Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
林檎はいかがですか? | iPodのバッテリー交換が6,800円へ!
[go: Go Back, main page]

☆心機一転サイト名とURLを変更します。詳しくはTOPページをご参照ください。
iPodのバッテリー交換が6,800円へ!
適用条件(要するにアップルが認めればとの事)を満たせば6,800円で交換してくれるそうです。
適用条件
製品の購入から1年以上経過しているiPod製品であること
有償修理であること
不具合がバッテリーのみであること
インストールされているiPodソフトウェアがその製品に対応している最新バージョンであること(*)
修理のお申し込み時に「iPodバッテリ交換」を選んでいること
アップルが検証した結果、対象と認めた場合
iPodのバッテリーはリセットする事で復活する事もあるのでまずは試してからですけどね。

リセット方法
21:10 | iPod and Accessories | comments (2) | trackback (1)
コメント
この交換って疑問なんですけど、パーソナライズしたものは2〜3週間かかるとか、ハードディスクのデータは消えますとか、まるで全交換するんじゃないかというくらいの内容ですよね。
このサービスに締め切りってないんでしょうか?
2005/10/15 07:51 AM by ff
コメント
iPodのバッテリーですが、僕が使っている第三世帯のiPod(40GB)もバッテリーが、3時間ほどしか持たなくて、いつも単三電池8本で充電するBOXタイプの充電器を携帯しています。単三8本ですよ8本。そのまま海に飛び込んだら浮かんでこれないですよ・・・・・(嘘)

とま〜ジョーダンはともかくとして......iPodのバッテリーはYahooオークションで2000〜2500円程度で売ってますし、某有名パソコンショップ(祖父地図)だと開封するキット付きで3800円前後ぐらいで売ってたりします。

でも 高くても時間を費やしても安全で確実なAppleに6800円を出してバッテリー交換してもらうのと、安全も確執性もないけど 安い3800円を出して、自力でバッテリー交換するのと、どっちがいいんでしょうね(^^;) バッテリーはこっちで買うから 誰かタダでバッテリー交換してくれる熟練した人がいたらなぁ〜........と、他力本願的な事考えてみたりなんかして・・・・(自爆)
2005/12/28 05:35 AM by Marlboro
コメントする










この記事のトラックバックURL
http://anonym.jp/appleshop/sb.cgi/885
トラックバック
2005/10/14 11:29 PM
iPod、iTunes、iMacのトリプルコラボレーションの陰に隠れて、iPodのバッテリー交換サービスがひっそりと値下げ。実際はいつから値が下がったのかは知らないが、とにかく大幅に値下げ(15,750円→6,800円)されている。今持っている白黒の第4世代iPodはバッテリーがだいぶヘタっているので、この機会に交換してもらおうかな...
そこにはなにがある