Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [RSS]

トップ «前10日分 追記

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|

2006-02-20

_ ports freeze

そろそろ ports freeze ですかね。gnubg さぼりすぎ、とっくに諦めてる。

今日のメモ powered by MM

本日のリンク元 | 1 |

2006-02-19

_ 延長コード

巻き取り式の延長コードを買込む。600円のを4つ。

_ [IRC] Cotton

新しいのが出てる。Alt+Enter の罠が消えているようで嬉しい。

今日のメモ powered by MM

本日のリンク元 | 1 | 1 |

2006-02-18

_ [Emacsen] semi-1_14

病的なケースに対応してないが commit した。RFC3156 のアレ。

_ Configure -sde -Dprefix=/home/kaoru/perl

$HOME 以下にフルセット入れる羽目になってこんなこと。

本日のリンク元 | 1 | 1 |

2006-02-17

_

今年初めてカニ食った。


2006-02-16

_ svnversion

svnversionは普通にやったらインストールされないもんだと勘違いしてた。ぬかっている。 svnversion はリビジョンを埋め込みたいときにおすすめ。$ Rev $ じゃ対象のファイルに最後に触ったリビジョンしかわからない。

_ Zippoハンディウォーマー

..

今日のメモ powered by MM

本日のリンク元 | 1 | 1 |

2006-02-15

_ 「本物の」サーバ証明書を持つフィッシングサイト

なんか香ばしいストーリーになってんな。

GeoTrust 方面を叩くなら実在証明してないことじゃなくて、メールと電話での簡単な確認してねえってことにしとけって。それでも俺は RapidSSL (と FreeSSL) 使うよ、安いから。

本日のリンク元 | 2 | 1 |

2006-02-14

_ ZNC

新しい創傷治療を久々に見てたら気づいた。買ってもどうせ持て余すから、しばらくはキズパワーパッドでいいよ。

今日のメモ powered by MM

本日のリンク元 | 1 | 1 |

2006-02-13

_ 500GB

500GB な SATA RAID1 の子を setup した。 500GBって表記してある HDD は 465GiB 程度しかない。損した気分になれる。
Filesystem            Size  Used Avail Use% Mounted on
/dev/sda1            1012M  112M  849M  12% /
none                  502M     0  502M   0% /dev/shm
/dev/sda7             442G   91G  329G  22% /share
/dev/sda5            1012M   44M  917M   5% /tmp
/dev/sda2             9.9G  887M  8.5G  10% /usr
/dev/sda3             4.0G  187M  3.6G   5% /var
年々パーティションの割り方がなげやりに。
本日のリンク元 | 1 |

2006-02-12

_ [Emacsen] GZIP_PROG=''

emacs-22.0.50 の *.el 圧縮がだるい人向け。
% nice make CC=/usr/lib/ccache/cc bootstrap
% sudo nice make GZIP_PROG='' CC=/usr/lib/ccache/cc install
本日のリンク元 | 2 | 1 |

2006-02-11

_ freebsd-update

もう若くないので自前で buildworld はやめます、可能な限り。kernel はもともと GENERIC 派だし。

_ portsnap

cvsup の chekcout mode なんてもう FreeBSD じゃやらねえ。portsnap.allbsd.org に頼ります。

本日のリンク元 | 1 | 1 |

トップ «前10日分 追記

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/