November 01, 2005
 中国の王毅駐日大使は27日午前、自民党の外交調査会で講演し、靖国神社参拝問題について「かつて政府の顔である首相、官房長官、外相の3人は在任中に参拝しないという紳士協定があった」との認識を明らかにした。そのうえで「政治家が参拝するのは構わないが、政府を代表する3人は参拝すべきでない」と語り、小泉純一郎首相の参拝中止を重ねて求めた。
 大使によると紳士協定は1985年の中曽根康弘首相(当時)の公式参拝後に交わされたという。中国国内の反日デモについては、会合後記者団に「今、国内は安定している」と語り、収束に向かうとの見方を示した。
(NIKKEI NET 2005/04/27 11:14)
首相  :小泉純一郎
 「本来、心の問題に他人が干渉すべきじゃない。ましてや外国政府が、日本人が日本人の戦没者に、あるいは世界の戦没者に哀悼の誠をささげるのを、いけないとか言う問題じゃない。中国は、日本人の心の問題にまで踏み込んだことを後悔するだろう。」
官房長官:安倍晋三
「国のために殉じた方々に尊崇の念を表するのはリーダーとして当然の責務だ。誰が首相になったとしても、その責務は果たすべきだと思っている」
外務大臣:麻生太郎
 「普通にお参りします。韓国や中国にいくら言われても、泰然自若としていればいい。彼らが『これ以上、この問題を言い立ててもしょうがない』と悟って、自然に丸く収まるのが、一番理想的な形でしょう」
 
ワザとやってるのか?!
 
昨日話題になっていた麻生外務大臣の就任記者会見だが早速テキスト化している方がいた。パチパチパチ!⇒「麻生太郎2005年10月31日外務大臣就任会見」
リアルタイムで就任会見は見れなかったが、夜のニュースでは随分恣意的に切り貼りしてたんだな。
例えば
麻生:外務大臣拝命しました麻生太郎です。えーっと、総理から渡された紙は一枚。総務のときは六枚、三枚だったからな。それに比べたら紙は一枚なんですが、書いてある内容は六項目、日米関係の強化、イラク復興、テロとの戦い。国連改革。北朝鮮の問題。プーチン大統領訪日ということを控えまして、北方領土問題等々を含めて平和条約を締結。またインド、中国、韓国、ASEANとの友好関係促進の話。WTO新ラウンド交渉を通じた貿易促進。アジア各国との経済連携協定締結等々、関係大臣と緊密な連携を図りつつ積極的に取り組まれたいと書いてあります
冒頭のこの総理から渡された六項目の内容だけど、殆どのテレビニュースで「国連改革」まででぶち切って「北朝鮮の問題」が含まれている事を放送しなかったよな。
記者:朝日新聞の鮫島です(略)
記者:総理はですね、今回の人事で、ポスト小泉を競わせるというようなお考えを示していますが、この布陣をみてですね、麻生大臣にとってのライバルはどなただとお考えですか
麻生:マスコミかな?
この↑発言なんかも視聴者ウケするし、麻生大臣の「マスコミに阿らない」という姿勢が現われていてとても重要な発言だと思うけど完全スルー。その割に朝日新聞は早速今朝の社説で
(前略) 麻生氏といえば、思い起こすことがある。03年、政調会長時代の講演で、日本が韓国を植民地にしていた時の創氏改名について、朝鮮の人びとが望んだかのような発言をして、韓国などの批判を浴びた。陳謝したものの「真意が伝わらなかった」と発言の撤回はしなかった。(略)
 今後はもっと慎重な発言になるのかもしれない。だが、近隣国とのとげとげしい関係を修復する役回りにふさわしい人選とは思えない。(後略)
と過去の発言をネチネチと掘り返し攻撃してる。正に「ライバルはマスコミ」だった訳だが。
んでクライマックスが東京新聞とのこのやり取り
記者:東京新聞の西田と申しますが、ポスト小泉の関連の話が先ほど出ましたが、改革への手腕を発揮するのがなかなか難しいポストだと思うんですが、その点についてはお伺いできますか?
麻生:質問の意味がちょっとわからない
記者:改革を…ですね…
麻生:外務大臣は向かないポストといいたいわけ?
記者:なかなか改革競争するのか難しいんじゃないかと…
麻生:改革競争ね。改革競争はこの4年間やらさせていただきましたから。少なくとも出来ない出来ないといわれた三位一体(の改革)も、東京新聞じゃできないことになってましたけど、出来ましたしね。色んな意味て出来ないといったことは、だいたいこの4年の間、政調会長のとき色んな改革ってのは色々チェックできたというわけで、改革だけがといわれるんだったらあなた(記者)の希望通りになるのかもしれませんけれども、外務で即改革って言われても、そう簡単に右から左に改革できるような、国同士の話ですから、地方同士とかそういうのとはわけが違いますから、簡単な問題ではない。ご質問に対して言わせていただけりゃ、改革の内容が国内の改革というのだったら向いてないです。
このやり取りも勿論テレビでは紹介されなかった。
昨日のエントリーでは「麻生さんが外相になることでメディア露出が増えるのは嬉しい」と書いたが、この調子だと殆どカットされて全然使えない素材になっちゃう可能性有るよ。ピィ~ンチ!
ネットでの発信に関しても、総務大臣時代に作ってもらってたWEBサイトはそのうち閉鎖だろうから、今後はオフィシャルサイトの充実を希望するね。と思ったらいきなりイカス発言が載ってた
(前略)自民党は三年間で警察官の一万人増員というのを断行したんです。 空き交番の解消というのも警察官の増員が出来なければ実施できません。 しかし三年がかりでこれを達成し、更に三年でもう一万人の増員も決定した結果、それまで悪名の高かった東京新宿の歌舞伎町、渋谷等の盛り場からいわゆる「マジヤバイ」のが消えて健全とはいえませんが「軽くヤバイ」程度に治安が向上したんです。(後略)

