書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [RSS]
R用の UnitTest ツールはないものか。 CRAN 漁っても見当たらなかったので、続きを書く。
assert.true <-function(expr,message="") {
if(!is.logical(expr)){
stop("non-logical argument")
}
if(any(expr != TRUE)) {
cat(c("exprected:", TRUE, "but was:", expr, "\n"))
stop(message)
}
}
assert.false <-function(expr,message="") {
if(!is.logical(expr)){
stop("non-logical argument")
}
if(any(expr != FALSE)) {
cat(c("exprected:", FALSE, "but was:", expr, "\n"))
stop(message)
}
}
いや、たぶん一週間前までは普通に読めたと思うんですよ。改めて読み返すと他人事には思えてきません。
私の我慢にも限度がある。もう君には任せておけん。私が出撃する! 君はもう帰れ!!
お世話になりまくってる先輩から「3日かかってたシミュレーションのコードを、オレが書き直したら5分で終わったことがあったよ」とか、同じくお世話になりまくってる助手の先生から「往年の**研のコードですね」とか言われても、オレは何にもわかっちゃいなかったんだ。そう、気づいたときにはもう遅い。
_ [URL] WebDAV Resources JP
Powered by 早起き生活