Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
林檎はいかがですか? | Mac mini にヘッドセットをつなごう!
[go: Go Back, main page]

☆心機一転サイト名とURLを変更します。詳しくはTOPページをご参照ください。
Mac mini にヘッドセットをつなごう!
HAMU02 USBオーディオ変換ケーブル 0.2m
HAMU02 USBオーディオ変換ケーブル 0.2m


ビデオチャット、IP電話、パソコンを使ってのやり取りには必ず必要となるヘッでセットですが、世に星の数ほど出ているヘッドセットのほとんどはWindows用で、Macintoshでの動作保証のあるものはほぼ皆無です。

特に最近のMacは独立したマイク端子を持たず、USBで接続できるマイクを必死で探すはめになります。そこで、少しでも情報を出しておこうと思い、古いエントリー(はやりのSkypeでUSBヘッドセットが花盛り)を作成していたのですが、この度ArvelのUSBオーディオ変換ケーブルHAMU02(Arvelサイト, Amazon)がOSX(10.2以前未確認)で使用できる事がわかりましたのでご案内します。

設定はシステム環境設定のサウンドの入出力だけです。Mac mini あるいは他のMacのUSB端子に差し込んで、あとはお好きなヘッドセットをつなぐだけです。

ヘッドフォン側は本機を通しても直接Macに差してもいいようですのでお好みで。

これ、安いし(Amazonで¥1,888 )量販店であればどこでも売ってるので使えればいいなあと思ってたんですが、ずっと試せずにいたんですよね。

Panther以降、Windows用の製品がそのまま使える事が非常に多くなっています。
コスト面では非常にうれしい事です。
各メーカーも作り分ける必要が少なくなってきている訳ですから、メディアに露出しやすいMac対応製品のうまみに気づいた上でどんどん動作確認してほしいですね。

あとはデザイン面で納得できるような商品がもっと出てくればうれしいですね。
13:25 | Tips | comments (5) | trackback (1)
コメント
私の場合は、カセットテープの音源(AudioBookですが)をMacmini経由で、iPodに取り込みたくて、変換ケーブルを探していました。アップルストアでも取り扱い商品はあるのですが、9千円以上もするため、諦めていました。
ところが、昨日、量販店のオーディオコーナーで、この製品を見つけました。本当にこんな値段で使えるのだろうかと、商品説明を穴のあくほど、読み、思い切って購入(というほど高価でもないですが)しました。
家に帰って、接続し、Audio Recorderというソフトを立ち上げると、なんなくパソコンへの取り込みが完了。
これで、ほこりをかぶっていたカセットをまた活用できそうです。
2005/07/19 10:33 AM by SS
コメント
USB関係はほとんどが動くと考えてよいと思いますが、なかなか検証ができません。

WindowsとMacintoshの両方をもたれている方は片っ端から差し込んでみてレポートいただけると助かります、笑。
2005/07/20 02:07 AM by site manager
コメント
自分もmacを使っていて、skypeやる時はwinを起動していたので、
とても為になりました。
明日、明後日にでも買いにいってきます!
貴重な情報ありがとうございます!
2005/09/10 11:11 PM by kk
コメント
最近は実はMacでも動くんだけどサポート面倒だから非対応にしてますっていう商品が非常に多いように思います。

MacもWinもお持ちならお手持ちの周辺機器を片っ端から挿してみてレポートしていただくとうれしいかも。
2005/09/12 02:59 AM by site manager
コメント
本当にMacで使えてデザインが良い物を探すのは大変ですね。
でも見つかった時の喜びは大きいものがありますね。
最近は、MacとWinで使えるものを基本としております。

だいぶ前からMacで使えるスカイプ用ヘッドセット探してます。
当然デザインが優れているものですが、まだ見つかってません。
できれば兼用出来るものがベストです。
このケーブルを買おうと思います。
情報ありがとうございます。
2005/12/05 07:06 PM by two
コメントする










この記事のトラックバックURL
http://anonym.jp/appleshop/sb.cgi/154
トラックバック
2005/02/08 09:10 PM
1月29日の昨日、日本でもMac miniが発売されましたね。 先週末から店舗で先行展示してあったわけですが、まじめに小さいです。片手で十分持てます。
アラジンウォッチ!