さすがマンガ読み込んでるだけあって、この言語感覚。冴えてるわ。今後、失言騒動をマスコミやら中韓なんかが煽り立てようとしても逆に麻生さんに支持が集まりそうな予感。
マスコミやら中国・韓国にとってマジヤバイ男、麻生太郎外相から目が離せない。
 
[ ]
Posted by gori at November  1, 2005 01:59 PM
	 
	| 
コメント - 78件 
	
| 
TrackBack - 14件
 
さっそくこのエントリですかw
やっぱりNHKの生放送の記者会見は見ていて損はないですよね。
カットできないしねw
 
聞き違えてたり聞き逃してた部分が赤裸々に…
グッジョブです!>リンク先
にしても、本当にここらを正確に伝えようとしないマスコミには今更ですけど落胆しちゃいますわ…
 
麻生太郎さんについては、マスコミ、特にテレビなどでの会見模様などは切り貼りが多くて、「一体、この人は何を言っているのか?」と思っていたモノですが、調べてみると意外とまともな人なんですよね。
もう少しでマスコミに騙されるところでした。
しかし、まさしく「ライバルはマスコミ」で、これからは外相として「切り貼り報道」されるのでしょうか?
そうならないように、しっかりと会見内容を追いかけていきたいと思いますね。
 
(LINK)
「「発言には十分注意を」 首相が閣僚らにクギ」
麻生大臣の発言と、この記事の話を含めると、自民党及び首相は「敵はマスコミにあり!」と光秀ばりに叫んでいるんでしょうね。
いやほんと、私ら一般人にとっても十二分に敵ですな。
 
官房長官や外相に関して恣意的な報道が横行すればするほど、
偏向マスゴミの実態をより多くの人が知るきっかけの一つになりますね。
 
問題の動画、まだ御覧になっていない方はこちらをどーぞ。
(LINK)
 
凄いタイミングでこんなシチュエーションが…
(LINK)
出番ですよ!センセイ!!
 
しっかりと印象操作されてしまっていました・・・
恥ずかしい・・・
マスコミと戦える人材がポストに着いたのはいいことですね。
そのうちヲッチャーが出てくるんじゃないでしょうか?
 
