Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
DameDameDiary Z.o
[go: Go Back, main page]

だめだめ日記 Z.o


どう見てもダメダメです。本当にありがとうございました。2.0
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.6 に手を加えています

予定 Link
  • 02/11() 1800 鮟鱇鍋
  • 03/25() ??キックオフ??

HNS logo

2006年02月09日(木)

#4 ゆ〜がった

にゅ。

VAX & VMSものがたり 〜 第14章 世界中の顧客のために:

/.Jのこのあたり より、めもリンQ。
あとで暇な時に、もどって読んでみようっと。

ツンデレデバッグ (@/.J):

なるほど ;-)
このストーリは、後日またチェックだな ;-)
#真面目に使えそうなネタと、純粋なネタが適度に入り交じっていて良い(^^;

コートを着てデスクワークってどう思いますか? (@発言小町):

hoehoe02 さんとこ より。
コートじゃなくって、褞袍とかを着てくれたほうが萌えるってことですよね?
#コート着てデスクワークって…腕まわりが気持ち悪くないんかなぁ

27歳巡査「連絡してこないと辱めるぞ」と交際強要:

警察に身分証明書を求められても、安易に渡しちゃいけないってことですか?
目の届く範囲で確認してもらい、どこかに持っていかれないように注意しなきゃね。
#飲食店なんかでのカード清算時のスキミング防止と同様に ;-)

ダイヤを逆さまに見てた見張り役…列車も逆から接近:

現場は雨が降っており、見張りの社員はダイヤにビニール袋をかぶせ、水が入らないよう逆さまにして見ていた。
このため列車の向きを勘違いした可能性が高いという。
オリエンテーリング慣れしていればねぇ〜。

#3 ひる

んー。今日は暖かいね。

***:

きわもぼさんとこ より辿って、さらに関連サイトなどをぐるぐるして ;-) なんで烏賊なんだろう。 賊つながり??

そのデザインは誰のもの?:

こちらも、めもリンQ。
独自手法で(錬金術を)やってみたら、違法(すれすれ?)だとか叩かれてしまうので、 本来の業種(である…あったハズのコンピュータ関連では)真似してるだけなのでしょう。
たぶん。
「漏れ等の技術力はスゲーから、見ただけで同じものを作れちゃうんだぜっ!!」とか言いたいのかもしれないし。

#2 あさ

2250就寝。0330トイレ休憩して夢メモして遮断。0550夢メモして0630行動開始。

めざうら:

トップ☆
全てが思い通りに進む最高の日。
意見や提案もすんなり通るはず。
周囲のリーダー役を買って出て。
 腹八分目にする
「バナナジュース」
いやっほーっ!!
バナナジュースを腹八分目まで呑めばオッケーかっ!
…そんなに飲めねーYO!

勤務中に金魚売り…中学教頭、ネットでオークション:

金魚関係の掲示板に書込みって、どんなこと書いたんだろう。
「らんちゅうたん、ハァハァ」とかじゃなきゃ、別に良いじゃんとか思うんだけど。
授業中にだったらあかんだろーけどさぁ。

「木村建設」施工の6棟、強度不足が判明…熊本県調べ:

ついにでたか、姉歯以外の偽装マンション。
とはいえ、施工者が関連している所だから、まだ大きな問題にはならないだろうけど…。
#全く関係無いところの偽装が判明したら……なんとか隠しとおすんだろーなー

韓国俳優のチャン・ドンゴンさん、国産映画保護を訴え:

保護されなくっても見てもらえるような作品を作ろうとかいう気はないのかなー。
…逆に日本もこの制度を取り入れて、邦画の保護につとめるというのはどうだろうか。
#太田総理(秘書田中)が、そんな意見を言っていたよな(^^;

[DVD]岩井俊二初期作品集 initial:

朝めざましで見た。
[DVD]岩井俊二初期作品集 initial(※Amazon)
12285(←15750)円で、 2/15発売だそーで。
うみゅ…買うしかないのか?!
#これで全作品がDVD化されることになるそーで…
#そうなると、他のも集めなきゃダメになるなぁ〜(^^;;;

レーダーから機影消える不具合点検へ 国内の約100機:

ステルス機だったんじゃねーの?(それ違うから)

#1 [YUME] こんな夢を見た。



[xxxx年02月09日のダメ]

2006年02月08日(水)

#2 あさ

2340就寝。0550覚醒して夢メモ。0620行動開始。

めざうら:

11位。
昔の嘘が発覚しアタフタ。
言い訳せずにすぐ誤ろう。
「名探偵の小説」
嘘はついてないもーん。
…ホント、だよ?

