Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2000-05)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [RSS]

トップ «前月 最新 翌月» 追記

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|

2000-05-01

_ qmail

あらゆる machine で設定しまくり。きっかけは単に /var/mail/root が膨れ上がるのが嫌なだけ。

* setenv (in hosts.allow)

 tcp-env : 127.0.0.1 : setenv RELAYCLIENT

昔、tcp_wrappers の bug で setenv が効かずに痛い目にあったことがある。最近の FreeBSD の inetd では問題なく使えるようだ。

* /usr/bin/mailq

cosmo (3.4-STABLE) の方はごまかす。

 #!/bin/sh
 /var/qmail/bin/qmail-qstat
 /var/qmail/bin/qmail-qread

ふにふにと ln -s しまくったり。

 ln -sf /var/qmail/bin/qmail-qread /usr/bin/newaliases
 ln -sf /var/qmail/bin/sendmail /usr/sbin/sendmail

* /etc/mail/mailer.conf

snake (4.0-STABLE) は mailwrapper の設定をする。

 sendmail        /var/qmail/bin/sendmail
 send-mail       /var/qmail/bin/sendmail
 mailq           /var/qmail/bin/qmail-qstat
 newaliases      /var/qmail/bin/qmail-qread

2000-05-02

_ [WL] typo

Wonderlust とかつづられてると寒い。間違えるぐらいなら WL でいいっすよ、ホント。

_ [WL] .elmo

NFS で home directory を共有しているので、 cache を /var/tmp 以下に溜めるようにした。

 mkdir /var/tmp/elmo/cache
 ln -s /var/tmp/elmo/cache ~/.elmo/cache

どうせ wl は XEmacs@snake からしか使わない。

_ 飲み

加茂さんと金田君と。かなりおもしろかったすよ。さらに加茂さんのところで飲み。


2000-05-03

_ [WL] 高速化

したいなぁとか思ったり。 Gnus の source 読むのと profile 取るのが先。

_ 物理部標準麻雀ルール

整理して投げた。かなりめんどくさい。

* rate alias

すべてリーチ棒一本当たり。

  1. 点 0.1 10円
  2. 点ピン 100円
  3. デカピン 1000円
  4. デカデカピン 1万円
  5. ガチャピン 10万円
  6. ムック 100万円
  7. コニーちゃん 1000万円
  8. ジャカジャカジャン 1億円
  9. ピカチュウ 10億円
  10. ライチュウ 100億円
  11. トーマス 1000億円
  12. エドワード 1兆円
  13. ヘンリー 10兆円
  14. ゴードン 100兆円
  15. ジェームス 1000兆円
  16. パーシー 1京円
  17. トービー 10京円
  18. ダック 100京円
  19. ドナルド 1000京円
  20. ダグラス 1垓円
  21. オリーバー 10垓円

2000-05-04

_ [ToD] 台のレベル

……大抵の店では、6300前後で偏差値70に乗ります。この観点では、新宿西口スポーツランドのレベルは他に抜きんでて高いと言えるでしょう。

私のせいデスカ?

_ 日記更新

私はftp exchange使ってますよ。~/diary/{bin,pospe,mail,log,cache} 以外を mirror。もちろん TTSSH でトネリングしてますが。

_ DNA診断

やあ3の日記から。 DNA って打とうとして、DNS って打っちゃうことが多いんですが。

* DNA 性格診断結果

タイプG:完璧主義者タイプ

■ セロトニン:Highこれが多い人ほど、几帳面で協調性や秩序を重んじ、粘りがあります。ただし、いろいろと考えすぎて決断に要する時間が長くなる傾向があります。しかし、この指数が高すぎると、人はあまりにも考えすぎて神経質かつ臆病で、不安をかかえやすくなります。

■ ノルアドレナリン:Highこれが多い人ほど勝ち気で負けず嫌い。自己中心的でマイペースを崩しません。自己評価を傷つけられると容易に他人を攻撃するため、嫌われることもあります。どちらかというと衝動的でカッとなりやすいほうなので、特に対人関係には注意が必要です。

■ ドーパミン:Highこれが多い人ほど何にでも興味を示し、外向的で快活になります。ちょっとしたことにも喜びを感じることができ、心にゆとりが生まれるために、他人を気づかう余裕ができます。このホルモンが多い人は性格にマイナス面があっても表には現れないと言う特徴があります。