まっちーよりも特定アジア方面では
期待できそうな方ですね。
ただ名前が「おしりの穴」なのがいたいですけどね(笑)
 
どうして麻生さんは河野グループなの?
中韓に対する全然考え方違うのに。誰か教えてください。
 
この方のお話を何度か拝聴した事はありました。一番近くて6~7年前位でしたが、「良いこと言ってるけど、まあ、表舞台には出られないかなあ~。」という感想だったんですよね。当時は。
だけど、世の中変わったなあ。と、つくづく昨日の記者会見(ノーカット版)を見ていて思いました。
おまけに、官房長官が安倍ちゃんだし。中共の駐日大使がばらした?密約の3人が全部揃って靖国参拝問題無しで固めちゃったんだから、やるね純ちゃん。10年前には考えられない空気になってきて、もうワクワクしますね。
取り敢えず、これから東アジア地域の国際会議目白押しだし、しっかり頑張ってもらいたいです。勿論一日本国民として、精一杯応援させて頂きます。
 
ある意味、マッチーより過激に(日本にとっては良いこと)
中韓に立ち向かってくれるんじゃないかと期待します。
売国奴二階を閣内に取り込み、売国活動封じをする
小泉流政治、さすがです。
 
>26999 : Hics さん
リンク先の記事 ”銃無き宣戦布告”
あっちの新聞ですが、正鵠を得ているかも知れませんね。
売国政治家は外相にも官房長官にはしない。
普通のことなのですが、小泉政権以前の日本を舐めきっていた中韓が
特に敵対的発言をしているわけではなく、普通の国家としての対処をした小泉政権を
銃無き宣戦布告と言わざるを得ないようなったのは
中韓には屈しないという日本政府の姿勢に
中韓がオロオロしているように思えます。
 
>リンク先の記事 ”銃無き宣戦布告”
外交戦争とか気軽に言う国ですから、話半分・・・いや1%ってとこかな。
 
あうち。スパムトラックバックおくっちまいました。
修正してるときに、トラバもエラーで残ってて、何回もトラックバック送っちゃったみたいです。
ごめんなさい。
 
おもしろいオッサンだけどマジヤバ過ぎて表舞台には出てこないんだろーなーと漠然と思ってたら外相ですか。NHKを見たときは爆笑しました…。
 
むかし近所にほんとにひょっとこ顔のおじさんがいて
ひょっとこのおっちゃんと呼ばれていました
ご本人さんの思いは窺い知れませんでしたが
唸っている麻生氏をテレビで見るたんびに
ひょっとこのおっちゃんをなつかしく思い出します
 
しかし、なんですなぁ。男は正装ならタキシードとかモーニングってのが定番なので、あまり服装で顰蹙を買うことは無いと思うが、女性閣僚の服装センスはどうしたもんでしょう?
猪口さんは国際経験も豊か(?)でしょうに(^^;
ドレスコードの常識くらいは身につけなかったのでしょうか?
私は一瞬、チマチョゴリでも着ているのかと思いましたよ(ハァ・・・)
 
>どうして麻生さんは河野グループなの?
義父が故鈴木善幸元首相なので、鈴木派→宮沢派→加藤派→(加藤の乱)→河野G
ということのようです。
 
衆議院のネット中継とか、マスコミが切り貼りできない情報が公開されてうれしい限りです。
(LINK)
マスコミに世論操作されないよう、有権者はしっかり判断したいですね。
 
goriさんどうも。
サイト内の画像が見れない(×表示される)んですが私だけでしょうか。
(LINK)
このサーバーの画像からは403が返ってきます。
(LINK)
この画像だけは表示されます。
 
