書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [RSS]
SEMI でファイル挿入時にカーソル移動ができなくなったような錯覚に陥る件。自分の設定ファイルを見返していて気になったので、昔の日記を読んでみる。ついでにスクリーンショットをとる。フレーム小の Background は PapayaWhip に CursorColor は DarkSlateBlue、あと普通。
line-move-ignore-invisible を設定していなければ、表示はどうあれカーソル移動の挙動は変わらない。見ためは何もないのに実際には文字列増し増しなので、ハマってしまうとカーソル移動ができなくなったような錯覚に陥る。
入れる。
;; lsdb (when (locate-library "lsdb") (autoload 'lsdb-gnus-insinuate "lsdb") (autoload 'lsdb-gnus-insinuate-message "lsdb") (autoload 'lsdb-wl-insinuate "lsdb")) ;; lsdb-wl (when (locate-library "lsdb") (add-hook 'wl-init-hook 'lsdb-wl-insinuate) (add-hook 'wl-draft-mode-hook (lambda () (define-key wl-draft-mode-map "\M-\t" 'lsdb-complete-name)))) ;; lsdb-gnus (when (locate-library "lsdb") (add-hook 'gnus-startup-hook 'lsdb-gnus-insinuate) (add-hook 'message-setup-hook (lambda () (define-key message-mode-map "\M-\t" 'lsdb-complete-name))))
(setq lsdb-window-max-height (1- window-min-height))という嫌がらせのような設定で止まるので edebug でおっかけてみる。
Powered by 早起き生活