* DNA 恋愛診断結果

■ 一般:好きなものに対する集中力は人並み以上のために、その分野では優れた能力を発揮し、人に認められます。繊細で細かく、粘りもあり、まわりから高い評価を得る一方、あなたはその完璧さを他人に強制し嫌がられることもありそうです。その場合、自分を認めてくれない人に対しては冷たい態度をあらわにしてしまいます。知性が豊かで、気まじめに物事をこなす能力があるにもかかわらず、さらに完璧にしようとする裏側には自信のなさが潜んでいそう。

■ 好きなタイプの女性:貞操観念が低かったり、だらしがなかったり、知的に劣る女性ではルックスがよくてもとびつきません。外見がちゃらちゃらせず、一途さを示す女性にひかれます。つまり、好みに最もうるさいタイプと言えそうです。

■ 恋をするとこう変わる:他の女性にモテるにもかかわらず、誠実で一途なところがあります。しかも標的を定め、相手の女性攻略にも熱心です。ただし、女性に熱中するあまり、仕事や勉強がお留守になることもあるでしょう。基本的にみかけよりもまじめなタイプです。

■ 恋愛アドバイス:完璧主義のあなたは相手の不完全さを指摘する傾向にあります。もちろん冗談交じりに指摘するので、それほどいやみはないのですが、知らないうちに相手を傷つけることも多いと言えます。妥協すること、許すことを覚えればすばらしい恋愛が可能になるでしょう。あまり相手にいろんなことを要求しすぎないよう注意して下さい。

* 考察

これ、誰が読んでも当たるように書いてませんかねえ。

_ install memo の整理

我ながら、Apache と ezmlm-idx のが充実しすぎ。

_ [IRC] IRC の新しい RFC

RFC 1459 は May 1993 だそうな。


2000-05-05

_ saussure

  • CPU と M/B のチューン
  • VIDEO のデチューン

が必要と判明。N/Aチューンはしません、たぶん。もっとも man power でしか contrib してませんけど、私は。

_ 更新系 ftp clients

FTP ExchangeAuto FTPは定番らしいです。

2000-05-06

_ DNScache

qmail は苦にならなかったけどコレはちょっとね。 DJB信者ではないので躊躇しちゃいますよ。

* 起動

がちょっと嫌め。 DNScache の為だけ に svscan は使いたくない。

* directory 構成

も嫌かも。これは自分で変えれば良いのであらゆる /usr/local 以下ごぅ。 /var/qmail は嫌じゃないのにね、なんでだろ。

_ \015\012

CGI.pm から

Define the CRLF sequence. I can't use a simple "\r\n" because the meaning of "\n" is different on different OS's (sometimes it generates CRLF, sometimes LF and sometimes CR). The most popular VMS web server doesn't accept CRLF -- instead it wants a LR. EBCDIC machines don't use ASCII, so \015\012 means something different. I find this all really annoying.

 $EBCDIC = "\t" ne "\011";
 if ($OS eq 'VMS') { $CRLF = "\n";}
   elsif ($EBCDIC) { $CRLF= "\r\n";}
   else { $CRLF = "\015\012";}

_ メソ・インテグラル

ひさびさにやってみたり。本編の腕が落ちていることを実感。VR はそうでもないんだが。とりあえず、ラベリング直前 1:01 で save。


2000-05-07

_ Wanderlust系

せめて emacsen系 と書いて。

_ [MG] <メソ・インテグラル

ぬるすぎ。with メリルを割り引いても時間かかりすぎ。

  GAME LEVEL / NORMAL
   PLAY TIME / 02:29:48
        SAVE /  25 TIMES
    CONTINUE /   0 TIMES
 BEING FOUND /   4 TIMES
     ENEMIES /  22 KILLED
     RATIONS /   1 USED
   USED ITEM / STEALTH

_ 連休

まだムダに過ごしてしまった。

_ IMAP

便利すよ、ホント。とりあえず連休明けにメール溜まってたりしないで済みますわ。(謎)


2000-05-08

_ 院特選願書

出してきましたよ。あたらめて見るとbad 稼ぎスギ。ムダ押し poor は関係なし。

_ 2行で get

 use LWP::Simple;
 $page = get 'http://triaez.kaisei.org';

_ imput を使って送信したい

津邑さんへの私信モードですが。^^;

(autoload 'wl-draft-send-with-imput "im-wl")
(setq wl-draft-send-func 'wl-draft-send-with-imput)

(autoload 'wl-draft-send-with-imput-async "im-wl")
(setq wl-draft-send-func 'wl-draft-send-with-imput-async)