Takeさん、猪口さんの場違いなドレスは旦那のセンスらしいです。
さすがに頭の良いご夫婦でもドレスコードまでは・・・・ですねw
 
インターネットをマスコミが嫌うわけだよねぇ。
2chの便所のラクガキも権力者のタワゴトも、
毎朝チラシを購読すると付いてくる紙袋の能書きも、
みーんな等価だ。
 
>27012
その前に、祖父が吉田茂で、
吉田派→池田派→大平派→鈴木派ですよ。
 
孔泉報道官だったっけ?麻生さんの発言を受けて、さっそく「靖国問題については話し合いはない」とのカウンターコメントだけど、あの記者会見場の閑散とした様子ってなんなの? それに「麻生大臣がこう言っておりますが」って質問をしたのは、どうせ日本人の記者だろ? ちがうの? いつも通りの記者のルーティンワークだよね。 「どんな質問を許可するか」とか前もって中共とかはリミッターかけて記者会見してんのかな?なんで「毛沢東とか鄧小平とかは皇軍に感謝していますってはっきり日本の社会党の訪中団に語ったじゃないですか。靖国にはその皇軍兵士が祭られておるんですがね。この事実をどう思いますか?」とかスルドイ質問とかしねーの?
 
この人選が、国内・国外に向けての小泉からのメッセージなんでしょうね。
小泉路線を強く推し進めるということで、株式市場は期待上げですな。
しかし、麻生。いちいち記者に名乗らせるとは、やりますなw
 
総理→官房長官→外務大臣のラインは完璧だと
思うんだけど、どうして中川(酒)が経済産業大臣じゃないの~。
前期であれだけガス田問題で活躍したんだから、
留任してもらいたかった。しかも後釜が二階……
ガス田を手放す気ですか、小泉さん……
 
>>27026
翌朝北京の運河に浮かんでると思います
誰だって命は惜しいでしょ
共産国だし
 
27026のかた、
中国は言論の自由がある国ではありません。
中国共産党にとって不都合な質問をする記者は、認識を変えてもらうか国外に行ってもらうのが中国のやり方ですので。
中国の大学における外国人教師もそんな感じで、中共の意に沿うよう締め付けがあるとか。
(中共の歴史についてフェアに語るのはタブーらしい)
 
>27029
ていうかさ、日本国内でさえ、この事実ほとんどの日本人が知らされてないじゃん。やっぱ、麻生さんの言う通り、「ライバルはマスコミ」だな。ただし、「麻生さんのライバルは」じゃなくて、「日本のライバルは」っていう意味だけどな。
オレ、「質問に行ってくれない?」って日本のどこかのマスメディアの会社が頼みにきたら、「へいへい」っていってすぐ出かけちゃうんだけどな。で、世界中の記者に声かけて集まってもらって質問しちゃおう。で、その模様を世界配信だ。朝日新聞社さんよ、オレ雇ってくんない?
 
27031さん:
>>朝日新聞社さんよ、オレ雇ってくんない?
 朝日新聞は、かの文革の最中、他の新聞社
の記者が壁新聞の内容を元に正確な観測記
事を送った事を咎められて続々国外追放にさ
れていた時、「江青女史のピアノリサイタル」
とやらの記事を堂々外報面に載せ、中共政府
の意向に最大限阿って来ました。
 つまり、貴方のような人を雇う気はさらさら
ありません。
 仮に、貴方が朝日新聞の「中の人」であった
としても、嘗ての木村モスクワ特派員に対して
行った仕打ちのように、自社の利益の為なら
平気でジャーナリストとしての矜持や誇りを、
さながら弊履のように捨て去るのが朝日新聞
です。
 
