Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Sooey - ONLamp 読者の統計
[go: Go Back, main page]

ONLamp 読者の統計

O’Reilly が運営する技術情報サイト ONLamp にて ONLamp 2005 Survey Results という、読者の利用環境や言語の統計が公開されました。

いくつか気になる項目を抜き出してみると、言語環境の利用率は、

  • PHP を61%の読者が利用
  • Perl を55%の読者が利用
  • C/C++ を47%の読者が利用
  • Python を37%の読者が利用
  • Ruby を21%の読者が利用
  • .NET を16%の読者が利用
  • Mono を8%の読者が利用

と PHP が最多です。

開発に利用する OS は、

  • Linux を72%の読者が利用
  • Windows を55%の読者が利用
  • BSD を25%の読者が利用
  • Mac OS X を22%の読者が利用
  • Solaris を13%の読者が利用

また、運用時に利用する OS は、

  • Linux を81%の読者が利用
  • Windows を51%の読者が利用
  • BSD を31%の読者が利用
  • Solaris と Mac OS X をそれぞれ18%の読者が利用

という感じ。

開発用のツールでは、

  • gcc を59%の読者が利用
  • CVS を50%の読者が利用
  • Subversion を40%の読者が利用
  • Eclipse を29%の読者が利用
  • gdb を28%の読者が利用

と、Subversion が結構伸びています(記事中では、来年には CVS と逆転するだろう、とも)。

データベースは、

  • MySQL を57%の読者が利用
  • PostgreSQL を18%の読者が利用
  • Oracle を13%の読者が利用
  • SQLite を2%の読者が利用
  • Sybase を1%の読者が利用

データベースの移行を考えている人は、

  • 49%が PostgreSQL を検討
  • 26%が MySQL を検討
  • 11%が Oracle を検討
  • 3%が SQLite を検討
  • 1%が Sybase を検討

という感じでした。

このエントリに付けられたタグ:

Leave a Comment