と修正していただけるとたすかります。


2000-05-09

_ 作文技術の本

日記巡回や IRC してて思い出した。このへん、昔読んだなぁ。

  • 理科系の作文技術 木下是雄 中公新書
  • 日本語の作文技術 本多勝一 朝日文庫

後者には読点の打ち方がきちんと書いてあってショックを受けた覚えあり。見つからなければ「実戦・日本語の作文技術」でもいいらしいです。別に本多勝一ファンぢゃないですが。

* 読点

小学校低学年時代に息の切れ目なんてフザケタ教え方された覚えがあります。読書感想文を強要するのは文章嫌いにさせるだけっすよ、関係ないですが。

_ ports

wl ML で「ports だと」が目に付くのでチェックしてみることにする。まさか「FreeBSD 使ってるんだぜ」と言いたいわけではあるまい。なにかあったら ports-jp に出そう。

* 19.34で install に失敗する件

も調査しなきゃ。 local 方面では「new custom に load-path 通しといてくださいよ、旦那」という結論になったのだが、今度は違うのだろうか。

* Info

書きなさいよ>私。


2000-05-10

_ [WL] imput を使って送信したい

修正ありがとうございます。

* あらためて

津邑さんのページの影響力というか知名度を実感。

_ [URL][BM] 音ゲーコマンド集

maintainer 交代に伴う移転。

_ [WL] wl-1.1.1 (Purple Rain)

release。そして beta branch と fork。とりあえず cvs update -r beta しておく。 wl-2_3 の方が cool だとは私も思った。

_ 献血

年間 limit の関係で 200ml。とりあえず、7回も刺し直すの勘弁してくれませんかね。そんなに食らったの初めてっすよ。


2000-05-11

_ [MG] METAL GEAR SOLID 2

2001 年 release らしいが、遅れるのはお約束だろう。

_ [URL] スケベ度チェック

あなたのスケベ度は 136.4%です。
あなたには、もう一般人を近づけることは危険この上ありません。性欲中毒症と言っても過言ではないでしょう。立ち直ることはまず無理です。異性を一人目の前にしただけで、もそもそと落ち着きがなくなるでしょう。将来的にあなたは結婚後、セックスレスライフにたえかねて何人もの異性と浮気をして、カラダの関係になることが多いでしょう。でも、安心です。あなたの配偶者となる人も、きっと同じことをしてるもんです。セックス暦が既に10回以上あることだけは確かなようです。というか結構年食っているだけなのかも・・・・相手が初心者の場合に、変な体位を求めて、嫌われない様に用心してください。

むう。ハズレスギ。


2000-05-12

_ 体調不良スギ

明日のゼミをサボると刺されるので、研究室には行かずにひたすら休養。

_ zsh

akr さんの dot-zsh を持ってきて、切り分けの参考にする。あらゆる .zshrc は cool ではなさそうだ。

  • .zshenv umask と limit だけ
  • .zprofile path, manpath, あらゆる export
  • .zshrc bindkey, setopt, prompt, alias, compctl

* .profile

[ -x /usr/local/bin/zsh ] && exec zsh -l
[ -x /usr/local/bin/bash ] && exec bash -l
[ -x /usr/local/bin/tcsh ] && exec tcsh -l
[ -x /usr/bin/csh ] && exec csh -l

_ BBDB

いい加減うっとうしいので

(setq bbdb-quiet-about-name-mismatches t)

を追加。Lovely Sister なのが出たら乗り換えますかね。


2000-05-13

_ ゼミ

Data Mining Tool 実装シマスカ。

_ tdf-mode

[TAB] であらゆる補完が効かないのが痛い。考え方の違いや慣れの問題を割り引いても hnf-mode.el より使いにくいと思う。せっかくなので hack しますかね。 hnf-mode の nest hack 仕上げて流用ごぅ。

* hnf-close-command()

