Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2004-06-11)
[go: Go Back, main page]


     トップ <前の日記(2004-06-10) 次の日記(2004-06-14)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     J2EE勉強会に参加しちゃってみませんか?

     オレンジレンジに関する情報を知りたい方はコチラ(日刊オレンジニュース)へどうぞ。紛らわしくてすみません。 ※運営者はそれぞれ別の人です。

2004-06-11 今日のニュース

技術ネタ

2004年度 Wired誌が選ぶ世界の旬な企業40社ランキング 総評

http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001307.html

iBATIS紹介〜iBATISはマイナーなのか〜

http://d.hatena.ne.jp/hoso-kawa/20040611#1086889196

プロキシサーバ「Squid」にバッファオーバーフローの脆弱性

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/10/news094.html

Cisco製品の一部にDoS攻撃を受ける恐れがある脆弱性

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/10/news090.html

Alertbox:リモコン無法地帯

http://www.usability.gr.jp/alertbox/20040607.html

IBM developerWorks:FindBugs 第1回 コード品質を改善する

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/java/040611/j_j-findbug1.html

市場に出回っている迷子のファイルを探し出すソフト

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/10/news071.html

システムドライブにProgramというファイルを作るとヤバイ

http://blogs.sqlpassj.org/yamaken/archive/2004/06/08/2658.aspx

結城浩 著「増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門」2004年6月18日発売予定

http://www.hyuki.com/dp/index.html

雑多ネタ

歌手レイ・チャールズさん 死去

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040611AT3K1100A11062004.html

VAIO pocketはあまり使い勝手がよくないらしい

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040609/zooma157.htm

2ちゃんねるiPod関連スレッドまとめサイト「[◎:□|Д゜)っ]  < iPodスレ@新mac テンプレサイト」

http://f29.aaacafe.ne.jp/~ipodch/

iPod Style - software style -

http://www.ipodstyle.net/soft/

総収録時間1420分 総収録曲198曲のDVD「みうらじゅんDTF 童貞編」

http://www.barks.jp/feature/?id=1000000400

ナムコ テーマパーク「東京シュークリーム畑」をナンジャタウンに開設

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040608/nanja.htm

携帯電話会社のから20mも離れてない場所にある看板

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091086743303.html

数学を勉強する気にさせる解釈、させない解釈

http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/t_neta/ot3/ot_1548.htm


Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|

     運営:Naoyuki Kakuda