六本木ヒルズデートは初心者にはムリ──黒縁メガネ君の失態に学ぶ [2005年09月26日(月)] 
            |  
               ▼TOHOシネマズ ま、ここら辺は常識の範囲の話だけど、この連休にヴァージンTOHOシネマズ@六本木ヒルズ(六ヒル版だけ「ヴァージン」と付く)でチケット売り場に用があって(チケットを買ったわけではないよ)受付の人と話してたら、後ろに並んでた隣のカップルのお兄ちゃんが映画のチケットを購入しようとしてるわけ。 おいおい、まだこんなネットリテラシーというかムービーリテラシーというかデートリテラシーというかエスコートリテラシーが低い人がいるのかよ、って心の中でぷぷっって笑って聞いてたらさ、注文した回の映画のチケット完売でやんの(笑)。 「18時の回なんですが」 「その回は完売ですねー」 そりゃお前、連休の週末の夜にここ2、3週の間興行収入No.1のチョコレート工場の予告編上映15分前にカウンター来て買えるわけないでしょ。ほらどうする、後ろで彼女が見ているぞ、と思いつつ心の中だけでニヤつきながら聞く趣味の悪い僕。 と、彼女の方を見ると、雑誌『mina』や『MORE』っぽい、田中美保っぽいファッションの女のコ。ただちょっと頭が抜けてるっぽい。そう見えたのは、このデートリテラシーが低い男と話している時のリアクションがちょっと馬鹿っぽかったから。なんかこの男の後輩みたいなんだけどね。大学のゼミかサークルの先輩、後輩の間柄なんでしょう。で先輩の男が「○○、映画観に行かない?」つって誘ったと。この女のコはその組織での自分の役割と、暇だったから行ったんだろうけど。というのも、会話している時に恐る恐るの上目使いをしてたり、心の距離を感じさせる敬語を使ってたり、どうもなんか親しくないんだよね。場所が良くないんじゃないの? でもこの黒縁メガネの男に忠告しておくと、学生で六本木ヒルズにデートしに来るというのはちょっとどうなのかなと思う。だって君、事前に映画のチケットをネットで予約してないぐらいデートのスキル低いじゃん? だから新宿とか渋谷でウロついた方がよかったんじゃなかったのか。六本木ヒルズ(俺の街)は返って逆効果になるんじゃないかと言いたい。 理由として、 (1)六本木ヒルズは映画、お茶、メシ、ウィンドウショッピングしかすることね (2)慣れないと迷って醜態を晒す (3)休むところもあまりないので女のコが疲れる なんてことが挙げられるかな。交通の便も車以外はちょっと歩くし、待ち合わせもなれないと大変だ。 「あの蜘蛛のとこね」「くも??」 「映画館のとこで」「わかるかなぁ(><)」 みたいなのが多いので、自分でも相手の子が六ヒル詳しくなさそうな場合は面接地への選定は避けることにしてるんだけど。散々歩いて疲れるだけだしなぁ。同じようなとこなら休めるところがたくさんあるお台場の方がいいんじゃないの。  | 
            
|  
               
 そんで18時のが完売ということでこの男どうする? どうするゥ〜〜〜ッ!? と耳をすませていたところ、 
            「では8時50分のを」 「ご一緒の席ではお取りできません。バラバラなら大丈夫ですが」 ぷぷぷぷぷ─────ッ!!! ダッセーの! お前どうすんだよチョコレート工場! かわいい彼女が後ろで見てるぞ。かわいいというかまぁ微妙だけどさ。 そんでこっちはこっちで暇でもないのでこの男のヲチはお終いにしてそこを去る。この男その後どうしたのかなぁ。トチ狂って「夫婦善哉」でも観たのかな(笑)。あぁ今やってるんですよ六ヒルで。それか何か他の観たのか知らないけどさ。 カッコつけたがった「先輩」さん、突然映画観ようと思い立ったのか映画を観ようと誘ったのか知らないけど散々でしたね。僕はココで「初心に戻れ」といいたいです。君はアレ見たかね、「電車男」。あれこそ基本じゃん。下調べとまではいかないけど、ネットでお店や映画館の時間でも調べてさ、段取り組んでってのが普通のデートでしょ。混んでることは予想できたのに事前に何も調べずに映画館のカウンターに来てしまった君は電車男以下、いや、未満なわけだけど。大丈夫か? 今年中に童貞捨てられる? いやその下半身事情もよく知らないけどさ。 この男を見て思ったのは、俺の街、ヒルズは中級者以上の街ってことかなぁ。初級者が来ても、来て歩いて帰るだけで疲れてしまうしポイントもよく分からないし。上記のような映画のチケット買えませんでした、な失態は論外にしても、自分好みのポイントとルートを見つけるのは経験が必要だしそう上手くいくものでもなさげ。 お台場辺りの方が遊ぶところも二人きりになれるところもたくさんあるのでそっちの方がいいのかもね。お台場で遊ぶところがわからなかったらまた聞きに来なさい。いじょ。  | 
            
男の人から見ると同じくくりになるんですね。ぜんぜん論点がちがくてごめんなさい