>「日本のライバルは」っていう意味だけどな。
日本の、ということなら「獅子身中の虫」と言う他ないでしょう
 
>27032
>つまり、貴方のような人を雇う気はさらさら
ありません。
そんなこた、わかっとら。
ギャグっちゅうかヒネリの入った文章を感覚的にわからん人では、中国と対決なんぞできんぞなモシ。あんたのようにではなく、ニヤリってした人もたくさんいたろうーに。まあ、でもあんたのそのズレたコメント自体もおもろいわ。なーんか官僚的コメントっぽくてさ。
でもどこか日本のメディアがやってくれんかと言ったら、あんたもやるだろ、オレといっしょにさ。
(え?やりたくねー?その態度、なーんか朝日新聞の社員みてーだなー)。
まあ、びくびくしたい連中はいい餌食だ。殺害請け負いますなんてさ、闇ネットに横行してるご時世だ。ギャクもヒネリもわからねえ朝日新聞の若手社員のようなのに似ている野郎じゃなくてさ、そういう闇世界の連中をひぱってくるほうが、なんぼか日本のためにならあ。
でもさ、オレ、思ったけどさ、さっき河に土左衛門になって浮かぶなんて脅し文句書いてたやつがいたけど、一方ではさ、オレみてーに、「あー、やるやる」って言うワケーやつら結構たくさんいると思うぜ。闇ネットからひぱってこなくてもさ。
いまはさ、いくじなしっていうかさ、そういう連中がサラリーマン記者になってるだけの話。
 
27034さん:
つ【日中記者交換協定】
 文革時の朝日新聞の行為が何故罪深いの
か、という話になりますが。朝日の記者も追放
になったら、これが破棄出来た、と言うのをご
存知ないと、ギャグが滑ってしまうと思います
よ。
 
>27035
おまえほんとにおもしろくねーやつだなー。いったい何の話してんの? [だからできないんですよってのが官僚の決まり文句d」っていってるだろ。ほんとおまえマジでどっかの新聞社のもんじゃねーのか?
 
新種の嵐が発生しているようですが、皆さんスルーしましょう^^
 
小泉、安部氏、麻生氏
決まったとニュースで見たときはもうニヤけちゃいましたよ。
これはこれからの外交が楽しみだなと。
マスコミにいちいち動じない、遠慮ない姿勢ステキです。
 
 もう、これはマスコミ解体しかないでしょう?安部ちゃんとかも気がついてるでしょう?安部ちゃんのフォーラムに、マスコミ改革についてのコメントが多いから。だから、麻生くんもそう言ったわけで。
 関西の番組で、小泉や安部に近い塩爺が、「将来、放送と通信に融合で日本のテレビ業界は超多チャンネルになるでしょう?」みたいなこと言ってたけど、その矢先にインターネットでの政府チャンネルの開始だし、総務省に解体請負人の竹中が就任するし...
 
知性がない人はつまらないですね。毒舌ならいいってもんでもないでしょう。自分のヒネリを理解しろといいつつ、他人のは理解できてないし。
 
ロック好きの総理、マンガ好きのマジヤバイ外相。
総理・官房長官・外相の「靖国参拝?するよ^^」発言といい自分には非常に楽しみな内閣ですw
 
下記コメントの豊かな表現力に脱帽。
<麻生外務大臣。靖国などでピリピリしている中、ポスト小泉の中でも一番の爆弾である麻生氏を外務大臣に起用するとは、まるで、痔の患者の肛門の粘膜に唐辛子を塗り込めるようなものだ。この前は「靖国で文句いってるのなんて、中韓だけだろ?」とか言ってて叩かれていた。中国や韓国からすれば、嫌なヤツな外相になられてしまったと驚きあきれているに違いない。
 とはいえ、過去の歴史に対する贖罪意識から、中国や韓国のいうことを一方的に鵜呑みにさせられてきた時代からすれば、夢のようである。ただ、失言が致命傷になりかねないポジションだから、いらぬ発言をして誤解を招かないか、という点は非常に心配である。面白いんだけどね。>
「ネット発 声を挙げよう」
(LINK)
 
麻生タン、いきなりやってくれました。
今日の讀賣朝刊のインタビュー記事でジャパニメーションについて結構語ってます。
靖国のヤの字にもふれず、ジャパニメーションに語り、サブカル交流目指すあたり流石。
 
