?」をひと月ほど休止している間に、アクセス数のほぼ半分をいただいていた「いぬリンク」にそのよく似たタイトルのブログが登場した事によってますますもってわかりにくい事態となり、皆様には大変申し訳なく思います。
ブログ開設前に必死で考え、これしか無いと思ってつけた「林檎はいかがですか?」というタイトルです。愛着もあるのですが、これを機に思い切ってブログタイトルを変更する事にしました。
本日以降、アドレスも含め新ブログへと移行しますのでブックマークやRSSの登録をしていただいている場合は、大変身勝手なお願いで申し訳ないのですが変更をお願いいたします。
「ひとくちかじったその後に!」
http://anonym.jp/afterthebite/
それではあらためて、今後ともよろしくお願いいたします。
*なお、「林檎はいかがですか?」につきましては今後新たなエントリーの追加はしない予定ですが、現状のままにしておきますので古いエントリーにもコメントやトラックバック、リンクなどは自由につけてください。
ひと月ほどネットから隔絶した環境におりましたので更新をせずにおりましたが、やっと今日から再開できるようになりました。
ちょっと間が空きすぎたのでもう忘れ去られているかもしれないとおもいつつ「林檎はいかがですか?」のアクセスログを見てみましたところ、アクセス数は半分ほどに落ちているもののほぼ毎日一定のアクセスをいただいており、「林檎はいかがですか?」を見捨てずにいていただいた事に深く感謝する次第です。
さて、「林檎はいかがですか?」をお読みいただいていた皆さんはご承知の事かと思いますが、ブログのタイトル「林檎はいかがですか?」についてはちょっとややこしい事になっていました。(詳しくはこちら)
その後、「林檎はいかがですか?」をひと月ほど休止している間に、アクセス数のほぼ半分をいただいていた「いぬリンク」にそのよく似たタイトルのブログが登場した事によってますますもってわかりにくい事態となり、皆様には大変申し訳なく思います。
ブログ開設前に必死で考え、これしか無いと思ってつけた「林檎はいかがですか?」というタイトルです。愛着もあるのですが、これを機に思い切ってブログタイトルを変更する事にしました。
本日以降、アドレスも含め新ブログへと移行しますのでブックマークやRSSの登録をしていただいている場合は、大変身勝手なお願いで申し訳ないのですが変更をお願いいたします。
「ひとくちかじったその後に!」
http://anonym.jp/afterthebite/
それではあらためて、今後ともよろしくお願いいたします。
*なお、「林檎はいかがですか?」につきましては今後新たなエントリーの追加はしない予定ですが、現状のままにしておきますので古いエントリーにもコメントやトラックバック、リンクなどは自由につけてください。