Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
技術情報
[go: Go Back, main page]

無料�?レゼント実施中?
Valid XHTML 1.0!

Valid CSS!

ホーム > お知らせ > 技術情報 > Mac OS Xのアイコン作成

Mac OS Xのアイコン作成(1/3)

Mac OS X用のアイコンを作成するには、便利なツールとしてFreewareやSharewareが揃っています。
しかし、Photoshop、Illustratorなどのアプリケーションを使っているならFreewareやSharewareに頼ることはありません。ここでは、Mac OS X 10.3 (Panther)におけるPhotoshop/Illustratorを利用したカスタムアイコン作成方法を紹介します。

環境を整える
Photoshop/Illustratorがインストールされていることを前提に、カスタムアイコンを作成するためにMac OS X付属のXcodeをインストールします。一般的な利用環境では、プログラム開発などを行いませんからXcodeをインストールする必要はありませんが、Xcodeにアイコン作成ツールが含まれています。

  1. Mac OS X Xcode Tools CD(Pantherパッケジに同梱されています)からXcodeをインストールします。
  2. Xcodeをインストールすると、/Developer/フォルダが作成され、/Developer/Applications/Utilities/に『icns Browser』と『Icon Composer』が存在することを確認します。
    • icns Browser・・・アイコンファイルに含まれるアイコンを表示するアプリケーションです。イメージ作成・編集などの機能はありません。
    • Icon Composer・・・必要なサイズの複数のアイコンを1つのアイコンファイルにまとめるためのアプリケーションです。イメージ作成・編集などの機能はありません。

以上で環境は整いました。

アイコンを参照してみる
アイコンを作成する環境が整ったところで、既存アプリケーションのアイコンを見てみましょう。アイコンがどのように設定されているのかを確認することで、どのように作成したらいいのかが把握できます。

Safari Netscape Internet Explorer
Safari Netscape Internet Explorer

このように、アプリケーションによってアイコンデータはまちまちであることが分かります。Netscapeは全てのアイコンデータが入っており、IEはそれより少なく、Safariに至ってはスカスカという感じが否めません。
しかし、ここで理解しておくことは、ごく最近に作成されたアプリケーションがもっているアイコンデータを参考にし、それがApple純正アプリケーションであればさらにいい、と言うことです。そこで、該当するのがSafariです。最低限Safariと同じアイコンデータが作成されていれば、外観上の問題が出てこないと理解していいと思います。

アイコンイメージを作成する
Photoshop/Illustratorを使い、アイコンメージを作成します。Icon Composerに必要な4サイズを作成します。

Icon Composerウィンドウ

サンプルとして、以下のアイコンを作成しました。
作成するファイルはTIFF、PSDファイルなどで保存します。

  Image RGB/Alpha (32 Bit) Hit Mask (1 Bit)
Small
(16x16)
サンプルアイコン16x16 サンプル1Bitマスク16x16
Large
(32x32)
サンプルアイコン32x32 サンプル1Bitマスク32x32
Huge
(48x48)
サンプルアイコン48x48 サンプル1Bitマスク48x48
Thumbnail
(128x128)
サンプルアイコン128x128 作成不要

上の図では『Hit Mask (1 Bit)』の黒いアイコンも仮に入れてありますが、Icon Composerが自動生成してくれますから実際に作成する必要はありません。時間に余裕があれば作成してもかまわないでしょう。

続いて、Icon Composerを使います。

- - 次ページ

ここにかかれている内容は、不正確な内容も含まれその事象や状態を保証するものではありませんので、参考にする場合でもご自身の責任に於いてご判断下さい。

トップへ戻る