犬HK夜中の再放送も録画して再度みて笑いました。
いいですねぇ~麻生タン。
【国益に沿った】という発言も多かったし、
中国と韓国は違うでしょ、と韓国のアホさをばっさり斬ったし、
やくざなクールビズスタイルもいいっすねぇ。
あんなお顔でピカピカピカッチュウ~なんていってると思うとかわゆいでつ。
最近は失言しても即辞めさせられることはないようなので見守りたい、というかどんどん言ってくれ~。
杉浦法相は、消えてもいいと思うけど。
個人的には中川氏に継続してもらいたかったし、中山文部大臣にも。自虐史観記述が減ってよかったと言ってたのに、また逆戻りしないか懸念。
 
>27005 : yuki さん
確かに。
もしくは「この程度の揺さぶりで、どう動くか?」みたいな探深音のような動きかも知れませんね。
今のところ、公式に見解してないようなんで外書にしてみれば放置で様子見というトコロなんでしょうか。
対処が楽しみですねぇ…
>27046 : マヨネー さん
>
犬HK夜中の再放送も録画して再度みて笑いました。
「彼の性癖…性癖じゃねぇな、性格から~」の部分なんて、狙ってるとしか思えないっすよね。爆笑してしまいました(^^;
あと、記者の名前もわざと間違えてるような気もしました。
小泉親分も凄いですが、麻生さんも、かなり良い感じですな>マスコミあしらい
 
マジヤバイにマジシビレタんですが(笑
こういう感じいいなあ。新しい首相は
安部さんか麻生さんになってほしいですね。
 
>犬HK夜中の再放送も録画して再度みて笑いました。
このブログにも低俗というか、不快な連中が書き込みをしますね・・・goriさんのブログを汚さないようにしましょうね・・・・
 
>>27065
 冗談抜きで回し者なんじゃないですか?
 日本マスコミどもなら、そのくらいやりそう。
 にしても、本当に気分が悪い。
 これは政治家に対する報道犯罪じゃないのか?
 
>27040 
いいんじゃないですか。しゃちこばった会話にときどきあんな変なのがまじらないと、おもしろくないですよ。いわゆるシエークスピアですよ。黒澤明の「乱」におけるピーターですよ。
だってあのべらんめい調でしゃべっている方、中国がどういう情報統制してるか、そしてどんな協定を結んでいるか知った上で書いてると思いますよ。
それなのに、なんか「こんなことも知らないんですか」って言ってきた方のほうが、私の読んだ感触としては、なんか違和感を感じました。
せめて「あー、オレもアンタと一緒に中国に出かけて孔泉に質問ふっかけてやらー」とか切り返してくれたら、「おお、この人、冷静そうで実は熱い人なんだな」っておもっちゃうんですが。
中国に出かけていって喧嘩できる熱い記者さんがほしいですよね。大学出て入社試験を受けて合格し、忠臣蔵物語みたいに本心を隠してノラリクラリ朝日新聞社の社員として雌伏し、ときいたって中国で朝日新聞社に大恥をかかせてですよ(もちろん中共の朝日に対する信頼を裏切ったという不名誉ですが、日本人は大喜びです)もう2度と朝日新聞社は中国に支社をおけないくらいにメチャメチャやってくれないかなと思っております。ヒーローですよ、そうなると。
 
報ステが 小泉氏、安部氏、麻生氏を「靖国トリオ」とテロップで出してましたね。
漫才グループかよ!と思ったが、かなり笑わせてくれそうだという点で あながち間違ってないなと納得しました。
 
重要ではない部分ですが
記者:朝日新聞ですが
麻生:え?どこ?聞こえない。
記者:朝日新聞です
麻生:ああ、朝日新聞ね。(笑
がリンク先に無いよw
 
まぁまぁ、中山文部科学大臣が替わったことは残念だけど、
新しく入閣したニューフェイス達がどういう人物か知っておくのも大事じゃないか?
例を挙げておくと、中山の次の小坂文科大臣。ITにも強いし、昔の村山総理指名の時に、赤の手先を総理にできるかよ~って感じで海部に投票したらしいし、おもしろいかも。
 
2ちゃんねるを見る限りでは、しっかりと彼らのハートを
「がっちりキャッチ」しているようですな。
2ちゃんねらーからの好感度としては
小泉△・安倍○・そして麻生◎という感じでしょうか。
 