ここまで作業してほったらかし。

(defun hnf-close-command ()
  "閉じるコマンドを挿入します。"
  (let ((regexp (concat "^/?\\("
			(mapconcat 'identity hnf-close-command-list "\\|")
			"\\)$"))
	stack command)
    (save-excursion
      (catch 'detect
	(while (re-search-backward regexp nil t)
	  (setq command (match-string 1))
	  (cond
	   ((looking-at "^/PRE")	; /PRE (jump to PRE)
            (setq command nil)
	    (unless (re-search-backward "^PRE" nil t)
	      (error "/PRE unmatched")))
	   ((looking-at "^/")		; close
	    (push command stack))
	   ((null stack)		; open (empty)
	    (throw 'detect))
	   ((string= command (car stack)) ; open (stack)
	    (pop stack))
	   (t				; unmatched
	    (error "%s unmatched" command))))))
    (when command
      (insert command))))

code 汚スギ。しかもほとんど test してない。


2000-05-14

_ 開成学園大運動会

行ってきますよ。 OB になっても見に行くのは普通の人には理解されないらしい。

* 結果

わかりやす。

* その後

池袋で飲み。ビーマニダブルやったり ToD 4コインクリアしたり。


2000-05-15

_ ゼミ

資料の印刷ぐらい余裕持ってやってくださいよ。

_ hnf-mode.el

(eval-when-compile (require 'cl)) するか push, pop を置き換えないと環境によっては正常動作しません。(このあたりが汚いコードと言った理由の一つ)

* PRE

特別扱いしてくれなかったんですか。無駄なことをやってしまった。


2000-05-16

_ BBDB

X-Face も集める設定にしてみる。

_ さるさるぱるぱる

local $_; を忘れて痛い目にあう。いまだにユーザひとりだけデス。

_ 青焼き color

Foreground: SlateBlue, background: LightCyan。


2000-05-17

_ 院試

という名の面接。失敗はしていないつもりなんだが、どうだろう。

_ [MG] FOX

ラヴラヴエンディングを割り引いても遅い。

  GAME LEVEL / HARD
   PLAY TIME / 02:20:48
        SAVE /  25 TIMES
    CONTINUE /   0 TIMES
 BEING FOUND /   3 TIMES
     ENEMIES /  21 KILLED
     RATIONS /   1 USED
   USED ITEM / STEALTH

2000-05-18

_ 名刺用スタイルファイル

TODO 潰しの一環。private 用の名刺をふにふにと作成。左上に例の X-Face を入れてみる。


2000-05-19

_ 寝不足スギ

いかんね。


2000-05-20

_ ゼミ

例によって 8時から。

_ 結婚式二次会幹事

joke ですよね、きっと。

_ 寝る

17時から26時まで。


2000-05-21

_ [WL] Texinfo

ええ、やりますよ。wl-vars.el とか読んでますよ。

_ 疲れスギ

ひたすら寝たい。

_ [URL] 周期表の覚え方

18歳未満お断りの高校生必見なページ。それはともかく小ネタ集田舎チョキ分布図を要チェック。 local 方面での alias は「ヤスさんチョキ」らしいです。


2000-05-22

_ [URL] 後続車にささげるラプソディー

欲しいスギ。げんこつ禁煙マークとか。

_ ゼミ

なんというか、アレゲ(謎)。

_ 黒部の名水 ざくろ伝説

29円なので即決で購入。\

  • 販売者: (株)中京医薬品 NT
  • 技術提携 (株)フォーション

いや、まずいです


2000-05-23

_ style

hns 時代の head.txt と foot.txt から流用してみる。

_ ひたすら休養

ノドが異常に痛むので todo を潰しつつ休養。市役所・薬局・図書館だけ回るか。

* 龍角散ののどスプレー

黒いパッケージのやつ。喋りたくないぐらい痛いスギ。

_ 使えないスギ

ここ見てる人には関係ないですが。 motivation 失せるね、マジで。

_ 組ML

いつ停止しても文句言わないなら saussure で勝手に ezmlm-make して /var/qmail/users/assign の書き換えを管理者にメールで頼んでください。yosaisoft 方面に頼むのも手です。負荷が予測できるからこういう事が言えるんだよな。尋常でない traffic だったら困りますが。

* リンク用アンカー

web 交換日記な用途で困るから Minorin's Diary HTML generator でアンカー埋めて欲しいスギ。こんな感じでどうよ?

