Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2004-05-12)
[go: Go Back, main page]

     トップ <前の日記(2004-05-11) 次の日記(2004-05-13)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2004-05-12 今日のニュース

技術ネタ

月間 Windows Update:「ヘルプとサポート センター」の脆弱性により、リモートでコードが実行される (840374) (MS04-015)

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms04-015.asp

正規表現を駆使したJavaScriptによるValidation

http://www.rgagnon.com/jsdetails/js-0063.html

.NET環境でのセキュアコーディングに関する記事「Code Access Security (CAS) and Design Patterns」

http://ipattern.com/simpleblog/PermLink.aspx?entryId=43

Outlook ExpressやEudoraなどにステータス・バーを偽装できるセキュリティ・ホール

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040511/143979/

RSSリーダ「FeedDemon」の内部ブラウザーをMozillaにする方法

http://kengo.preston-net.com/archives/001315.shtml#001315

Webマガジン化された「JavaDevloper」6月号公開

http://www.javadeveloper.jp/

ERモデリングツールのおすすめは?

http://d.hatena.ne.jp/igapyon/20040511#p1

Hibernate用JSP1.2タグ「Hibtags」

http://hibtags.lokitech.com/index

Google Blog オープン

http://www.google.com/googleblog/

WindowsDevCenter.com:Hacking Excel, Part 1(自動車の速度メータのようなグラフを作成する)

http://www.windowsdevcenter.com/pub/a/windows/excerpt/excelhacks_chap05/index.html

Windows用パッチとリスク管理に役立つフリーソフト

http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NT/WinSecurity/20040511/1/

雑多ネタ

勇気が無いけどブラクラを観てみたい人の為の「ブラクラ博物館へようこそ(゜д゜)ノ゛」

http://cyberdyne-co-ltd.hp.infoseek.co.jp/burakuraLABOindex.html

Winny Tips 管理者も家宅捜査

http://el30.com/archives/2004_05_12_004407.php


Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|

     運営:Naoyuki Kakuda