父親は麻生太賀吉元衆議院議員、母方の祖父は吉田茂、母方の曽祖父は牧野伸顕、その父は大久保利通とまさに政治家一家ですね。ところで、麻生渡福岡県知事とは関係があるのでしょうか?心の広い先輩諸兄様、無学な私にご教授してください。
 
麻生渡知事(URL)は北九州市出身だそうです。
しかし、麻生という姓から考えて、飯塚の最大勢力である麻生一族に連なるのではないかと勝手に予想しています。
麻生氏は鎌倉時代に始まり筑前を治めた一族だそうです。
麻生グループ((LINK)
ちなみに麻生太郎外相は、地元に利益還元をしないので、福岡での人気はそれほど高いというわけではありません。
筑豊豪族の出世頭 麻生太郎、超がんがれ。
 
Fukuoka様
ありがとうございました。それにしても、吉田茂のかつてのライバル・鳩山一族の凋落ぶりと比べると吉田一族の隆盛は大したもんですネェ
 
ベタですが、【フロッピー】で外交上の機密情報持ち歩いて紛失するのではないかと...
 
麻生さん、漫画大好き。
その辺も、ネラーが親近感を抱く所以かもしれない。
ババアどもが、何でもかんでもすぐに規制だ、規制だ、騒いでいるけど、思想統制、表現統制で北朝鮮や中国みたいなろくな漫画もない、つまらない国にしないでくれ。麻生さんなら、期待できる。
漫画は資源の無い日本という国とって、今や重要な輸出産業になっているらしいからね。じゃんじゃん、盛り立てて行ってくれ。
 
面白いことに福岡では(田舎に行けば行くほど)
血筋の良い麻生ではなく、古賀誠の支持が高かった。
普通はこういう高貴な血筋が入りまくっている
麻生家の
方に人気が向くもんですが、行かなかったのは理由があります。
古賀誠:地元に利益誘導
麻生太郎:地元に利益非誘導
分かりやすい図式ですねw
でも逆に血筋が良く金持ちだから利権と無縁な麻生氏
だからこそ、小さいころから「国のあり方
国政を預かる政治家のやり方」の
帝王学を叩き込まれていたのかもしれません。
でも庶民感覚を残してるところがお茶目ですがw
 
それにしても次期総裁候補か何か知らないけど、2世が多すぎる。親父の威を借り地盤を貰い放蕩息子が政治家になる、これで良いんだろうか?出身大学で決めるべきでないかも知れないが皆親父よりレベルダウンしてるぜ。
 
>>27162
確かに二世・三世議員が多いことに対する疑問は持ちますけど、権力や金に貪欲すぎるなりあがり議員より安心して見れる人が多いってのもあったりしますよね。若い頃から政治に近いところにいてしっかりとした国家間を持った政治家なら二世でも何でもいいと思いますよ。同じ太郎でも親父譲りの売国まっしぐらってのもいますがw
 
麻生が筑豊で毀誉褒貶が激しいのは、麻生に勤めてた人間だけ手厚い福利厚生やって、それ以外の人間には冷たかったからです。
普通、総合病院なんてのは自治体が作るもんだけど、筑豊では麻生が自分とこの社員や従業員のために作ったのが最初。
だから麻生に入れなかった人間は今でもそれを恨んでるわけ。
麻生が朝鮮人を迫害したというのも殆ど嘘で、少なくとも炭鉱労働者は日本人も朝鮮人もそれほど差別してなかった。ただ朝鮮人労働者はとかくずるしたがるので、監督者と揉めることが多かったわけですね。
以上、親や古老に聞いた話。
 
goriさん、大変ご無沙汰してます。
エントリーのタイトル、センスがステキ過ぎです。
これからも無理せず続けていってくださいね。
楽しみにしてます。
 
スレ違いになりますが、最近民主党ネタがないのでm(__)m
今タックルで、「民主党は国民投票をせずとも衆参で2/3取れば憲法改正できると書いてある」ってつっこまれていたけど、・・・前回の選挙で民主が勝っていたらかなりやばかったって事か・・・(汗)
 