秋篠宮妃紀子さま、第3子ご懐妊…9月末出産予定:

なにかの時のために、祝日に重なりませんように。(ぉぃ
ハッピーマンデーって、祝日に重なったら消滅なんだっけ?
さらに火曜日にはずれることになるのかなぁ??

「団塊世代に狙い」ウイスキー・オールド7年ぶり刷新:

おニューなオールド。
ボトルはやっぱりダルマ型?

ニューギニアで鳥やカエルなど新種多数発見…民間団体:

すげー。これは ボウケンジャー の冒険の成果っ!!
とか思ったが、こちらはオーパーツ集めがメインの冒険みたいですね。
…そっか、冒険だもんな。次回作のタンケンジャーに期待か?!

[無人ヘリ輸出]「対中ビジネスに大きな警鐘」:

無人ヘリが出島を旋回。「核」を持っているとして秘密裏に潜水艦から限定核ミサイルが放ち、罪をなすりつける。
とかいうための布石か〜。ってか、いみふめい。

ゴスペラッツ:

にょ。CDだすらしい。

鳧が付く:

正直、読めなかったです…orz
ってか、なんで わけわか単語ばかり と思ったら、EDICT Project なページだったのね。
キーワード埋めこみページかと思ったよ(^^;;;

ダブルユー:朝ごはんは「あんこ」 シンポで爆笑:

えっと…。 最近は豆腐は辞めてるのか。
「辻なら…辻ならきっとやってくれる。
 豆腐に餡こをのっけて食べることを!」
…それって、ふつーに美味しそうだな(^^;
さらに、きな粉とか黒蜜をかけても良いよなぁ〜。

サディスティック・ミカ・バンド「タイムマシンにおねがい」の巻:

saku saku-age。

どこがダメですか?ペペロンチーノの作り方:

めもリンQ。
ニンニクに、火を通しすぎているのが敗因なんかな。
#チャーハンとか、他の料理でですが…こんどは低温で炒めてからにしてみるか
あと、チーズをかけてないのがイケナイと思います。(おやくそく)

アイビーを植えろ?:

取り返しのつかないメッセージには…ならないかなぁ〜(^^;

#1 [YUME] こんな夢を見た。

体育祭?:

練習をしている。学校対抗か?
応援団長がナスの着ぐるみ姿で現れる。
本人ノリノリ。
で、姿に似合わない演説を始める。

ツッコミ待ち?:

演説は、なかなか終わらない。
…なげーよ。
で、やっと終わったと思ったら、「さいごに…」とまた続きだした。
これはツッコミ待ちだろうと、駆け寄っていき、ツッコミを入れようとしたところで「以上!」と終わってしまった。
この振り上げた手の立場は?

出発:

折り畳み自転車を取り出して、中庭へ持っていく。
うーん、パンクしちゃっているな。修理するか。
工房へ行って工具箱をあけてみる。
2段式の弁当箱みたいな感じで、上段に工具。下段は空なのだが…。
まわりが鉄で、中に杉板が貼ってあるのだが、湿気ていたためか杉板がはがれてべこべこに。
鉄の部分も錆びてしまい、一部は穴があいてしまっていたりする。
うわー。これ結構好きだったのになぁ。
上段の工具が入っている部分は無事なので、特に問題ないのだが。


[xxxx年02月08日のダメ]

2006年02月07日(火)

#3 ひる

年賀状18枚に1等が2枚 富山の主婦が当たる:

かなりの強運ですね。
しかも、良い話になってるし。

登下校、ロボットが見守る 東京・世田谷の小学校で実験:

何かあっても、ほんとに見守っているだけなんだろうけど。

「レイア姫のホログラム」も可能--米政府、警備目的で3Dホログラム技術を導入:

どこぞの若造やら海賊まがいに警備依頼ができるってことですね?!

