Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
MOONGIFT - WinBinder - オープンソースによるIT戦略支援 -
[go: Go Back, main page]

最近の紹介
03月05日
dotWidget
03月04日
Final Step Wiki
03月03日
phraze
03月03日
KeePass
03月02日
Golly
03月02日
BlogBridge
03月01日
faces

 

一覧表示する→ダイジェスト

WinBinder

[ 開発 ] OS [ Windows ] 言語 [ PHP ] ユーザインタフェース [ GUI ] ライセンス [ WINBINDER LICENSE ]

シンプルにする


WinBinder スクリーンショット


Webアプリケーションの方が開発効率が高いと思いつつも、まだまだGUIアプリケーションのニーズはある。一番の強みはオフラインで利用できる事だろう。情報がネットワーク上を流れない事は、漏洩に繋がる心配が激減する。


とは言いつつも実際に開発に当たる場合にはどうしたら良いだろう。そのために別な言語を習得するか。それも長期的には良いかも知れないが、目の前のニーズには対応できない。使い慣れた言語でGUIアプリケーションが作れればそれが一番良い。


本日紹介するオープンソース・ソフトウェアはWinBinder、PHPからGUIアプリケーションを作成するソフトウェアだ。オープンソースだが、独自ライセンスなのでご注意されたい。


WinBinderは*.phpwと言う拡張子で作成されたPHPスクリプトをそのままGUIアプリケーションにできる。コンパイルなく使えるので手軽だ。ウェルカムアプリケーションを立ち上げると、アクションを確認する事が出来る。


実際の開発手順も、サンプルから探ることができる。ハンドラを設定し、そこに渡されたID毎に処理分けするような形だ。通常のGUIアプリケーションのように、アクション毎のハンドラではないので、その点作成時には注意が必要だ。


一部のツールだけ別な言語を使うと、管理が煩雑化したり、担当者が限定されたりと言ったデメリットがある。いっそ統一してしまえば、シンプルになる。


WinBinder レビューはこちら


公式サイト
http://www.hypervisual.com/winbinder/


この記事(文字部分のみ)はCreative Commons Licenseの下に公開されています。

 

 

前の記事(Wikalong)を読む 次の記事(KNengaChecker)を読む