麻生さんは普通の政治家ですね
ま、いうことがブレナイ点は総理の資格はあるかも
本音を言ってる分、マスコミも揚げ足も取りにくいだろうね
非福田派だけど福田派の外交・内政方針とほぼ合致している点は総裁選でも有利に働きそうですね
森さんも福田派での三人連続独占は拙いとお考えらしいし
 
日中戦争はやめてください。
国民を犠牲にするなんてひど過ぎませんか。
憲法改正なんてせずに、みな、特別法で対応できるはず。
憲法改正すれば、日本の外交カードが無くなってしまう。
日本は、自ら、引き金を引いてはいけない。
アメリカが勝手に行うべきである。
中国は、核を持っているのだぞ。
いくら防衛省に昇格させたとしても、日本の戦術は稚拙極まりないし、
自らのスタンス(より高次の戦略)は何も無いではないか。
日本は、地雷の禁止条約にも加盟しているし、海岸線は軽々突破されるだろう。
政治家は、いいよな。徴兵忌避できるし、海外に逃亡も可能だし、シェルターもあるだろうから。防衛は、360度で行うのが当然である。
対中の潜水艦のソナーだけを備えても意味が無い。
一番の敵は誰かを知るべきである。
総量規制でバブルを破壊したのは誰か。
日本に多額の借金をさせた張本人は誰なのか。
現在進めている全く戦略の無い、無意味な戦争は、即刻止めよ。
国民の虎の子資産は、優勢民営化ですべて没収された。
このまま暴走すれば、すべての面で日本は崩壊ではないのか。
外務省の首相直轄により、オーディーエーさえも、滅茶苦茶にされようとしている。
今こそ、政府とマスコミの暴走をやめるべきである。
 
麻生太郎の母方の祖父は吉田茂、んでもってその吉田茂の最初の奥さんの祖父は大久保利通か…。スゲェ家系だな。
 
今の大臣の中ではチョウ、サルブレド嫁鈴木元大臣の娘かも?(妹)嫁ぎ先皇室かも?経済に詳しく、英会話日本語より上手いかも?発言が解り易い、総理になってホシイネ、Im,ソリ
 
俺、麻生系列の専門学校通ってるんですけど、うちの理事長の兄弟なんですね、麻生太郎氏。担任に確認してみたらビンゴでとても驚きました。
 
血筋からして、ある意味「マジヤバイ」かもw
イヤ、尋常ではないって意味で…
 
 だったら、鳩山さま支持にでも変更なさったらいかがかしら。麻生さんは血筋のいいやくざだからいいとよ。
小泉一家は高倉健の映画より面白い。
チンキー一家の三文芝居と朝日の茶番に勝てる、かもよ。勝てずとも負けないかもよ。Bダッシュするかもよー。
 
中韓の問題に関して、こんなにすぱっと言う人たちで構成されるなんて
少し前だったら考えられませんでした。
ほんとうにうれしくて期待してます
そんなに簡単な事じゃないとは思いますが
このまま突っ走ってもらいたいと思います
ただ、自らの意思でこういうサイトを覗く人って言うのは
じつはそんなに多くないと思うので
できればインターネット住人じゃない人や
小学生レベルの人のためにも
まともなマスコミ(テレビ)でもっと取り扱ってほしいと思います
でないと根本的に中韓に太刀打ちするのは難しいと思う
あっちは国民総マインドコントロールだし
こっちは国内反日がいるし。
私はまだ楽観視できない
MMRさん27119
それかなり重要です!!大好き!
今更のコメントだなあ。私。
 
確かに麻生大臣の言っている事には共感できるところが多い。
しかし、日本の総理大臣にはなってもらいたくない。
日本の総理が殺人犯の父親なんて、恥ずかしくて外国に行けない。
 
>29983 : KOUICHI
馬鹿発見
どうせあのニュースをヘッドラインだけチラ見して勘違いしてるんだろw