_ Outlook やめてくれ

というメールを書くのは難しい。別に怒ってるわけじゃないから誤解されると困るし。まあ、5.x ならまだマシだが、4.x 使われてるとさらに凹む。 AL-Mail か Mew で安定してくださいよ、お願いですから。ちなみに某 local 方面では事実上禁止デスヨ、Outlook 系。

_ 日の出

日が長くなったなぁと思って、M-x sunrise-sunset してみる。

(setq calendar-latitude (+ 35 (/ 49.3 60)))
(setq calendar-longitude (+ 139 (/ 45.5 60)))
(setq calendar-location-name "Kawaguchi, Japan")

Sunrise 4:31am (JST), sunset 6:45pm (JST) at Kawaguchi, Japan (14:14 hours daylight)


2000-05-24

_

すごい勢いだったらしいですよ。

_ 疲れ

精神的に疲れているみたい。

* ダメ人間

自分がダメ人間というのを思い知らされるね。かなりバカです、悪い意味で。

_ 大人系

asahi.comってこういうのも取り上げるんデスカ。

_ Feature of variants

EMYLIMITが入っていないのが寂しいので主観モードで unofficial 版を作ってみようかと思う。\

* EMY の codename

の元ネタってなんなんでしょう。

* semi/VERSION の田村

どうでもよいことだが、この行だけ区切りが TAB じゃなくて SPACE になってるのを思い出した。どの branch で直せばよいのかしら。

* SUTEMI

Datula vs. EMIKO の PGP 問題調査のときから放置プレイしっぱなし。携帯・PHS 向け機能も中途半端スギ。


2000-05-25

_ [BM] perfect 縛り

ひさびさに completeMIX2。 ``motivation'' × 5回まで成功。6回目の中盤で GOOD を叩いてしまう。しかも、一回ミスするとガタっと崩れる。おおざっぱに言って 1400 ぐらい繋いだ計算。プレッシャーに弱いね。いかんいかん。 3144 は繋げられるようにならんと。

_ moomin

26位とかなり強さげ。うちのチームの 35倍ぐらいデスカ。

_ せつね

自己嫌悪は毎度のことだが、さらにいろんな意味で力のなさを痛感。結局何もできないのか、バカだね。


2000-05-26

_ レジュメ

70% 縮小して二つ並べて印刷するように変更。 dviware レベルで対処できるのに、なんでコピー機を使っていたんだろう。資源はともかく、時間の無駄スギ。

  • Unite 2 pages as をチェック
  • A4 -> A5 をチェック
  • Printer の setup で用紙を横向きに。

_ 研究室飲み会

もんじゃ + お好み焼き。みんな暴走しててかなりヤバかった。

* 何歳?

とか聞かれたり。\早生まれだから一番若いんですけど、「とてもそうは見えない」とか言われる。まぁ、年上好きだから balance ええんぢゃないですか。

_ EMY

うーん、広まるとまずいですか。単体配布できないように、この日記の用語集にいれるだけにしましょうかね。まあ切り出されたら泣くしかないですが。

* codename

いや、product name じゃなくて codename のネタの説明希望だったのですが。諺だと思ってていいんですかね。あと、DNS はとっくに落ち着いているはずなので triaez.kaisei.org で OK です。

_ 係占い

図書係らしい。

知性香るエリートスタイリッシュで知的な雰囲気を持つ。プライドが高く、格好悪い姿は見せたくない性格なので隠れて努力をする。完璧主義で、やる事は正確で信頼も高いが、その分どこかとっつきにくい感じに見られてしまう。しかしお互いに気を許す仲になれば非常にユーモアがあり、話題も豊富。冷静に行動できるのでここぞと言うときに力を発揮でき、人生の成功率は高い。

研究室関係の人に見られたら当たってるとか言われそうで嫌スギ。

恋愛の傾向見た目重視派。「相手の性格なんて付き合ってみないと分からない」が口癖。平凡でまったりの恋よりも、ドキドキする恋を求める。

_ [ToD] ToD official page

空いている時刻に新宿スポーツランド西口店のランキングをチェック。1位はやっぱりYuki さん強スギ。5〜6章でコンボ60繋がれたら勝てません。私のは3位でしたよ、ヘボヘボですが。


2000-05-27

_ せつね

言い忘れてましたが、捨てられました。standalone ごぅ。せつね。

_ 日記ブーム

デスカ?

_ 大学院特別選考合格内定

とれましたよ。とりあえず感謝感謝。報告せねう゛ぁ。

* 結婚式二次会幹事

引き受けなきゃいかんすよね、こうなると。それ以前に、木村さんの頼みは断れないですよ。

_ [FreeBSD-users-jp 52091]

ニヤリ。\


2000-05-28

_ CVS

研究室の webpage はみんなでよってたかって CVS管理になるらし。いろんな意味で、最近流行のCVS本欲しかったり。

_ EMY

ことわざでよかったのですね。メソ・インテグラルの格言娘メイ・リンから引っ張るとか、このあたりが好み。:-)

  • man is mortal.
  • every man has his taste./LI

    * SUTEMI

    beatmania completeMIX の収録曲から取っています。実は 11月20日 release のものに `20, November' という codename が使いたかっただけだったり。個人的には non-ascii 含みな codename は避けたいです。某氏に標準化暴力と言われたのも影響してますが。

    * DNS

    うーん、いまだに引けないところがあるとは。問題アリな ns3.kaisei.org [130.153.154.11] は消したハズなのになぁ。 saussure.trans-nt.co.jp でも引けないようなら設定を疑った方がいいかもしれません。

_ RFC2298

開封確認機能 (MDN:RFC2298) をサポートってなんですか?

