Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2005-10-20)
[go: Go Back, main page]


     トップ <前の日記(2005-10-19) 次の日記(2005-10-21)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     J2EE勉強会に参加しちゃってみませんか?

     オレンジレンジに関する情報を知りたい方はコチラ(日刊オレンジニュース)へどうぞ。紛らわしくてすみません。 ※運営者はそれぞれ別の人です。

2005-10-20 今日のニュース

技術ネタ

「はてな入りたい!」と書くともれなく、面接の場を設けてくれる・・・

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%c6%fe%a4%ea%a4%bf%a4%a4%a1%aa

「Wikiの父」ことウォード・カニンガム氏、Microsoftを退社しEclipse Foundationへ

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/19/news006.html

某users-jp における「××××なので○○○○してください」に対する標準的反応まとめ

http://unixluser.org/misc/freebsd_users_jp_flame_about_beginner_friendly.html

RailsのFastCGI運営時でのrestert,reloadの方法

http://d.hatena.ne.jp/secondlife/20051019/1129660041

Poderosaの接続サーバとマクロを管理するツール「Poderosa お気に入り」

http://www.smallbear.jp/software/PoderosaFavorites/

C#のコードからFlash(swf)にコンパイルする「NeoSwiff」

http://www.globfx.com/products/neoswiff/

CodeZine:S2Container.NETのDIとAOPを活用し生産性の高いシステムを構築する

http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=180

Windows + Rails + MySQLでブックマークアプリケーションを構築する動画「10分で作るRailsアプリ for Windows」

http://masuidrive.jp/rails/

無料の画像素材を検索できるサイト「Yotophoto」

http://www.100shiki.com/archives/2005/10/_yotophotocom.html

GmailをMacのストレージとして使う「gDisk」

http://netafull.net/archives/010933.html

NTTデータ、入力値チェック用Javaライブラリ「SecureBlocker」を1ドメイン当たり300万円で提供開始

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0510/17/news083.html

Webサービスの検査や試験を行うGUIアプリケーション「soapui」

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/10/18/026.html

ヤコブ・ニールセンによる「ブログデザインの間違いトップ10」

http://mojix.org/2005/10/18/120612

Doug Lea氏やJoshua Bloch氏などによる「Java Concurrency in Practice」2006年2月発刊予定

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321349601/

結城浩さんによる「数学物語 ミルカさんシリーズ」

http://d.hatena.ne.jp/hyuki/20051008#miruka

ミルカさんはちょっとツンデレ?

http://takahashimethod.com/?module=BBS&action;=ShowFlash&id;=208

Slashdot:Firefox 1.0.7以前にDoS脆弱性

http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=05/10/19/2040235

GREEのベースとなるPHP Webアプリケーションフレームワーク「Ethna」

http://ethna.jp/

3.0になってRubyで書き直されたExploitsツール群「Metasploit Framework」(αリリースは2005年12月)

http://metasploit.com/projects/Framework/msf3/

雑多ネタ

コーラにメントスを入れると大噴射する(wmv式動画)

http://www.yourdailymedia.com/media/1129615573

作曲家の久石譲さんは、クインシー・ジョーンズをもじってペンネームとした

http://www.hatena.ne.jp/1104160226

Wikipedia:住谷正樹(レイザーラモンHG)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E8%B0%B7%E6%AD%A3%E6%A8%B9

地震の際、どの地域が揺れやすいのかを示した「表層地盤のゆれやすさ全国マップ」

http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/index.html


Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|

     運営:Naoyuki Kakuda