書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]
メールのバックアップは rsync で取ってやればよいことに気づく。
会社で使ってよい floppy が無くて困ることがしばしばあるので、 10枚ほど format しておく。もっとも、FreeBSD/NetBSD/OpenBSD の boot floppy を用意しておけば、ほとんど困ることはないのだろうが。
思い出したようにメモ。
とりあえず、 route の add は ppp.conf でなく ppp.linkup に書け、だけ。
なんとか形にする。もう、あんな想いをするのは嫌。「Word って総作業時間が記録されるのかよー、やだね」と言った直後に、 CVS を使っているオレだって詳細な作業記録が残ることに気づいて凹んだのぅ。
Powered by 早起き生活