もう1台、自腹で。 [自転車に乗って。]
お花見には自転車で行ったのですが、、、実はまだPINARELLO用
のバイクシューズとクリートも買っていません。
じゃあ、どの自転車で?? と言うと、、、
↑ロードバイク ビギナーなのでもっと楽なフラットバー(Flat Bar)を
買ったのです。
別にOPELが好きなわけではないのですが、
色が気に入って購入。
妻にもこの色は「かわいい」と好評。ポイントを稼ぎました
ロードレーサーのフレームを基にして、フラットバー&変速位置を
表示するインジケーター付きのMTB系レバー。
↑SHIMANOなので安心??(7段変速&Vブレーキです。)
これなら気軽に乗れそうなので、買い物やご近所をふらふら
するときにはOPELで行きたいと思います
当然、、、
↑ノーマルペダル。これならバイクシューズ&クリートがなくても
スニーカーさえあれば乗れます
トラックバック 4
お台場あたりにも行くので、さすがにサイクリング用のグローブを 使っています。 ↑コレです。 ↑東急ハンズにちょくちょく買い物に寄ったついでに見つけた 東急ハンズ新宿店限定のグローブです。 サイズはS/M/Lがあるようで、店頭ではちゃんと試着してサイズ を確かめられるよ...[続く]
お台場あたりに映画を観に行くのも、自転車で行ってみました。 ↑せっかくなので(?)ちょっとだけ撮影。 ↑お台場って夜景がキレイでいいですねぇ。。。 でも。 自転車だと夕食でビール飲めないんですね。 飲酒運転になっちゃうから 台...[続く]
月曜日のことですが、、、妻に初めてのG-SHOCKを買って もらっちゃいました。 ↑こんな箱に入っているのですね。。。 ↓ ↓ ↑普通のG-SHOCKは腕が細い私には手錠みたいになってしまう ので、Baby-Gにしてもらいました。 Tripper wave sol...[続く]
買ったばかりの愛車OPELは「スニーカーさえあれば乗れる」と 書いたのですが、玄関に溢れ返る靴の山には スニーカーなんて持っていない ので。 ↑ご近所でゲットしてきました。 紐でもサイドゴアでもなくて、ジッパーを閉めればOK いう気軽さが気に入ったのです。 ...[続く]
この記事のトラックバックURL:
http://blog.so-net.ne.jp/t2o/2006-04-01-1/trackback
コメント 2