Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Day by day
[go: Go Back, main page]

«前7日分 追記

Day by day


2006-02-09 (Thu) 真・肉の日 => 兎の出荷日 [長年日記]

1_ [Ruby] Rabbit 0.3.2 Released

see [ruby-list:41818]

須藤さん、肉の日リリースごくろうさまでしたー。

2_ [Event] デブサミ 2006 一日目

なんとか、Mr.Frypanの講演は聞きに行くことはできました。

今回は、ハンズオン主体の内容。

ハンズオン1
人生60年表、キークエスチョンズ、自分2.0宣言を、その場で書く。*1
ハンズオン2
ヨガ。呼吸法のトレーニング。

講演のあとは、酒を飲んだり、Rubyなお話をしたり、御挨拶をしたりといった感じです。

今回、高橋さんのお話を聞けなかったのがすごく残念でしたと書いておきます。

*1 難しいようならば、あとで書くもありでしたが

本日のリンク元 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2006-02-08 (Wed) [長年日記]

2_ [Book] オープンソースマガジン 2006/03

高橋メソッドの高橋さん、あとで書くメソッドのおぎのさん、ゴッドファーザーのbabieさん、角谷アレンジのかくたにさんという、ソウソウたるメンツが携わっているよ。

あとで買う。

本日のリンク元 | 1 | 1 | 1 | 1 |

2006-02-07 (Tue) 咳が止まない [長年日記]

1_ [LIFE] XPマインドとJediの道

週末、熱でうなされながら覚醒と眠りの狭間で、駆け巡っていたっぽい事。

テーマだけ書いておく。

本日のリンク元 | 1 |

2006-02-06 (Mon) [長年日記]

1_ [Ruby] RubySpaMeeting2006

Ruby温泉ミーティングの内容。

YARV、(いよいよ)来週マージされるのかー。

補記

see mputの日記。 (のコメント)

本日のリンク元 | 1 | 1 |

2006-02-05 (Sun) [長年日記]

1_ [LIFE] この季節ヤバス

熱は完全に引いたっぽい。

頭痛もほとんど引いたっぽい。

しかし、咳は悪化。

2_ [LIFE] また熱

まじでスカ?

寝る。

本日のリンク元 | 2 |

2006-02-04 (Sat) 心身並行論ってあったなあ [長年日記]

1_ [LIFE] 体調

今度こそ、(たぶん)熱は下がったっぽい。

やや不完全ながら熱はずいぶん引いたっぽい。

いちおう、ノンアルコールな週末にする予定。

2_ [Book] データベース関連の本買ってねー。

プレファクタリング―リファクタリング軽減のための新設計(ケン パーク) デザインパターンとともに学ぶオブジェクト指向のこころ(アラン・シャロウェイ/ジェームズ・R・トロット) アスペクト指向入門 -Java ・ オブジェクト指向から AspectJプログラミングへ(千葉 滋)

いちおう、MySQLあたりのコーナちらちら見てはいたんですけど。

データベース関連書籍の玉と石を嗅ぎわけるオレオレ鼻が出来ていないせいか、勇気を持てずレジまでの一歩が踏めない。

結果、かなり趣味が出たお買い上げ。

3_ [LIFE] ふつうの白米料理

テラオイシス。

4_ [LIFE] おじや

敗け組。

テラカナシス。

本日のリンク元 | 3 | 1 | 1 |

2006-02-03 (Fri) [長年日記]

1_ [LIFE][WORK] 有給休暇

熱は引いたっぽいけど、熱も引かず、頭痛と悪寒がする。

まともに仕事ができそうにないし、大事をとって休む。

2_ [LIFE] 食事

一応、身体に負担をかけないよう、水とゼリーだけの食事にしてみた。

かなり味気ない。

3_ [Book][LIFE] グレートコードをあとで読む

頭の中が霞みがかり、文字を追うだけになる。

体調良い時にちゃんと読もう。