Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
セカンド・カップ はてな店 - 名前違ってます
[go: Go Back, main page]

Hatena::Diarytri はてなブックマーク はてなフォトライフ
    
はてな
 ようこそゲストさん  最新の日記 ユーザー登録 ログイン ヘルプ

セカンド・カップ はてな店 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2005-01-23 名前違ってます このエントリーを含むブックマーク

マイナス15度ぐらいらしいんだが、外は雪。20センチぐらい積もっている様子。外に出ていないから実感値はないのだが、当然おもいっきりパウダースノー。水分らしい雪ではなくて、北極とか南極の映像で煙があがっているような白っぽい感じが見られると思うのだが、あれ。雪と書いたら静かな感じ、嵐と書いたらうるさい感じが先に立つから、地吹雪というのがいいかな、と思う(ものすごい感じになる? でもものすごいよの)。


finalventさんがからまれていた。えらく真面目にご自分とブログ、書くことなどについて語られていて、外から見ていてまったく気の毒な話だと思った。余計なお世話だが。


bow 『極東なんて、ブログ界隈では、最右翼ってことになってるんだけどね。

どっかに図があったけど、忘れた』

http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20050122


これは笑った。きいてねぇよ、そんなの、と殴り込みのコメントしてやろうかと思ったが、燃料投下してどうすると思って引いた。しかしやっぱりするべきなのかとか思ったり、したってどーしよーもないんだよなとか思ったりいろいろ。


で、極東ブログさんことfinalventさんの立ち位置は、私にはただしくリベラルに見えるんだが。かなり古典的で相当に理想主義的かもしれないところのリベラル。にもかかわらず氏がそうは見えないのなら、昨日書いた「極東革命集団」との闘いなんつー、ユニバーサル政治思想的には不必要なものと当たることを余儀なくされているからじゃないのかね。極東革命集団から見ると、自分たちに交わらないものはみんな右翼らしく見えるから、ま、彼らに右翼と呼ばれることはこの場合は幸いであるかもしれないわけだが。


で、ここでわざわざそれを書いているわけは、たとえばfinalventさんのような人が当然に含まれるだろうと考えられる政治的立場、具体的には政党であることが望ましいわけだが、そういうのがまったくない、ずっとない、枯渇していて枯渇していることすら理解されてない、ってことが日本国に縁あるものにとっての大問題だと考えるから。

# 匿名の臆病者 『「ブログ界隈、図、最右翼」って事でこれを連想しましたが・・・。これじゃないですよねぇ、まさか。最左翼だし。http://f.hatena.ne.jp/laiso/20041110164529』

# iwa 『こんにちは。「finalventさんのような人が当然に含まれるだろうと考えられる政治的立場、具体的には政党」を読んで、切込隊長が

http://kiri.jblog.org/archives/000366.html

>ついでに、保守党が自民党に吸収されるというニュースも飛び込んできた。何だかがっかりだ。私を満足させてくれる泡沫政党はないものだろうか。保守系で、キャスティングボードを握れそうでビミョーな議員を抱えてる奴。また自民の左派と民主の右派が分裂して新党作んねえかなあ。

と嘆いていたことを思い出しました。選挙に積極的にコミットしていきたいけれど、自民に投票するのも民主に投票するのも嫌(他の既存政党はもっと論外)という人はここ最近増えているように思いますが、そういう需要を掬い上げる政治家は日本にはいないのですかね…』

# 中道右派 『そうですね。日本人というのは世界的には左翼的な思考をしていると思うのですよ。ネットウヨなどといわれる人たちも基本的には反左翼(Soredaさんいうところの帰納法的右派)ってだけで決して右翼とは思えませんね。』

# 中道リベラル右派
『世界日報』愛読者のSoreda氏が極東ブログ氏を「ただしくリベラル」と評価。リテラシの問題ですね。』

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Soreda/20050123