ちいサイズ地酒@ローソン:

11月8日から全国のローソン酒販店で取扱い
お手頃な価格帯で275mlの銘酒12種類販売
にょ、そーだったのか。気づかなかった。

奥多摩フリー切符:

暖かくなったら、久しぶりに奥多摩方面に行くのも良いかもなーと思って、奥多摩フリー切符を検索。
…見つからない。
もしかして廃止になっちゃってたりしますかにょ?
ホリデーパス(2300円)を使うしかなかったりしますかね…それだと元とれないし。
うーん、期間限定だったりしたっけ?(それでも情報ないのはダメだろー)
#「横」だけでも「横浜フリー」などがヒットするのえ、「摩」でヒットしないから無いってことなんだろうな…orz むっ、2001年11月30日に廃止されてたのか…。
でもって代替策の 奥多摩ハイキングフリーきっぷ(@西武) ってのもなぁ…。一度西武鉄道に出てからじゃないとダメなので…おいらには使えないなぁ。
くっそー。 JR東日本死ね! 東京の芸人、みんな死ねっ!!

#2 あさ

2230就寝。0230トイレ休憩。ついでに外見りゃ真っ白だ。0530低消費電力モード突入で0620行動開始。

雪:

途中で雨に変わったからか、道路上のはほとんどシャーベット状態に変わってた。
車が速度落とさずに跳ね上げていくのがムカツクんだけど…違反じゃねーのか?
念の為に、15分ほど早めに家を出る。

めざうら:

3位。
思いがけない人と再会。
昔話で盛り上がるはず。
「グレープフルーツ」
こちらから気がつくことはまずないので、見かけたら声をかけてくれ(笑)
でも、あまり昔の記憶はないからなぁ〜。(三日以上前になると、もう(^_^;;;)

インサイダー就活“おいしい会社”に自分の履歴書:

(苦笑)。

「学習」ゲームにハマる中高年、任天堂「脳を鍛える」:

だからゲーム脳は(ry
ってか、ゲームは一日一時間…越えちゃいますが。
(脳トレ&もっと脳&英語漬け&ぶつ森で…ポケダンの時間がとれないぃ〜(>_<)

まっ白…芸術「さっぽろ雪まつり」開幕:

メイドとかもいるんじゃないかと思うがどうか?
ほりえもんとか作っていて取り壊したとかもなかったのかなぁ〜。(事件後から作成だったかな?)
あとで調べてみるか。
#また数年後に行ってみたいな ;-)

強制わいせつ容疑の米軍事務員、嫌疑不十分で不起訴:

神奈川県警座間署が強制わいせつ容疑で逮捕した米国籍で在日米陸軍キャンプ座間医務部の男性事務員(43)を、横浜地検相模原支部が嫌疑不十分で不起訴処分にしていたことが6日わかった。
事務員は2004年12月、医務部内の事務室で、日本人女性に抱きつき、胸などを触ったとして、今年1月12日に逮捕されたが、容疑を否認していた。
同支部は今月1日、男性を不起訴処分とし、釈放した。
わーたし、にーぽんご、わーかりませーん。

障害者軽視認める 東横イン社長会見:

※賞味期限はやいので注意…ここまで詳しいので残る記事はないのかなぁ?
このあたりで良いか。
一転して泣きの謝罪会見ですね。
「辞めないんですか?」「治したいんです…」って、こどもの言い訳みたい。
ぜんぜん答えになっていないという。
初志貫徹。これまで気がつかなかった神奈川県とかを逆に訴えるくらいの気構えを見せないと、 他のニュースで忘れられちゃいますよ?(w

「燃える氷」作る微生物、国際チームが初めて確認:

「萌える氷」を作る微生物まだー。

ハイテクカート:

カートに液晶モニタとICタグリーダをつける実験が千葉のイオンマートだかで実施されているだとか。
タグによって、その商品を使ったレシピを確認したり、生産者情報などを表示できたりするらしい。
あと、欲しい商品の所在地を検索したりすることもできるんだそうな。
他に必要なのは、子どもが乗って遊べるようにゲームですかね(^^;

竹製キーボード「竹千代」登場 (@/.J):

良いなーと思って見に行ったけど、これってキートップは竹じゃないですよね?
まわりだけだったら、別に…これまでの漆塗りだとかと変わらないよなぁ…。
はっ、あの黒いのは実は竹炭だったりしますか?

