Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
宇宙科学研究本部|JAXA
[go: Go Back, main page]

JAXAトップページへ
 サイトマップ
活動内容 FAQリンク
科学衛星 ロケット 大気球 宇宙環境利用科学 宇宙理学 宇宙工学 国際協力 ミッションスケジュール
宇宙科学研究本部 イメージ ISAS
イメージ
活動内容 宇宙科学研究本部について FAQ リンク English
ISAS内
宇宙ニュース バックナンバー
ASTRO-F/M-V-8、ノーズフェアリンク組付け終了

ASTRO-F/M-V-8号機のフライトオペレーションは順調に進んでいます。
2月2日にはロケット最上段に組み付けられたASTRO-F衛星の報道公開が行われました。2月3日から4日にかけてノーズフェアリングの 組付け作業が行われ、動作確認も無事終了しました。この後、頭胴部はロケット整備塔に運ばれ、すでに組み立てられている 1・2段ロケットの上に組み付け、全段の結合が行われます。その後、ロケット・衛星の動作確認や火工品の点検などを行い、打上げリハーサルに臨みます。

ノーズフェアリング組付けの様子はこちら >>
(2月6日)

ISAS ASTRO-F/M-V-8、打上げは2月21日(火)に(2月2日)New!
ISAS すざく搭載X線微小熱量計XRS不具合原因究明報告(1月26日)New!
ISAS S-310-36号機打上げ成功。親機と子機を用いたアクティブ・フェイズド・アレイ・アンテナ実験を計画通り実施報告(1月22日)

ASTRO-F/M-V-8カウントダウン

HAYABUSA

宇宙科学の最前線 バックナンバー

月の重力場地図を作る〜SELENEの小型衛星Rstar/Vstarの活躍に向けて〜

〜固体惑星科学研究系助教授 岩田隆浩〜
2007年打上げ予定の月探査機SELENEは、主衛星のほかに小型衛星2機を使って月の重力場等を調査し、月の内部構造などの解明に大きく貢献します。 特に月の裏側の観測は、世界ではじめての新しい技術を使うことにより観測精度の飛躍的な向上が期待されます。
(12月22日)

「中くらいのブラックホール」は存在するか?

〜宇宙科学情報解析センター教授 海老沢 研〜
この宇宙には、多くのブラックホールがあります。ISASが打上げたいくつかの衛星による観測などでその正体が解明されつつありますが、 未解決の問題も残っています。その1つである「中くらいのブラックホール」について、最新の観測データ、理論に基づく研究を紹介します。
(12月13日)
ISASコラム バックナンバー
宇宙科学の最前線から、現場のつぶやきまで、コラム形式でお届けします。
現在ISASニュースで連載中の「宇宙の○人」と「宇宙・夢・人」のバックナンバーを、装いも新たにお届けします。
宇宙・夢・人
宇宙科学研究本部で宇宙の仕事をしている人たちが、宇宙とどのように関わりどんな夢を描きながら働いているのか、その一端をご紹介しましょう。
宇宙の○人
さまざまな天体を人に例えて紹介するシリーズ。有名人、隣人、忍び人、、、。それはどんな天体なのでしょう。
photo 第20回 New!
育て!研究者の卵たち
殿河内 啓史
  第8回 New!
宇宙の道楽息子 Arp 220
中川 貴雄
forキッズ
for研究者
研究系職員一覧
「すざく」第1回国際観測公募開始について
New!平成18年度特別共同利用研究員の募集について
New!平成18年度スペースプラズマ共同研究の募集について
ISASメールマガジン
ISASニュース
ISASニュース
今月打上げ予定の「赤外線天文衛星ASTRO-F」紹介ビデオもあります。>>
日本の宇宙開発の歴史 ペンシルロケット〜M-V時代の幕開
ペンシルロケット水平試射の地、国分寺に記念碑を建てようという国分寺市民・関係者の 活動が始まりました。詳しくは>>
イベント情報 イベントスケジュール
New!宇宙学校・東京(3/4)
高温エレクトロニクス研究会(3/10)
New!宇宙エネルギーシンポジウム(3/10)
プレスリリース バックナンバー
12月20日発表:
ポータブル放射率測定装置の共同開発について
JAXAデジタルアーカイブス
図書室
刊行物のご案内
特集 第5回宇宙科学シンポジウム
第5回宇宙科学シンポジウムに登場した、一連の魅力あるプロジェクトをご紹介します。
特集バックナンバー 第5回宇宙科学シンポジウム 特集バックナンバー 第5回宇宙科学シンポジウム
宇宙のポータルサイトUNIVERSE 総合研究大学院大学 財団法人 宇宙科学振興会 JAXA 宇宙教育センター
活動内容宇宙科学研究本部についてFAQリンクサイトマップお問い合せ
JAXAトップページへサイトポリシー