聞く前にRFC2298に当たった方が早いです。ちうか当たれ。

This memo defines a MIME content-type [5] for message disposition notifications (MDNs). An MDN can be used to notify the sender of a message of any of several conditions that may occur after successful delivery, such as display of the message contents, printing of the message, deletion (without display) of the message, or the recipient's refusal to provide MDNs. The "message/disposition- notification" content-type defined herein is intended for use within the framework of the "multipart/report" content type defined in RFC 1892 [7].

MUA作者にとっては crazy という判断らしいですが。

_ Outlook Express

あー、もう嫌スギ。なんでこんな事で板挟みにならなくちゃいけねーんだよ。「Outlook からは投稿できません」なんてのができれば楽なのに。大義名分を盾にはしたくないのだけど、こうなると使いたくなってくるね、マジで。


2000-05-29

_ prefix

Outlook ユーザがいるから付けられねーんだよ、とは言えず。なんでこう、あらゆる板挟みかね。 Mew か AL-Mail で安定してくれねーかな。

_ 大戸屋

志村君と加茂さんとメシ。ジャンル限定せずに「マニアックだよね」とか言われて凹み。


2000-05-30

_ 用語集

ツッコミありがとうございます。ひー、気軽に項目だけバシバシ書いていくんじゃなかった ^^;

* APEL

ローカル方面では「えいぺる」と言われて迷ってた時期があります。

* Gnusae

Gnus の複数形、ですよね。宴会ではみんな「ぐにゅす」と言っていてある意味で安心やっぱり「にゅーす」とは言わないのね。

* name パラメータ

ここは TDS の管轄なので hack してみますか。新 format なので新しい command 追加する方針で。

_ 名刺

そう考えて、前に作ったのを思い出した。紙を用意して印刷せねば。あと、研究室用のやつも作らないと。せっかくだから、screenshotを上げるぜっ。

_ 白組方面

セーラーマーキュリー由来の maa さんでしょうか?名前だけならよく存じております。:-) 50th 白組パンフ(124th 開成学園大運動会)を持ってきて再確認。私はその一個下の黄組デス。中途半端にローカル話題失礼。

_ OS 占い

あなたは神秘的なOS/2さん。あなたのまわりには、常に神秘的なオーラが漂っています。雰囲気こそがあなたの最大の武器。あなたはさほど苦労することもなく、雰囲気によって相手を魅了します。そのため、あなたの実力が問われることはあまりありません。孤高のイメージがつきまといますが、意外と、よきにつけあしきにつけ「普通」のWindowsさんと、いい友達になったりします。そう、あなたにはオーラがあるけれど、中身は至って普通の人なのです。

_ Windows メイラーの選定

久々の更新らしい。

* AL-Mail32

メッセージに生 LF が紛れ込んでてハマったなぁ、研究室で。くわしく調査して bug なら報告しなきゃ。


2000-05-31

_ [MG] BIG BOSS

ぬるい。称号は最高でも内容はダメスギ。
  GAME LEVEL / EXTREME
   PLAY TIME / 02:31:00
        SAVE /  30 TIMES
    CONTINUE /   0 TIMES
 BEING FOUND /   3 TIMES
     ENEMIES /  20 KILLED
     RATIONS /   0 USED
   USED ITEM / STEALTH

_ maa氏

そりゃあもう、有名人でしたもの。:-)私の知っている表記では「まぁくん」でしたが。

_ APEL とか

やっぱりその手の事はありますよね。用語集を書いていても自信の無いのがいくつか。^^;とりあえず読みについては Meadow FAQ へ追加しときますかね。あと、meadow95.exe と meadow.exe の違いとか。

* Mew って

一発で読めますよね。まあ、かずさんの考える「よい名前」の条件でしたから当たり前ですが。

* みんなで

bug report と一緒でありがたいです。でもちょっとプレッシャーかも。^^;


トップ «前月 最新 翌月» 追記

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/