半額シール付け替え牛肉など購入、女性中学教諭を逮捕:

剥がすと別れるタイプのシールじゃなかったのか?
だから逆ギレして、簡単に付け替えられるシールを使っていた店を訴えないと(ry

ピンクの目薬:

ピンクの目薬というのを使っている。
これを注すと、見るものすべてが えっちぃ く見える…わけない。
容器だけでなく、液体もピンクなワケで。
アセロラウォータみたいな感じ?
で。 油断していると瞳の脇にたまったやつが乾いて、ピンクの目ヤニになっていることがあったりして。

叶三姉妹:

その話題に触れては消されるだとか、今は裏に隠れて二人のプロデュースのみをしているとかいうウワサでしたが。
む。Wikipediaに載ってるんすか。でも詳細はないのね。しかしユニットになるのかー(^_^;

仕事しないメイド:

冥土さんだから良いのか ;-)

#1 [YUME] こんな夢を見た。

電車で旅行。
左右が女性客で挟まれる。


[xxxx年02月07日のダメ]

2006年02月06日(月)

#3 ひる

ニルスのふしぎな旅:

先日、懐かしアニメとして話していたのだが知らないと言われてしまった。
で、あらすじを説明しようと思ったけど…なんとも難しいので断念。
#動物をいじめる子がいる。ある日小さくなってしまう。いじめていたガチョウが何故か助けてくれる。渡り鳥に混じって旅を始める。
…なんでモルテンは助けてくれたんだろうとか、謎。 うわ、なんかしっかりまとめられている感じだ。

リメイクブーム:

「ニルスの奇妙な冒険」とかいって、昔のとは似ても似つかないアニメになったらイヤかも ;-)

そういえば:

昨日、プリキュアの後は何やるんだろうと見てみたらプリキュアでびっくりした。
でも、続きじゃなくって別物なんすね。
うむ…。つながっていたりするのかな?

#2 あさ

2130就寝。0300トイレ休憩して遮断。0530覚醒遮断。0620行動開始。

めざうら:

10位。
心にもないお世辞はNG
言葉よりも行動で示して。
「セーター」
「キレイですね☆」というよりも、抱きついちゃえってことですか?(つかまります)
今夜は雪になるかもということでしたし、セーター…ではなくカーディガンを中に着ましたが。

ぽかぽか森のラスカル:

「キャラクターも世界観も完全にリニューアル」ということで、レッサーパンダの風太でもモデルにしたのかな〜と(ボケようと)思ったが違った。
ラスカルのデザインはレッサーパンダ という話もあるし、だったら風太にした方がより正しいのではないかと(^^;

【特別企画】デジカメをGPSで楽しむ:

/.Jより、めもリンQ。
へぇ〜。
コンパクトデジカメで、GPSがUSB接続可能なのがあればなー(^^;;;
#時刻を合わせておいて、地図上で同期させるので、まぁ満足してますが…
#あとから EXIF に埋め込めれば便利なのかー

JR四国が赤字なのは…:

mmasudaさんとこ 経由で。
ほぇ〜、ねつ造画像じゃないのかなーと、 JR四国 に行ってみる。
あら、ホントだ。
他社だと、HTMLのタイトルタグにも「鉄道」は入れずに「JR○○」のみにしているようだけど、四国は入れちゃってるし。
ただ JR東日本も、プレスとかの文字情報ではしかたなく「鉄道」を使っちゃってますね、さすがに(^^;

酒なのだ:

ちょっと欲しいな、これ ;-3|

#1 [YUME] こんな夢を見た。

ミラーハウスみたいな施設。
2チームに別れての対抗戦。
実は命がけな勝負だったり。


[xxxx年02月06日のダメ]

2006年02月05日()

#2 こーどーきろく

2430就寝。0530トイレ休憩して夢メモして再眠。0700覚醒してテレビ鑑賞開始。眠いのに…。

純米吟醸 生原酒 平成十八年丙戌二月四日:

今年もお願いしたわけで。 持ち歩くには重いので、(ふきっさらしの)ロッカーへ預けておく(^^;

稲田屋ランチ:

本日のランチが、鯛茶漬け+天麩羅だったのでここで。
ちょっとしょっぱかったけど美味しかったな。
量も多めでお腹もいっぱい。約1000円。
ってか、十数時間前にもここで呑んでたが(^^;

英語漬け:

早めに帰宅。夕方から日本酒漬けになりつつ英語漬け ;-)

#1 [YUME] こんな夢を見た。

地方駅。バスに乗換え…って、まだ時間があるようなのでトイレへ。
壁の両側にアサガオがあり、背中合せで人がたくさんいるのだが…狭い。
なんか、かけあい勝負とかしているし。


[xxxx年02月05日のダメ]

以上、5 日分です。 最近のにっきりょく(OPG)
Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project

かいているひと:「とくみっ。