Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
愛・蔵太の少し調べて書く日記
[go: Go Back, main page]

Hatena::Diarytri はてなブックマーク はてなフォトライフ
    
はてな
 ようこそゲストさん  最新の日記 ユーザー登録 ログイン ヘルプ

愛・蔵太の少し調べて書く日記 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2004-02-01

キーワード登録 このエントリーを含むブックマーク

勘違い勝手無意味苦し紛れ隠滅マークアップ

以上のキーワードが、なぜか登録されていなかったようなので、機会があった(これらの単語を使っている人がいた)ため登録してみました。「マークアップ」に関する説明文は、もっとくわしい人間がくわしく書けそうな気がする。

劣化ウラン・劣化ウラン弾について熱心に言及しているかたの日記 このエントリーを含むブックマーク

↓一応リンク

迷路の地図

諸外国の元テキストに対する当たり具合が物足りないところはありますが、俺の言及が「やや右寄り(反米・反核団体に批判的)」とするなら、あちらのサイトは「やや左寄り(政府関係に批判的)」でしょうか。バランスを崩してまで左寄りでないところに好感が持てました(というか、あちらのサイトの人は右・左とか言ったり言われるのが嫌いらしい。ここらへんのテキスト記述改めるか検討中)。

あなたのお気に入りハヤカワFT文庫(←リンク) このエントリーを含むブックマーク

なんか知らないけど、「時の車輪」シリーズと比べるとバリー・ヒューガートのほうはけっこう読まれていてお気に入りの人が多い様子。ネットのアンケートは当てにならないとはいえ、実売的にはどうなのか気になります。FT文庫のイメージというと、俺的にはザンスとタニス・リーなんですが、最近は違うんでしょうね。

ヘイ・ブルドッグのアンテナを修正 このエントリーを含むブックマーク

39本追加/12本整理/全712本になりました。本当は40本追加する予定だったんですが、1本が登録前に休止状態になってしまったという。

ところで、サイト名をつける時にユーザーに対して管理人が配慮すべき一番大事なことは何だと思いますか? それは「サイトが移転しても、googleとかで検索すればなんとかそこにたどり着けるようなサイト名にしておく」です。俺は何度、これで泣かされたことか。

そしてまた、それは個性的で印象的なサイト名に必ずなります。俺が過去にサイト名で一番気に入っていたのは、「ウミウシセバスチャン」ですが、現役サイトだと、Web冷え汁、鼻糞マグナム、村おこしディスコ、というように、異色な単語2つの組み合わせで作られたサイト名が、個性・検索の面でいい感じかも知れません。「漸」とか「生。」といった名前のサイトだと、再び出会えるかどうか自信がありません。

あともうひとつ、ユトレヒトテラス、というのも気に入ってたんですが、長崎ハウステンボスのレストランに実在している、と知った時には驚愕しました。「ハウステンボス」という施設名からして、妙なセンスを感じさせます。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20040201
<ここでscriptは使用出来ませんヘルプ><ここでscriptは使用出来ませんヘルプ> <ここでnoscriptは使用出来ませんヘルプ><ここでnoscriptは使用出来ませんヘルプ>